90.両側大腿切断を合併した頸髄損傷患者の移乗動作における工夫
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-12-18
著者
-
笠井 史人
昭和大リハ科
-
森 義明
昭和大リハ科
-
水間 正澄
昭和大リハ科
-
神宮 俊哉
昭和大リハ科
-
神宮 俊哉
三友堂リハビリセンター
-
森 義明
昭和大リハ医学診療科
-
岡田 奈緒美
昭和大学リハビリテーション医学診療科
-
真野 英寿
昭和大リハ医学診療科
-
岡田 奈緒美
昭和大リハ医学診療科
-
真野 英寿
昭和大学横浜市北部病院リハビリテーション科
-
水間 正澄
昭和大リハ医学診療科
関連論文
- II-B-41 心疾患リハビリテーションにおけるリハ医の役割
- 12. 多発性骨髄腫の脊椎病変による対麻痺の1例(第28回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 13.脳卒中発症前後における日常生活パターンの変化について : 第1報(第25回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 3.横隔膜麻痺を伴った高位頸髄損傷者の自発呼吸訓練について(第21回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 13.多発肋骨骨折による胸壁動揺を呈する呼吸不全患者の1例(第18回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- III-N-153 足趾切断時の断端部形状の違いによる歩行時足底圧分布の検討
- III-N-138 脊髄病変による対麻痺,四肢麻痺患者の転帰について
- III-M-33 治療に難渋したASO患者の1例
- II-M-73 有効なアプローチを見出せなかった,原因不明の運動失調の1例
- I-G-74KM 健常者長橈側手根伸筋における短時的屈伸運動負荷時および負荷後の筋硬度の変化について
- 7. リハビリテーション経過中に多発合併症の併発でゴール達成に難渋した脳卒中片麻痺患者の1例 (第13回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 2. 断端形成不良と骨頭壊死を有した症例 (第12回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-F1-2 運動負荷における鼻腔拡張テープの効果
- III-N-110 脳卒中リハビリテーション入院の費用便益分析 : 他院との比較から
- II-A2-1 超高齢(85歳以上)発症脳梗塞患者の転帰
- 6. Wallenberg症候群における嚥下障害 : 患側優位の食塊通過を認めた1例(第28回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- III-N-120 男性脳血管障害患者の職業復帰の実態と問題点
- 5. 当科における糖尿病足の治療の現状 (第5回日本リハビリテーション医学会関東地方)
- I-J-12 当科における下肢切断依頼患者の検討
- 39.疼痛とリハビリテーション
- 7.実際ADLと家族の評価の違いについて(地域リハ・在宅リハII)
- 17.脳梗塞患者の末梢循環評価について(脳卒中-その他)
- 13.急性期病院で未処置の水頭症に対して, 髄液シャント術を施行したくも膜下出血の1例(第85回 関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 1.当科における下肢切断依頼患者の検討(第85回 関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 8.pubic osteolysis が疑われた1例(第84回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 12.脳卒中片麻痺患者に合併した脊髄腫瘍の1例(第83回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 15.パーキンソン病患者における呼吸筋ストレッチ体操の効果(治療訓練)
- 38.脳梗塞のCT所見と機能的転帰その2 : 内包・放線冠穿通枝閉塞症例(脳卒中-病態と機能1)
- 36.脳梗塞のCT所見と機能的転帰その1 : 天幕上主幹動脈・皮質枝閉塞例(脳卒中-病態と機能1)
- 35.被殻出血のCT所見と機能的転帰(脳卒中-病態と機能1)
- 2.当科における簡易装具について(装具・他2)
- 8.脳卒中片麻痺患者の重心動揺及び重心移動について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 動作歩行解析
- 23.当院における小児リハビリテーションの現状 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 小児(社会動向)
- 75. 大学病院を中心とした地域都市型リハビリテーション : 地域リハ : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 68. トリム・コルセットの骨粗鬆症への応用 : リハ機器 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 28. RA患者の起居動作における上肢の関与 : 骨関節(上肢・手) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 37. 片麻痺患者の膝痛について : 脳卒中(治療-4) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 7. 実際のADLと家族の評価との違いについて : 老人-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 10. 精神遅滞の足部形態 : 脳性麻痺-2 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 11. 片麻痺患者の静的身体動揺について : 平衡機能計による身体動揺の計測 : 脳卒中(歩行-1) : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- TKRとリハビリテーション : 変形性膝関節症 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 末期癌患者におけるリハビリテーションの果たす役割 : 悪性腫瘍 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 6.外傷による左上肢麻痺を伴った両下肢切断症例の経験(第38回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 4. 口蓋ミオクローヌスによる嚥下障害に対するアプローチの工夫
- P-64 起き上がり動作における体幹屈曲角度と回旋角度
