I-I1-1 左半球損傷後の健側左手の運動能力に影響する神経学的因子
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1999-11-18
著者
-
横山 和正
兵庫県立総合リハビリテーションセンター中央病院
-
大西 次郎
兵庫県立総合リハビリテーションセンター中央病院
-
横山 和正
兵庫県立西播磨総合リハセンター 神経内科
-
大西 次郎
兵庫県立総合リハビリテーションセンター神経内科
関連論文
- 神経・筋疾患の病態生理に関する研究(第1報) : 健常骨格筋におけるグリコーゲン代謝, 特にヒラメ筋および外側広筋について
- I-B1-12 脳幹, 橋および小脳損傷に対する星状神経節ブロック療法のリハビリテーションにおける効果の検討
- 27. 地域リハシステム充実化に向けての, 中核リハ病院の脳卒中患者退院状況把握 : 脳卒中(ADL-2) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 7.重度心身障害児者療育施設における職業性腰痛 : 施設職員のアンケートから(第21回 日本リハビリテーション医学会 近畿地方会)
- 観念失行患者における状況的認知
- 58. 下腿反射性交感神経萎縮症に対し大腿切断を行った1例 : 骨関節疾患 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- III-H-35 膀胱刺激症状を有する脳出血初回片側発作慢性期例における,臨床的重症度と尿流動態検査,脳画像所見の関連
- 脳出血初回片側発作後の膀胱刺激症状 : 尿流動態検査と脳画像所見との相関
- I-L2-4 脳出血後の排尿筋圧亢進には,健側小病変の存在が重要である : 最大等尺性排尿筋圧を用いた検討
- I-I1-1 左半球損傷後の健側左手の運動能力に影響する神経学的因子
- 39.脳血管障害における皮質下病巣局在と運動麻痺の回復について(脳卒中-病態と機能1)
- 20.反応時間検査と責任病巣の半球側性化および半球内局在(認知2)
- 26.Motor Impersistenceと他の右半球症候,特に注意障害との関係について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(高次脳機能)
- 24. 脳卒中による右半球高次神経機能障害とADL : 高次機能-4 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 39. 肩手症候群11例の治療経験とADL効果について : 脳卒中(治療-4) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 肢節運動失行を呈した左視床出血の1症例 : 脳卒中・高次神経機能 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 多発性脳梗塞における歩行障害 : 歩行失行との異同と病巣分布の役割 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(高次脳機能)
- 脳梗塞のリハビリテーションと血小板機能に関する研究(第1報) : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中
- 脳血管障害患者の中枢性疼痛,肩手症候群に対する星状神経節ブロック療法 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 肩手症候群
- 脳卒中左片麻痺患者のADL再獲得と高次神経機能障害臨床像 : 第27回日本リハビリテーション医学会総会 : 高次脳機能
- 57. 下肢関節手術後の電気刺激を用いた大腿四頭筋訓練
- 8.脳卒中片麻痺患者のADL再獲得における左・右大脳半球症候群のかかわり(脳卒中)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 8.心筋のグリコーゲン代謝 : 特に骨格筋との比較および虚血性心疾患との関連性について(呼吸・循環器)
- 4. 脳卒中片麻痺の肩部痛に対する治療の検討(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 21. 神経・筋疾患の病態生理に関する研究(第1報) : 健常家兎骨格筋におけるグリコーゲン代謝, 特にヒラメ筋および大腿四頭筋について(基礎)
- 1. 右上肢廃用の脳卒中患者の左上肢巧緻性向上に対する神経新理学的所見および病巣の局在と広がりの関与について(高次脳機能障害)
- 一過性 agitated delirium のみを呈した右側頭葉皮質下出血の1例
- 健忘症患者における日常行動評価リストの開発