疾走後の酸素摂取量及び心拍数のタイムコース
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本体力医学会の論文
- 1966-06-01
著者
-
池田 和夫
順天堂大学
-
青木 純一郎
順天堂大学体育学部運動生理学研究室
-
青木 純一郎
順天堂大体育学部運動生理学研究室
-
池田 和夫
順天堂大体育学部運動生理学研究室
-
喜田 弘
順天堂大体育学部運動生理学研究室
-
榊原 千恵子
順天堂大体育学部運動生理学研究室
-
榊原 千恵子
順天堂大・体育・運動生理
関連論文
- 3.健康マラソン愛好者の運動生理学的および医学的プロフィール : 中高年者における運動 : 日本体力医学会創立30周年記念シンポジウム
- 箱根駅伝競走の血液応答 : 運動生理学的研究 I
- 213.24時間にわたる間欠的な激運動に対する陸上競技長距離選手の生理・生化学的応答 : スポーツ医学に関する研究・その他 : 第35回日本体力医学会大会
- 長距離走者の競技記録と無酸素的能力
- 体育専攻学生の発達過程に関する分析的研究 その3 : 機能測定について
- 体育学専攻学生の発達過程に関する分析的研究 その1 : 運動能力について
- 運動に対する心拍数, 血圧, 呼吸数の反応の年齢別, 性別特性に関する研究
- 全身持久性向上のための運動処方の効果 : 第29回日本体力医学会総会 : シンポジウムII. 呼吸循環機能からみた運動処方
- 1.反動動作が肘の屈曲運動に及ぼす影響 : 運動生理学的研究II
- 18.β-ブロッカーの投与が無酸素性代謝閾値強度の最大下運動時の代謝におよぼす影響 : 運動生理学的研究I
- 5.間欠的短時間最大運動とインターバルの動的および静的休息 : 運動生理学的研究I
- 4146 短時間運動のパフォーマンスに及ぼすペース配分の影響(4.運動生理学,一般研究)
- 動的筋収縮における幼児の筋力発揮特性 : 運動生理学的研究 II
- 4067 幼稚園保育中のエネルギー消費量
- 4006 アイソキネティック・トレーニングの静的筋力および筋パワーに及ぼす効果
- 143.マウス骨格筋の線維タイプおよび線維面積に及ぼすスプリントおよび持久トレーニングの影響 : 運動生理II
- 464 等尺性能動および受動筋力に関する筋電図学的研究
- 姿勢と運動体験,体格,体力,運動能力の関連 : 9. 測定・評価に関する研究
- 419.スイミングスクールにおける水泳指導中の幼児の心拍数について : 内科疾患・運動療法
- 全身持久力に及ぼす高酸素気吸入トレーニングの効果
- 320.幼児の日常生活における心拍数、肥満度および体力水準について
- 低水温下での水泳がその後の自転車運動に及ぼす影響
- 173. 低水温下での水泳がその後の陸上運動におよぼす影響 : 環境に関する生理科学的研究
- 疾走後の呼吸及び循環機能の回復過程
- 疾走後の酸素摂取量及び心拍数のタイムコース
- 111.各種運動負荷における回復過程と酸素脈について
- 体育学専攻学生の発達過程に関する分析的研究 : その3 機能測定について
- 体育専攻学生の発達過程に関する分析的研究 その2 : 運動機能{循環及び呼吸機能}測定
- 119.アイソキネティック自転車による脚パワートレーニングの効果 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 1292 主婦を対象としたスポーツ教室(2年間)の生理学的効果
- 呼吸循環機能から見た長距離走のインターバル・トレーニング
- インタバル走から見た長距離走者の持久性
- 高地における持久性能力の生理学的研究 : ステップ・テストによる持久性制限因子に関する研究
- 岩登りの体力科学的研究
- 持久性に関する運動生理学的研究 : 持久性評価の指標について
- 疾走後の酸素摂取量及び心拍数のタイム・コース
- 最大酸素摂取量と疾走能力との関係について
- ハーバード・ステツプ・テストの生理学的解析
- 持久性に対するビタミンEの影響
- サウナ浴が運動後の血液におよぼす影響 : 運動生理学的研究 I