0922109 剣道選手の筋出力について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1991-09-10
著者
-
木村 昌彦
横浜国立大学
-
新井 重信
防衛大学校
-
片尾 周造
横浜市立大・体育医学
-
木島 晃
関東学院大
-
田島 東海男
防衛大学校
-
福留 彰教
防衛大学校
-
中村 一成
防衛大学校
-
村松 茂
横浜市立大学
-
川上 正人
湘南短期大学
-
新井 重信
防衛大
-
川上 正人
湘南短期大学教養部
-
木島 晃
関東学院大学
-
村松 茂
横浜市立大学国際総合科学研究院
-
片尾 周造
横浜市立大学
-
片尾 周三
横浜市立大
-
村松 茂
横浜市立大学理学部環境理学科
関連論文
- 115E20303 小学校体育科におけるポートフォリオ評価の有効性に関する研究
- 363. 健康体操クラブ指導員の心拍数からみた運動強度について : 健康管理, 疲労, 休養, その他に関する医学的研究
- 若年女性における長時間一定負荷運動時の体温調節反応 : 基礎体温の高低差及び性周期からの検討
- 一定負荷運動時の女性の体温変動 : 性周期及び基礎体温の高低差の影響(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
- 0922109 剣道選手の筋出力について
- 106.等速性筋出力水準の加齢変化 : 体格,体力,身体組成,測定法
- 49.筋収縮の違いが呼吸循環応答に及ぼす影響 : トレーニング法,管理,内科的疾患,その他
- 正課体育「剣道」に関するイメ-ジの研究
- 307.横断的観察による加齢に伴う等速性筋出力水準 : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 081106 防衛大学校学生の30年間の体力の推移(8.測定評価,一般研究B)
- 053201 着地緩衝動作の検討(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 147.台高の違いが反復ドロップジャンプのパフォーマンスに及ぼす影響 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第40回日本体力医学会大会
- 86.筋痛と血清CPK活性値の関係について : 運動生理学的研究I : 第40回日本体力医学会大会
- スローワークと新しい学びの創出
- 81.マラソン中に出現する心室期外収縮の長期再現性に関する検討 : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- II-3. 競技力向上と休養について(シンポジウム,シンポジウムII:運動と休養,第4回体力医学会シンポジウム)
- 096K20109 器械運動の基本的な捉え方.第1報 : 歴史的背景に着目して(09.体育方法,一般研究発表)
- 平成18年度防衛大学校本科学生の体力測定結果
- 平成17年度防衛大学校本科学生の体力測定結果
- 116J00203 自己観察能力及び他者観察能力との関わりが運動のできばえに与える影響について : 鉄棒運動の前方支持回転を運動課題として(11.体育科教育学,一般研究発表)
- 237 陸上競技選手の月経随伴症状の出現傾向(性周期、月経1)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 遠泳実習における遠泳時体温変動
- 517.スポーツ選手の適切な栄養補給の基礎体力に及ぼす影響(その2) : 基礎運動能力の変化
- 516.スポーツ選手の適切な栄養補給の基礎体力に及ぼす影響(その1)栄養摂取状況と身体組成
- 386.女子柔道選手に対する栄養サポート
- 316.トップクラス女子柔道選手の世代別栄養調査
- 142.ゴルフ場における職員、キャディーの事故の実態
- 098 E20303 女子体操競技における採点規則と演技構成の検討 : 世界と日本の平均台の動向について
- 115E20115 後方宙返りにおける幇助技術 : 小学校女性教諭を対象とした幇助技術の習得過程-
- 095E31401 女子体操競技における平均台の演技構成 : 1997年〜2000年の大会
- 短時間激運動 ( SUDDEN STRENUOUS 様式運動負荷) における血液検査成績からみた生体反応 : 運動負荷時間による差
- 330.短時間激運動(SUDDEN STRENUOUS様式運動負荷)における血液検成績からみた生体反応 : 神経,感覚,体液,内分泌
- 093N12 小学生のドッジボール競技における攻撃に関する基礎的研究 : 第3回全日本ドッジボール選手権青森県大会の場合(09.体育方法,一般研究発表)
- 091国E14 小学生のドッジボール競技における投・捕球の基礎的研究
- 083国F01 小学生ドッジポール全国大会優勝チームの体格・体力について
- 092 共 A30209 視線移動方向の変化に関する研究 : 跳び箱運動のかかえ込み跳びを運動課題として
- 095E31402 大学体操競技選手の心理的競技能力
- 学習の初期段階における運動の自己評価による注意意識の変化について--跳び箱運動の台上前転の場合 (第5分科会 学校スポーツ教育)
- 09-11-8LBY-3 ポスト北京2008を考察する : 男子体操競技の場合(体育方法3,09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 09-10-7204-2 運動経験の有無と描写内容との関わりを探る : マット運動の側方倒立回転を課題として(体育方法1,09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 次期体操競技界を担う選手
