244 社会体育施設利用度調査(XI)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1976-08-20
著者
-
中山 正吉
筑波大学
-
坂田 勇夫
筑波大学
-
吉川 和利
県立広島大学
-
吉川 和利
筑波大学
-
大石 三四郎
筑波大学
-
進藤 正雄
筑波大学
-
今井 三郎
筑波大学
-
高田 典衛
筑波大学
-
青井 水月
筑波大学
-
西藤 宏司
筑波大学
-
本間 崇
筑波大学
-
松原 周信
筑波大学
-
吉野 安之
筑波大学
-
山岡 厚子
筑波大学
-
功力 靖雄
筑波大学
-
小西 薫
都立北園高校
-
伊藤 忠一
附属盲学校
-
木村 国次
都庁社会体育課
-
金森 久
両国高校
-
進藤 正雄
筑波大学・体育
-
伊藤 忠一
東大附属盲学校
-
松原 周信
京都府立大学
-
松原 周信
京都府立大学:株式会社総合システム研究所
-
木村 国次
共立女子大学
-
進藤 正雄
筑波大学大学院人間総合科学研究科
関連論文
- 202 スポーツ・ルール分析の枠組の提示
- 0912017 水球競技の攻撃パターン : 高校、大学、世界選手権の各レベルにおける攻撃パターンの特徴について
- 0911907 水の事故に対する知識についての調査 : 水泳指導者、小学校教員、体育専攻学生、一般学生の比較
- 1312907 着衣泳に関する研究 : 10分間泳における着衣と水着の泳距離比較
- 127.大学水球選手の練習前後における左室の形態および機能の変化
- 07-25-55C11-08 情報量規準を用いた中山間地域住民の身体的老化線形モデルの作成(07 発育発達,一般研究発表)
- 1025 学生の健康意識と生活実態
- 830 水球選手の体力と技術
- 823 スポーツ・体育に対する意識の構造と態度との関連
- 244 社会体育施設利用度調査(XI)
- 発育にともなう基礎運動能力の因子構造の変化 : 系統樹の場合 : 8.発育発達に関する研究
- 大学公開スポーツ教室を主軸とする実態調査 : とくに第6回スポーツ教室参加者について : 7.体育管理に関する研究
- 発育に伴う運動能力因子構造の変化 : 小学校女子の場合 : 8. 測定評価に関する研究
- 体育科教育におけるReadiness研究 : (第2報) 身体的成熟に関する因子分析的接近 : 10. 体育方法(指導)に関する研究
- 体育科教育におけるレディネス研究 : (第1報)児童・生徒の運動率の実態について : 体育方法に関するに関する研究
- (B)4115 水泳時における呼吸循環機能特性(3.水泳の科学,III.専門分科会シンポジウム)
- 547 和船「ろ」の効率の測定と尾びれ型「ろ」の試作研究
- 0911807 水球競技における傷害に関する研究II : マウスガードが心拍数に及ぼす影響
- 092R01 水球における傷害に関する研究 (I) : 女子水球選手における顔面外傷の現状とマウスガードの使用について
- 水泳授業におけるゴーグル使用に関する一考察
- 441.水球競技のフィールドフィットネステストの試み
- 091L08 ゴーグル非装用者の眼障害と視機能について : 遊泳時間がおよぼす影響(09.体育方法,一般研究発表)
- 486.水球競技におけるコンタクトレンズ装用の現状
- 485.水泳中のコンタクトレンズ装用と角結膜への影響
- 0912018 水球競技における退水時間の短縮による試合に及ぼす影響
- 0911906 水泳におけるコンタクトレンズ装用の現状と問題点
- 1132409 大学正課体育水泳授業における達成課題 : (400M個人メドレー)に関する検討
- 19.女子水球選手における膝関節障害について : 外科,整形外科,リハビリテーション,運動療法
- 093T27 水球競技における攻撃権の変更をともなうミスが試合に与える影響について
- 093T26 水泳競技におけるセットオフェンスの分析
- 301. 女子水球選手の腰部障害 : 外科, 整形外科的疾患に関する臨床医学的研究, リハビリテーションに関する臨床医学的研究
- 350. 水球選手の肩関節障害について : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 091国G22 ゴーグル非装用者の水泳時における視機能と眼障害について
- 533 定常帆走におけるヨツトの特性について : 水面下のセンターボードの特性の実験
- 091218 水球競技におけるゲーム中の移動距離・速度に関する研究 : 1985年神戸ユニバーシアード大会について(9.体育方法,一般研究A)
- 092312 水球競技のリアルタイム処理によるゲーム分析 : 85'ユニバーシアヤード神戸大会におけるシュートに関する分析(9.体育方法,一般研究A)
- 092312 水球競技のリアルタイム処理によるゲーム分析 : 85'ユニバーシアヤード神戸大会におけるシュートに関する分析(9.体育方法,一般研究A)
- 092312 水球競技のリアルタイム処理によるゲーム分析 : 85'ユニバーシアヤード神戸大会におけるシュートに関する分析(9.体育方法,一般研究A)
- 092312 水球競技のリアルタイム処理によるゲーム分析 : 85'ユニバーシアヤード神戸大会におけるシュートに関する分析(9.体育方法,一般研究A)
- 0811613 各種運動競技選手の前胸部モアレ縞の形状
- 成人男女のふくらはぎ側面観
- 199. ジュニア水球選手のスポーツ傷害について : アンケート調査より : 発育発達に関する生理科学的研究
- 11039 正課体育におけるカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 第4報 : 10.水泳授業で試みた自己形成過程について
