4.失語症患者における脳波所見の検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(脳波)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1994-11-18
著者
-
打田 昌夫
公立陶生病院神経内科
-
打田 昌夫
公立陶生病院
-
高橋 典三
土岐市立総合病院神経内科
-
三竹 愛子
土岐市立総合病院神経内科
-
河野 親夫
土岐市立総合病院神経内科
-
鈴木 日子
土岐市立総合病院神経内科
-
三竹 愛子
土岐市立総合病院 神経内科
-
河野 親夫
土岐市立総合病院 神経内科
-
高橋 典三
土岐市立総合病院 神経内科
関連論文
- 臨床的に進行性核上性麻痺PSPが疑われ、病理学的には淡蒼球黒質ルイ体萎縮症PNLA、皮質基底核変性症CBDとの関連が問題となった1剖検例
- 一次性脳粗大病変による無呼吸性昏睡状態で出現した四肢自動運動に関する研究
- 本邦における常染色体優性遺伝性Binswanger型脳症
- 両側前大脳動脈領域に限局性梗塞を発症した両側内頚動脈閉塞症の1例
- Corticobasal degenerationの1剖検例 特に進行性核上麻痺の脳幹部病変との比較
- Parkinsonismと軽度痴呆で発症し、人口呼吸管理を受けた筋萎縮性側策硬化症の1剖検例
- 4.失語症患者における脳波所見の検討 : 第31回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 電気生理(脳波)
- 急性期脳血管障害のIntensive Careは有用か--当院〔公立陶生病院〕における治療成績の変遷
- 123) 拡張型心筋症を呈したミトコンドリア脳筋症の一例
- 15. 当院における在宅訪問看護の現状 : 在宅支援-1 : 第30回 日本リハビリテーション医学会 学術集会
- 新しいSPECT解析システムeZISにより両側海馬の脳血流低下を認めた一過性全健忘の1例