教育社会学における理論-教育ディコンストラクションのために-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We are uncertain whether there is a theory or some theories in the sociology of education. We have models, methods, technical terms, concepts, sociological classics and many others, which are used to analyse education. But do we have a sociological theory or theories concerning education? When such a question is raised, perhaps, many of us might fall into confusion, especially when we refer to a substantial and definitive presentation of education as theory which possesses a systematic discourse of sociological orientation. In this paper, we examine why this "ambivalent" situation occurs and how we construct sociologically substantial theories of education centering around major discussions in Japanese Sociology of Edutation. Our conclusion is that a socially accepted idea of education prevents the development of the sociological theory of education, so ideas opposed to educational common sense which are acquired through "deconstruction" of education will make accessible theories in the Sociogy of Education.
- 日本教育社会学会の論文
- 1990-10-05
著者
関連論文
- 163 戦後中等教育の構造変化と学歴主義 : 丹波篠山地域の2高校を事例として(I-6部会 社会変動と教育)
- 365 戦前期中等教育における教養と学歴 : 篠山高等女学校を事例として(III-6部会 教育と社会移動(2))
- 172 地域における学歴意識の変容 : 戦前期日本における生活世界の学校化(I-7部会 社会移動と教育(1))
- 士族層の解体と教育移動の研究(その1) : 旧S藩における事例(I-3部会 教育と社会移動)
- 501 教育のディコンストラクションのために(シンポジウム 教育社会学におけるパラダイム・シフトの可能性 : の自省と脱構築をめざして)
- 324 登校拒否問題の再検討 : 地域特性を中心に(III-2部会 教育問題)
- 教育社会学における理論-教育ディコンストラクションのために-
- 312 再生産論から学校化論へ : ブルデュー/パスロン『再生産』再考(III-1部会 理論(2))
- 243 職業高校「文化」の構造分析(II-4部会 学校(2))
- 212 教育という習俗 : 近代規律社会の自己疎外生成装置(II-1部会 理論)
- 今田高俊著『自己組織性 : 社会理論の復活』, A5判, 330頁, 3500円, 創文社, 今田高俊著, 『モダンの脱構築』, 新書判, 216頁, 540円, 中央公論社
- 431 文明としての学校、モダニティとしての教育(課題研究III 学校の存立構造)
- の離床 : ルターを中心に(III-1部会 理論(2))
- 脱学校論再考 : イリイチとフーコ(III-1部会 教育社会学理論(2))
- マルクス「主義」教育社会学をこえて : 近代を忘れた表層的解釈の批判(III-5部会 教育社会学理論)