斜面を転がる球の衝突実験の物理学的考察 : 小学校および中学校の理科教科書に記載されている実験を題材として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中学校理科第1分野「エネルギー」の単元では.高い位置にある物体がもつエネルギーを調べる実験として,斜面を転がる球を木片に衝突させる実験が教科書に記載されている。教科書では.球のもつ位置エネルギーが木片を押す仕事に使われると解釈し,木片の移動距離が球の質量に対して比例するグラフを掲載しているが,実際に実験してみると比例しないことがわかる。本研究では,得られた実験結果を解析し,球と木片の運動を詳しく考察する。
著者
関連論文
- 「自然の事象に立脚した観察実験」を通した現職教員研修 : 平成17年度文部科学省SPP事業(東北支部特集)
- A-12 「自然と密着した身の回りの事象」を題材とした理科教具研修(一般研究(午後の部),日本理科教育学会東北支部大会)
- 「小学専門科学実験」の実施とその評価--小学校教員養成カリキュラムにおける必修実験科目 (教科教育学の新たな展開)
- YA1O_3結晶のラマンスペクトルと格子ダイナミクス
- 斜面を転がる球の衝突実験の物理学的考察 : 小学校および中学校の理科教科書に記載されている実験を題材として
- 斜面を転がる球の運動の物理学的考察
- 「挑む」姿勢を育む物理実験の内容構成について : 小学専門科学実験の試み
- A-04 「小学専門科学実験」の実施と学生の評価 : 小学校教員養成カリキュラムにおける必修実験科目(一般研究(午前の部),日本理科教育学会東北支部大会)
- 斜面を転がる球の運動 : 高校物理の教科書に記載されている実験を題材にして(東北支部)