165.心疾患患者に禁忌とされる運動の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1993-12-01
著者
-
神原 啓文
大阪赤十字病院心臓血管センター
-
浜崎 博
京都薬科大学 薬学部 健康科学
-
青戸 公一
京都薬科大学 薬学部 健康科学
-
下村 雅昭
京都女子大学 家政学部 食物栄養学科
-
神原 啓文
大阪赤十字病院 心臓血管センター
-
浜崎 博
京都薬科大学
-
浜崎 博
京都教育大学
-
青戸 公一
堀川病院
-
青戸 公一
京都薬科大学
-
下村 雅昭
京都女子大学
-
今井 優
武田総合病院
-
今井 優
武田病院、リハビリセンター
-
牧田 茂
京都大学・医学部・第3内科
-
奥田 和美
京都大学・医学部・第3内科
-
野原 隆司
京都大学・医学部・第3内科
-
奥田 和美
大阪赤十字病院心臓血管センター
-
神原 哲文
京大・医短
-
神原 啓文
大阪赤十字病院
関連論文
- 13-19-T001-09 pedarX足圧分布測定器を用いた高齢下肢障害者の歩行特性の解析(13.アダプテッド・スポーツ科学,一般研究発表抄録)
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 心房中隔欠損症の2例 : Eisenmenger 化はシャント量に関係するか
- 心筋梗塞 1,000 例にみる突然死とその寄与因子
- 167)Cor triatriatum(三心房)とmitral valve prolapseを合併した1症例 : 日本循環器学会第49回近畿地方会
- 心疾患における運動療法に関するガイドライン(ダイジェスト版)(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 心疾患における運動療法に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2000-2001年度合同研究班報告))
- 292.京都市内児童の平均歩数、体内脂肪率およびBMIの学年別変化(【形態・加齢・性差】)
- 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン : 平成10年度報告 慢性虚血性疾患の診断における各種検査法の意義 : 平成11年度報告 慢性虚血性心疾患の病態と診断目的に基づいた検査計画法(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(1998-1999年度合同研究班報告))
- 慢性虚血性心疾患の診断と病態把握のための検査法の選択基準に関するガイドライン
- 310.児童の活動量は休日に減少する
- 0935 慢性期心臓リハビリ患者の運動耐容時間とその規定因子
- 心筋梗塞二次予防に関するガイドライン
- 573. 運動療法に参加する高齢患者の活動量と摂取カロリーに関する検討(リハビリテーション・運動療法)
- 虚血性心疾患患者の集団スポーツ運動療法における血中乳酸濃度測定の意義 : 携帯型血中乳酸濃度測定器を用いて
- 健康づくりウオーキングプログラム作成の試み
- 虚血性心疾患のスポーツリハビリテーションの予後調査 : 12年間の検討から
- 04-26-ダンス-54 高齢心疾患患者の活動量に対する歩行能力・下肢筋厚の影響(04 運動生理学,一般研究発表)
- 心臓リハビリテーションとゴルフ
- 心臓リハビリテーションにおける活動量と活動強度
- 維持期虚血性心疾患患者及び健常中高年者におけるゴルフ打球中の心拍数
- 105T60105 生活習慣病を有する高齢者のウエイト・コントロールに関する症例検討(10.保健,一般研究発表)
- 493.虚血性心疾患患者におけるゴルフラウンド再開の検討
- 098G10106 体育授業が特性不安に与える影響 : STAIとMASによる検討
- 15G31011 高齢心疾患患者の長期集団運動療法 : 運動耐容能の縦断的推移
- 161)大動脈炎症候群に合併した心筋炎の一例
- 45)GVHDによるものと思われる収縮性心外膜炎の一例
- 85)著明な心筋病変を呈したミトコンドリア脳筋症の1例(日本循環器学会 第92回近畿地方会)
- 6) ACバイパス術後のBland White Garland症候群に対してPTCAを施行した一例
- 61) 冠動脈グラフト閉塞を繰り返し治療に難渋した大動脈炎症候群の一例
- P088 PTCA後再狭窄と抗Chlamydia pneumoniae IgG抗体陽性とは相関する
- 71) そば粉における降コレステロール作用についての検討
- 041315 慢性維持期にある虚血性心臓病患者の自己管理運動療法の実験的研究(4.運動生理学,一般研究B)
- 165.心疾患患者に禁忌とされる運動の検討
- 心臓病スポーツ・リハビリテーションにおける段階的なスポーツ処方の試み
- PDIII-8 日本循環器学会班研究(循環器画像診断の実態調査と有用性の研究)報告
- 冠動脈疾患(CAD)、syndrome X(SX)における運動負荷後の血行動態回復過程の検討 : VESTによる評価 : 日本循環器学会第73回近畿地方会
- 心筋代謝と虚血心筋障害 : Dichloroacetate (DCA) による検討 : 第57回日本循環器学会学術集会 : 心筋虚血再灌流障害の成因と対策
- 心筋梗塞急性期の臨床的背景と急性期予後 : 多施設登録調査(第II報)
- 心筋梗塞急性期の臨床的背景と病態 : 多施設登録調査(第1報)
- 四肢の急性動静脈閉塞症に対するPro-UK(GE-0943)の効果 -多施設共同による基礎的検討-
- 49) Ergonovine負荷時,Nitroglycerin投与後にみられたunusual coronary vasomotor responseについて : 日本循環器学会第55回近畿地方会
- 圧痛点のとらえ方 : 薬を服用すると運動と同じ効果が?? : 慢性呼吸器疾患をもつ患者の運動安全限界について : 心疾患運動療法におけるスポーツ・卓球
- 288.心臓病患者における卓球中の動作と生理的負荷強度
- 4.冠危険因子を有する者の卓球ゲーム中の負荷強度(第7回 日本体力医学会近畿地方会)
- 41) Aortic no touch technque下に行った冠動脈バイパス術の経験(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 148)Fallot四徴症根治手術後,帝王切開により2度の分娩を経験した例 : 日本循環器学会第58回近畿地方会
