運動負荷の生体反応に及ぽす食塩摂取量の影饗について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
塩分摂取量の多寡が運動時の生体に及ぼす影響について検討する目的で健常な成人男子5名を対象に,高塩分食および低塩分食をそれぞれ6日間摂取させた後,65%V^^・O_2max.の強度で30分間の持久的運動を負荷した.さらに,同一被検者1名に対して低塩分食を4週間摂取させ,1週間ごとに70%V^^・O_2max.の強度で60分間の持久的運動を負荷し,以下のような知見を得た.1.高塩分食摂取下では運動中の心拍および最大血圧の応答が低く,また,血清BUN値の低下が認められた.2.低塩分食摂取下では運動負荷によって血清CK-MB活性値の血清CK活性値に対する比率が上昇し,クレアチニン・クリアランス値は低値を示し,その回復も遅れた.また,血糖値の低下と血清BUN,尿酸,トリグリセライドの各値の上昇を認めた.3.尿中へのNa排泄量は塩分摂取量の変化に伴い増減した.K排泄量は高塩分食摂取下では普通食摂取下と差異を認めなかったが,低塩分食摂取下では増加した.これらの結果から,塩分摂取量の急激な変化はそれ自体で生体にとってストレスとなり得る可能性を有し,このような状況下での運動実施には慎重な配慮が必要であると思われた.
- 日本体力医学会の論文
- 1985-06-01
著者
関連論文
- 041126 ラット骨格筋における代謝特性の加齢変化ならびにその性差について(4.運動生理学,一般研究)
- 193.中学生の5分走が生体へ及ぼす影響(3) : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 3.長距離選手における一昼夜にわたる間歇的10Km走時の血液性状所見について : 第72回日本体力医学会関東地方会
- 2.中学生の5分走が生体へ及ぼす影響(2) : 体型,体位,発育発達等に関する研究
- 4041 本学「武蔵野マラソン」参加者の血液成分の消長について(4.運動生理学,一般研究)
- 雌雄ラット骨格筋における代謝特性の加齢変化
- 184.筋線縫タイプ別にみた巣一筋線維の代謝特性について : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- ラット骨格筋線維のトレーニング効果に関する研究 : 組織化学的,生化学的手法を用いての検討
- 25.起立調節能力に及ぼす運動の影響について : 体型,体位,発育発達等に関する研究
- 13.中学生の5分走に対する生体応答に及ぼす運動・栄養の影響 : 第71回日本体力医学会関東地方会
- 長距離歩行の至適処方確立のための基礎的研究(その二)
- 203.中学生の5分走が生体へ及ぼす影響(1) : 適応と訓練効果に関する研究
- 4073 運動時血圧の測定とその運動指導への活用
- タウリンの運動時代謝に及ぼす影響(III) : 中年男女の3km定の場合
- 血清 Triglyceride 構成脂肪酸の変動について : 運動生理学的研究 I
- タウリンの運動時代謝に及ぼす影響(II) : 健康青年男女の低糖高蛋高脂食での5km走の場合
- 長距離歩行の至適処方確立のための基礎的研究(その一)
- 16.中・高校生男子の2000m走における血中FFAの変動について : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 172.随意収縮中の速筋と遅筋の反回抑制制御について : 体型,体位,発育発達等に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 8. 長時間水泳の生体へ及ぼす影響について : 第63回日本体力医学会関東地方会
- 66.低塩・高塩摂取が安静時及び運動時の生体に及ぼす影響 : 運動生理学的研究I : 第36回日本体力医学会大会
- 7. 長距離歩行の生体に及ぼす影響 : 第63回日本体力医学会関東地方会
- 181.低糖高蛋高脂食下での20km走による血液成分に及ぼすタウリン投与の影響 : 体型,体位,発育発達に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- タウリンの運動時代謝に及ぼす影響(1) : 健康青年男子の低糖高蛋高脂食の場合
- 4075 長距離選手の血清中ドーパミンβ : 水酸化酵素活性と心電図所見からみた特徴
- 17.20km走回復期1週間にわたる血中逸脱酵素の変動 : 運動生理学的研究 : 第34回日本体力医学会大会
- 運動負荷の生体反応に及ぽす食塩摂取量の影饗について
- 4079 低糖低蛋低脂食およびアルコール摂取下での身体運動が生体に及ぼす影響
- 147.幼児における種々の生体負荷と循環機能の応答について : 体型,体位,発育発達に関する研究 : 第35回日本体力医学会大会
- 4115 10km走における血液性状の変化について : 食事内容の比較から
- 155. 筋疲労および遅発性筋肉痛におよぼす電気針の影響 : 運動生理学的研究II : 第42回日本体力医学会大会
- 4072 高校女子の安静時における血中遊離脂肪酸について
- 041302 コンセントリック及びエキセントリックな重量負荷運動が筋痛及び血清酵素活性値に及ぼす影響(4.運動生理学,一般研究B)
- 4044 弛緩動作時の張力増加と筋放電消失時間との関連について
- スキー感想2(スキー研修,参加感想文,昭和60年大学体育指導者研修会)