- 健康度・生活習慣が体操競技選手の心理的競技能力に及ぼす影響--大学男子体操競技選手を対象として
- 運動者自身の視覚映像 (特集 運動・スポーツの技術と映像)
- 09-5-K401-5 運動者自身の視覚映像を用いた技術指導の試み : マット運動の側方倒立回転の場合(09.体育方法,一般研究発表抄録)
- 遠泳が身体に及ぼす影響について
- 平成13年度〔防衛大学校〕入校生の平泳ぎ泳法における水泳能力
- 平成8〜11年度防衛大学校新入生の平泳ぎ泳法による50m泳能力
- 防衛大学校本科学生の平成10年度および11年度における体力水準の比較
- 防衛大学校における推薦入学学生と一般入試入学学生の体力の比較
- 平泳ぎの初心者指導におけるストロ-ク特性に関する研究
- ジェットパイロットの体力づくりの方向についての一考察
- ドッジボールの技術と戦術の構造 : 日本ドッジボール協会ルールによるゲームの場合
- 398.民間スポーツクラブにおける安全対策
- 397.アンケート調査からみたスポーツクラブとゴルフ場の実態
- 1022201 体育大学生における肥満および脂質代謝に関する検討
- 0821209 小学生のドッジボール大会参加者の体力および運動強度について
- 0611518 スポーツクラブとゴルフ場における安全対策の比較
- 血中脂質におよぼす運動の影響
- ゴルフにおける聴力の役割
- 釣りの生体におよぼす影響
- 0421004 女性市民スポーツ愛好家における冠危険因子保有状況
- 0911802 ゴルフスイングにおよぼす聴覚の影響について
- 21. アンケート調査からみたゴルフ場における事故の実態(第90回日本体力医学会関東地方会)
- 4. 長時間運動の生体に及ぼす影響 : 長距離歩行と遠泳の比較(第90回日本体力医学会関東地方会)
- 2. 短時間激運動の生体に及ぼす影響 : 経時変化について(第90回日本体力医学会関東地方会)
- 自動血圧計の運動時の測定精度
- Diving bradycardia からみた迷走神経緊張度の日内変動および水温の影響
- 366.B大学ハンドボール部員のトレーニングにともなう血中逸脱酸素の変動について : 神経,感覚,体液,内分泌
- 148.ゴルフの安全対策第4報 : 練習の安全強度について : 生活,バイオメカニクス
- 54.一般病院におけるトレッドミル運動負荷試験の意義 : トレーニング法,管理,内科的疾患,その他
- 103V05 長距離ウォーキングが循環動態、脂質代謝および下肢骨格筋に及ぼす影響
- 103V04 ゴルフの安全対策 第4報 : 練習の運動強度について
- 12.ゴルフの安全対策(第3報) : ゴルフ場の救急設備の実態 : 第87回 日本体力医学会関東地方会
- 424.トレッドミル時間よりみた中高年スポーツ愛好家および非スポーツ実施者の持久性 : スポーツ医学・整形外科
- 346.婦人健康体操による個人運動処方の方向づけについて : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 268.B大学の運動種目別にみた脚のアイソキネティック筋力について : 生物科学IV (体格・体力,生活など)
- 4.ゲートボールの心・循環器系におよぼす影響 : 第86回日本体力医学会関東地方会
- 2.心拍計システム(ポーラーエレクトロ社製PE-3000)の測定精度について : 第86回日本体力医学会関東地方会
- 093P06 片手開脚背面とび越し懸垂と両手開脚背面とび越し懸垂の技法に関する比較研究(9.体育方法学,一般研究B)
- 学校体育における"勝ち負げ"のペダゴジカルレトリック
- 508. 運動時の生体応答と月経周期との関係(加齢・性差)
- 教師養成教育としての「教育実地研究」
- 318. カッター競技選手の体格・体力に関する研究 : スポーツ医学に関する研究 : 第42回日本体力医学会大会
- 103U12 健康体操活動にみる会員の健康度の推移について
- 041G15 アイソキネティク運動負荷様式からみたカッター競技選手の脚筋力について
- 277. 携帯型自動血圧計の運動への応用について : 測定法に関する生理科学的研究
- 043I02 エリエールによる筋力トレーニング処方の一考察(4.運動生理,一般研究A)
- 023C05 健康体操活動にみる会員の意識度について(2.体育社会学,一般研究A)
- 12. ダイビング反射試験において心室性調律を示したスポーツマンの4例 : 第82回日本体力医学会関東地方会
- 053103 カッターとう漕運動の筋電図分析(5.バイオメカニクス,一般研究B)
- 152.最大無酸素パワーからみた近代五種競技およびバイアスロン競技選手の体力 : 適応と訓練効果に関する研究 : 第41回日本体力医学会大会
- 男子体操競技選手の自我状態,透過性調整力および心理的競技能力の関係
- 5. 市民ランナーのレース走と練習走における心拍反応の差異について : 運動生理学的研究I : 第42回日本体力医学会大会
- 3002 鉄棒ロボットによる二回宙返りの実現 : 実験的検証
- 2002年プサン・アジア大会における男子体操競技選手の心理構造と競技力--日本・中国・韓国・北朝鮮の選手の比較分析
- 375. Diving Reflexによる迷走神経トーヌスの評価法 : 健康管理, 疲労, 休養, その他に関する医学的研究
- 講道館柔道理念と修行者の理解についての一考察
- ファーストワークへの挑戦
- ゆか運動の後転とびにおける腕の振りと踏み切りのタイミングについて