27a-R-1 白金電極のunenhancedラマン分光
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本物理学会の論文
- 1991-03-11
著者
-
大澤 雅俊
北海道大学触媒化学研究センター
-
大沢 雅俊
東北大工
-
佐々木 芳朗
石巻専大理工
-
佐々木 芳朗
石巻専修大理工
-
堀江 忠児
石巻専修大理工
-
前田 敏輝
石巻専修大理工
-
佐々木 芳朗
石巻専修大学理工学部
関連論文
- Interference effects in the sum frequency generation spectra of thin organic films. II: Applications to different thin-film systems
- Interference effects in the sum frequency generation spectra of thin organic films. I. Theoretical modeling and simulation
- ビピリジン分子による電解水素発生の促進 : 有機分子による反応活性サイトの創成
- 時間分解表面増強赤外分光による電極触媒反応解析
- タングステン酸ビスマス粒子の光触媒活性と励起電子寿命の相関
- 金属表面の光照射プロセス : 固気界面から固液界面へ
- 固液界面のその場振動分光法開発における偶然と必然
- 原子・分子レベルを有する電極表面科学の最近の進捗
- 電極表面反応の表面増強赤外分光解析 : 裏から表を見るり?
- CO/Pt電極界面における電気二重層の構造ダイナミクス