- 291.虚血性心疾患患者の精神的傾向と日常活動について
- 1001 冠動脈疾患に対する長期集団運動療法の効果 : 運動負荷^Tl心筋SPECTによる灌流評価
- 127) 好酸球増多症候群の興味ある1症例
- 15) ステント植え込みの遠隔期再狭窄に及ぼす諸因子の検討
- 67) 3枝病変を合併した遠位弓部大動脈瘤の1手術例
- 140)原発性心内悪性リンパ腫の1手術例
- 73)右胃大網動脈を使用した冠状動脈バイパス術後に胃穿孔を来した一例
- 160) 二次性副甲状腺機能亢進症を伴った慢性腎不全患者に対する大動脈弁置換術の一例
- 31) LMTおよび三枝動脈攣縮の2症例 : 日本循環器学会第63回近畿地方会
- 95)虚血性心疾患におけるNicorandilの効果 : 血行動態的検討 : 日本循環器学会第60回近畿地方会
- 53)冠動脈内血栓溶解後のIABP使用経験 : 日本循環器学会第54回近畿地方会
- 各心筋製剤における典型正常例と注意すべき正常例 : 心臓核医学ワーキンググループ共同研究報告
- ポジトロンCT(循環器画像診断ガイドライン)
- 無症候性心筋梗塞および虚血 : 第58回日本循環器学会学術集会 : 症例検討
- 虚血性心疾患を有する突然死71例の検討 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 041なA013 心疾患患者のQOL(生活の質)を規定する要因について
- 虚血性心疾患のリハビリテーションにおける脳虚血発作患者の検討 : 日本循環器学会第72回近畿地方会
- Centerline methodの心エコー法への応用 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 家族性高コレステロール血症(FH)(ヘテロ型)における運動負荷^Tlシンチグラフィーの検討 : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 一過性虚血時における^Tc-PYPの心筋への取り込みと心機能について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 左脚ブロックにおける中隔^Tl欠損 : ペーシングでみられる左脚ブロック時の中隔心筋内圧と心筋代謝について : 日本循環器学会第69回近畿地方会
- 0911801 サイクルフィギュアーにおける現状と今後の課題 : 競技技術から見たサイクルフィギュアー車の検討
- 163) 長期にわたる好酸球増多症の経過中に生じた急性心筋心膜炎の1例(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 27) 冠動脈内ステント植込み後の抗血栓療法(日本循環器学会 第79回近畿地方会)
- 188)自動血圧・心電計マイクロレコーダNS5600の使用経験(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 119)脳梗塞との関連が疑われた-過性心筋障害の1例(日本循環器学会第78回近畿地方会)
- 166)著明な上行大動脈瘤と高度大動脈閉鎖不全症を伴った高安病の一症例(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 40)冠動脈硬化進展に及ぼす薬物治療の影響(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- 35)Doxazosinはpravastatin脂質改善効果を増強ないし持続するか(日本循環器学会第77回近畿地方会)
- P423 急性心筋梗塞における再疎通治療後の早期心膜炎の発症因子
- 異型狭心症における冠狭窄進行を促す因子は? : 第58回日本循環器学会学術集会
- 治療 : クリニカルパス(教育セッションI Acute Coronary Syndromeの病態・診断・治療)
- 冠疾患研究の進歩(循環器学1997年の進歩)
- 再灌流療法の有効性と限界 : 血栓溶解療法の有効性と適応 : 心筋梗塞の予防と治療
- 急性心筋梗塞の治療と予後 : 虚血性心疾患の成因と治療(循環器学の進歩 II)
- ヨ一ロツパの移植事情
- 70B20903 体育授業における野口式体操の精神的効果 : 心理テスト(STAI)による評価
- 089U00014 体育授業の削減は児童の活動量を低下させる
- 15G31103 小学生の日常活動(歩数)についての実態調査
- 京都市内の小学生〜大学生の活動様式および身体的状況(第2報)
- 京都市内の小学生〜大学生の活動様式および身体的状況
- 虚血性心臓病患者運動療法への水泳の適用 : 監督下プログラムにおける実験的所見
- 101.虚血性心疾患長期スポーツ療法へのスキーの適用 : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- 041208 虚血性心疾患スポーツ療法におけるβ-遮断剤併用の影響(4.運動生理学,一般研究)
- 高血圧症患者における無症候性ST低下の有無とその頻度 : ポスター発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 心疾患患者運動療法についての行動科学的アプローチトレーニングの後はシャワーを浴びるよりもまず糖の摂取を : グリコーゲンの再補充こそがハードな練習からの回復の鍵無重量暴露, さらに暴露後回復期における運動および感覚ニューロンの反応運動と脂肪組織のアドレナリン受容体
- 心臓病患者のゴルフプレー再開に対する支援(一般演題,アダプテッド・スポーツの輪を広げよう!〜地域・学校・施設の連携を考える〜,第26回医療体育研究会/第9回アジア障害者体育・スポーツ学会日本部会第7回合同大会)
- 36)ウロキナーゼによる急性心筋梗塞の血栓溶解療法 : 日本循環器学会第52回近畿地方会
- 運動負荷テストの現状と展望 : 虚血性心疾患における運動負荷テスト
- 心臓核医学研究会 : 循環器学1993年の進歩
- 座長のことば : 心筋虚血再灌流障害の成因と対策 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 第14回ヨーロッパ心臓病学会
- 116)難治性亜急性細菌性心内膜炎(SBE)の1治験例 : 第41回日本循環器学会近畿地方会