『体育学』(毛利・神保著, 明治22年)について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan of the 1880's, thers are some translated books about the Western physical education theory. But, those are not originally written by Japanese. The first original book about physical education theory written by Japanese are published in I889. (the 22nd year of Meiji) The title is "Taiikugaku" which means the science of physical education, written by S. Mori and N. Jinbo. Though they are army surgeons, this physical education theory is not characterized by Militarism, but by medical science. Because the contents of this book, except the item of "Military exercises" <Heishiki-Taiso>, are written with the systematic knowledges of medical science, especially from the view point of physiology and hygiene for the physical growth. However, we must observe that this physical education theory is supported by Nationalism idealistically (this is Written in the introduction, Chap. 1.) In the Japanese history of physical education, this physical education theory is situated on the remarkable progress from the step of the 1880's Western physical education theory based on Individualism to the 1890's Japonic one based on Nationalism.
- 社団法人日本体育学会の論文
著者
関連論文
- 明治時代後半における日本体育会の事業
- 日本におけるオリンピック運動の歴史
- 体育史研究における史料収集(体育史シンポジウム,専門分科会シンポジウムA)
- 011114 「軍医団雑誌」から見た吉田章信(1.体育史,一般研究A)
- 011108 吉田章信日記から見た国立体育研究所の設立(1.体育史,一般研究)
- 129 国立体育研究所設立に関する研究(1.体育史,一般研究)
- 126 日記からみた吉田章信の職歴についての研究 : 陸軍を退いてから国立体育研究所に移る間の経緯について
- 外来スポーツの日本化と日本古来のスポーツの近代化
- 日本体育史資料研究とその問題点(体育原理専門分科会)
- 体育史研究法をめぐる諸問題(体育史専門分科会)
- 身体検査項目「座高」採用理由に関する考察
- 日本体育史資料収集法 : 課題と限界(キーノートレクチャー,体育史,専門分科会企画行事)
- 「19世紀のアメリカズ・カップ・レースについて」の「スペクテイター性」に関する検討
- 日本におけるオリンピック運動の歴史 (続)
- 高田師団によるスキー民間開放に関する再検討 : 「『スキー』術研究報告及意見」を中心に
- 011B13 Amherst College 体育実技の推移
- 1 体育史研究における史料収集 : 学校史史料編纂に関して(体育史研究における史料収集,体育史シンポジウム,専門分科会シンポジウムA)
- 129 吉田章信の「体力測定」について
- 118 陸軍戸山学校における運動能力検査の史的考察 : 体力章検定との関係について
- 1015 旧陸軍戸山学校卒業生数一覧(1.体育史,I.一般研究)
- 近代日本における軍と教育 : 森文政期を中心とする中間報告
- 高田スキー発祥の地, 金谷山についての検討 : 歴史的研究
- 比較体育史研究上の問題点 : スポーツマンシップ (体育史専門分科会)
- 108 水分摂取の是非に関する体育史的考察
- 学生のアマチュアリズムを考える(座談会,第2特集・学生のアマチュアリズム)
- 明治時代における日本体育会の史的意義
- 近代オリンピツクに対する日本体育会の関心について
- 『体育学』(毛利・神保著, 明治22年)について
- 明治前半期における遊戯に関する図書の研究 : 『戸外遊戯法』を中心として