- 11038 正課体育におけるカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 第4報 : 9.水泳授業における技能の習得過程
- 526 水中における人体の平衡
- 34. 商業スポーツ施設利用者のスポーツ観
- 092R10 遠泳が水泳技能向上に及ぼす影響について
- 091R09 正課体育受講学生の60分間泳における泳距離と運動強度
- 093T19 10分間泳における泳距離と50m速泳の関係について
- 092O09 水球競技における退水状態での6対5の攻撃法について(9.体育方法学,一般研究B)
- 091219 水球のゲーム分析 : 泳距離と移動軌跡について(9.体育方法,一般研究A)
- 092311 水球ゲーム分析 : 攻撃権からみたゲーム構成と勝敗について(9.体育方法,一般研究A)
- 093229 スキンダイビング(集中授業)における学生の潜水技能について(9.体育方法,一般研究)
- 1160 正課体育水泳授業中の心拍数変動と運動強度に関する一考察 : 特に10分間泳と水球ゲームについて(11.体育科教育学,一般研究)
- 1133 正課体育受講学生の10分間水泳における水泳距離と心拍数
- 9043 水球競技におけるVTRを用いたゲーム分析の試み
- 1113 正課体育の具体的方法の改善に関する研究 (4) : 水泳授業における達成課題の意味論的検討
- 1112 正課体育の具体的教育方法の改善に関する研究 (3) : 水泳授業における運動量把握のための方法論的考察
- 70B10814 海外遠征が選手の心理的側面に及ぼす影響について : 地域大会レベルのチームを対象として
- 092R03 水球競技におけるシュートに関するバイオメカニクス的分析 (2)
- 11032 正課体育におけるカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 第4報 : 3.正課体育の種目選択からみた筑波大生の形態的特徴および運動能力の傾向について
- 632. 短スキーによる初心者指導の研究 (その2)
- 612. サッカータクティクス III : キックオフ・フリーキック
- 535. バスケット・ボールにおけるゲーム内容の分析 : 保持ボールの失ない方が防禦に及ぼす影響について
- 477. 社会体育施設の利用度調査 (IV) : 商業スポーツ施設利用者の分析
- 110. 大学生の生活時間とスポーツ活動に関する考察
- 各種運動競技選手の前胸部モアレ縞の形状
- 1109 4の3 体育授業における不安情況の解析
- 634 社会体育施設の実態調査 : 公営弓道場,私営弓道場の実態について
- 595. 水泳運動能力の研究 : 距離泳能力に関して
- 649. 社会体育施設の利用度調査 (III) : 都市高校生の運動欲求について
- 168. 社会体育施設の利用度調査 (その2) : 都市高校生の運動時間
- 社会体育施設の利用度調査X : 7.体育管理に関する研究
- 社会体育施設利用度調査 (IX) : 市民のスポーツ活動調査 : 1. 体育管理に関する研究
- 541. サッカーの類型的行動観察 : パスの類型の分析的研究
- 15G31009 トレーニングの安全性に必要な解剖生理学教育 : 障害例のレトロスペクティブな検討
- 0811611 圧力センサーを用いた足の屈指力の測定 : 2種類の曲げ方について
- 009 スポーツ実践に対する反応感情とスポーツに対する態度との関連
- ポジションべつにみたラグビー選手の形態学的特徴
- 社会体育施設の利用度調査 : 都市高校生の運動欲求 : 3. 社会学的研究
- 1149 正課体育のカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 第3報 : 4.体力・運動能力データの新しい推定法と評価法の検討
- 1164 正課体育のカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 第3報 : 10.水泳の特性と自己課題化-解決法との関係
- 230 スポーツ実践に対する反応感情と価値観との関連
- 9113 正課体育のカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 : その7 正課体育授業場面における指導要素の解析(9.体育方法,I.一般研究)
- 9116 正課体育のカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 : 8-大学正課体育の評価法の一試案(9.体育方法,I.一般研究)
- 9109 正課体育のカリキュラム編成体制とその具体的教育方法の改善に関する研究 : その1 研究の構想-正課体育の理念・目的と関連して-(9.体育方法,I.一般研究)
- 607 スポーツ実践に対する反応感情とスポーツ経験との関連
- 1421 「サッカーの試合におけるパスの分析的研究」II
- 940 サッカーの試合のパスに関する分析的研究
- 631 過去の体育経験と現在の体育授業に対する態度との関連
- 630 過去の体育実践とスポーツ種目選択傾向との関連
- 629 過去の体育実践と体育に対する態度との関連
- 606 スポーツ実践に対する反応感情と指導者との関連
- 10. 体育測定法における簡易計算法
- 時の流れ雑感(大学体育連合を去るに当たって)
- 筑波大学体育センターの場合(第2特集・第3回筑波国際シンポジウム「現代社会の大学教育-その方法と課題」から)
- 大学生の体育・スポーツに対する意識と生活との関連(第2特集・学生の体育・スポーツ意識調査)
- 全国大学体育連合の使命と課題
- 体育指導者海外派遣の旅で(視察報告)
- 筑波大学の正課体育