- 8. Lance-Adams症候群に対するリハビリテーションの経験 (第17回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 4. 頸椎症性頸髄症と診断され治療された筋萎縮性側索硬化症の1例 (第16回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 1. 職業復帰をはたした高位頸髄損傷患者の1例 (第15回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-N-42 介護保険制度における要介護度認定の問題点
- 90.両側大腿切断を合併した頸髄損傷患者の移乗動作における工夫
- II-I-71 超高齢者(90歳以上)に対する理学療法による歩行能力の変化
- 77.大腿骨頸部骨折患者の予後 : 主に移動能力について
- 2.腫瘍随伴性皮膚筋炎患者におけるリハビリテーションの経験(第41回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- I-F2-3 急性期心筋梗塞リハビリテーションの検討
- 11.在宅訪問診療におけるリハビリテーション医の関わり : 391例での検討から(第35回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 1. 球状バルーンによる輪状咽頭筋拡張法が有効であった球麻痺患者の1例 (第7回日本リハビリテーション医学会東北地方会)
- II-M-44 複数の合併症を有した対麻痺患者の1例
- I-M-81 リハビリテーション段階で髄液シャント術を施行した水頭症の3例
- III-L-21 当科での脳卒中クリニカルパスの試み
- III-H-36 脳卒中片麻痺患者の麻痺側・非麻痺側腓腹筋の筋硬度の比較(第2報) : 歩行負荷による比較検討
- 9.切迫早産による長期安静のため,産後歩行困難を来した1例(第36回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 3. 脳出血片麻痺に余剰幻肢を呈した症例 (第3回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 4.両側大腿切断を合併した頸髄損傷の1例(第82回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 4.院内生活適応に難渋した両側大腿切断患者例(整形・その他)
- 13.脳卒中片麻痺患者の短下肢装具と立位重心動揺について(姿勢・歩行3)
- 脳卒中片麻痺患者における坐位重心移動と歩行能力の関係について
- 18.ROMの三次元解析 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 歩行動作解析
- 19.障害者の社会復帰について : 特に通院リハビリテーションに関して : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 地域医療
- 12.慢性関節リウマチ患者の起居動作 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : リウマチ
- 8.実際のADLと家族の評価の違いについて第2報 : 「しているADL」の評価のために : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 脳卒中(ADL)
- 12.脳卒中片麻痺患者の膝関節動揺性について : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 関節(膝)
- 3.運動負荷における鼻腔拡張テープの効果(第116回日本体力医学会関東地方会)
- 4.脳卒中片麻痺の内反足に対して前脛骨筋移行術を施行した1例(第27回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 2. 胡座位の入眠によって両下肢横紋筋融解をきたした片麻痺患者の一例 (第7回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- 8. 鼻腔拡張テープの呼吸機能に与える影響について (第2回 日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- III-E2-3 経皮内視鏡的胃瘻造設術における大腸誤穿刺防止の試み
- 7.重複奇形を伴った先天性脛骨欠損症の1例(第19回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 27.脳卒中片麻痺患者における座位前屈・側屈重心移動の方向性について(脳卒中-姿勢・歩行)
- 26.脳卒中片麻痺患者における座位重心動揺・移動について(脳卒中-姿勢・歩行)
- 脳卒中片麻痺患者の座位姿勢について : 脳卒中 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 11. 気管切開孔閉鎖にカフマシーンを利用した高位頸髄損傷の1例(第28回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-PC1-3 新旧2台の等速性筋力測定装置が出力するデータの互換性について : Peak Torque値の互換性および減速機能の設定検討
- II-L-12 Peak Torque発揮時のJoint AngleとVelocityについての検討
- 骨粗鬆症の脊椎圧迫骨折の運動療法 : 骨代謝 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- II-PA3-3 急性間欠性ポルフィリン症のリハビリテーションの経験
- 7. 大動脈炎症候群に起因した若年脳梗塞片麻痺患者の1例 (第11回日本リハビリテーション医学会関東地方会)
- II-L-2 起き上がり動作の検討 : 筋電図的評価
- I-K-12 歩行自立となった重度の筋損傷を認めたCrush症候群の一例
- II-E-7 小児片麻痺の検討
- 25.起き上がり動作の検討 : 筋電図, 筋力的評価(運動学II)
- I-I-81 理学療法・作業療法学生の臨床実習における医師の関わりについて : 学生に対するアンケート調査から
- I-F-4 病棟ADLと外泊時ADLの相違についての検討
- 9.脳卒中片麻痺患者の非麻痺側上肢疼痛についての検討(脳卒中-上肢)
- 12.脳出血を発症した肝肺症候群患者のリハビリテーション経験(第19回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 14.超未熟児にみられた開放性膝関節脱臼の術後経過(第81回関東地方リハビリテーション医学懇話会)
- 20.肩関節の可動域内容の考察(動作解析2)
- 21.起居動作の年齢別, 環境別差異(大腿骨頸部骨折2)
- 20.簡便なレ線計測法を用いた拘縮肩の動きの検討(関節)
- 5. 人工呼吸器離脱を試みたC_2頸髄損傷の2例 (第4回 日本リハビリテーション医学会 関東地方会)
- 10. バルーン法により経口摂取可能となったAvellis症候群の1例(第15回日本リハビリテーション医学会東北地方会)