63. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに学生の体育・スポーツに対する態度について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1968-07-05
著者
関連論文
- 037GYM213 高校ラグビー選手の心理的競技能力とライフスキルに関する研究
- 035GYM212 スポーツ選手のライフスキル獲得に関する研究
- 30G10904 メタ分析を用いた競技意欲の検討 : 競技レベルとの関係
- 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 (第3報) : 第2次研究3年次の成績を中心にした
- リアビリテイシヨンにおけるプレイセラピーの効用性について : 問題提起と研究方法
- 運動経験と発育・発達に関する研究 : 高校運動選手について
- 学生の体格・体力・性格の相互関係
- 大学の正課体育に対する学生の態度
- 少年院におけるプレイセラピーの実施とその効用性について
- 非行少年の社会学的研究 (その3) 非行少年の集団的特性について
- 非行少年の社会学的研究 (その2) 非行少年の個人的特性について
- 非行少年の社会学的研究 (その1) 非行少年の社会的背景について
- 日本人児童の発育発達に関する継続的研究
- 325. 身体発育における早熟児と遅熟児との運動能力の差異について
- 324. 年間伸び量からみた身体発育と運動能力の関係について
- 「スポーツにおけるカウンセリングとスポーツ・セラピー」(体育心理専門分科会)
- 日本と西ドイツの体力・スポーツに関する比較(第二報)
- 日本と西ドイツの体力・スポーツに関する比較(第一報)
- 217 日本と西ドイツの体力・スポーツに関する比較研究(2.体育社会学,一般研究)
- 329 スポーツ行動の予測因に関する研究 (4) : 行動意図,態度,信念について
- 328 スポーツ行動の予測因に関する研究 (3) : 身体的・性格的要因について
- 312 生涯体育の視点からみたスポーツに対する態度と行動に関する研究
- 022107 スポーツと恥意識に関する研究(1) : 恥意識の関連要因について(2.体育社会学,一般研究A)
- 031107 競技不安に関する社会心理学的研究 : 不安の心理的・身体的要因及び対応策(3.体育心理学,一般研究)
- 031106 競技不安に関する社会心理学的研究 : 特性不安尺度と状態不安尺度の作成について(3.体育心理学,一般研究)
- 023112 競技不安に関する社会学的研究(2.体育社会学,一般研究)
- 216 スポーツ行動の予測モデルに関する研究 (1) : 予測モデルの設定と検証
- 自然環境の差による身体発育と性格の問題 : (b). 児童生徒の発育発達と生活環境
- 175. 体力低位学生の心理的特性とスポーツ活動
- 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 (第2報) : 第2次5年研究2年度測定を中心に
- 50. 学生の体型・体力・性格からみた体育・スポーツに対する態度とその活動
- 10. 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 : 発育発達の要因分析について
- 608. 第2次性徴期を中心とした身体発育と運動能力の発達に関する研究 第4報 : 第2次5年研究第4年度測定を中心に
- 非行少年に対する体育セラピーの実験報告 (第2報)
- 制度化された体力診断テストの問題点について
- 福岡女子大学々生の体格と運動能力について
- 精神病患者に対する運動療法についての実験報告 (第2報)
- 中学生の皮下脂肪(上膊部・背部・腹部)と形態及び運動能力の相関について (第1報)
- 119. 運動ぎらいに関する研究 第2報 : 生起をめぐる実験分析
- 197. 学校体育期における"運動ぎらい"に関する研究 第1報 : その生起をめぐる実態分析 その1
- 精神病患者に対する運動療法についての実験報告 (第1報)
- 身体発育と運動能力の発達について (第7報)
- 体育連合はどこへ行く(各功労者からのコメント,平成13年度大学体育連合総会)
- 歓迎のことば(ごあいさつ,平成十二年度大学体育指導者夏期中央研修会)
- 工業高専生の体力と運動能力の実態と問題点 その1 : 体力と運動能力の年令別及び相関関係について
- 大学体育実技の評価と諸問題(座談会)
- 私の大学体育ノート(大学保健体育問題)
- 63. 大学における体育・スポーツの社会学的研究 : とくに学生の体育・スポーツに対する態度について
- 328 運動経験と発育発達に関する縦断的研究