I.2-22.慢性関節リウマチの重度障害者に対する特に膝関節部へのリハビリテーションの効果(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1977-10-18
著者
-
鳥巣 岳彦
九州労災病院整形外科
-
中山 彰一
九州リハビリテーション大学校理学療法学科
-
中山 彰一
九州リハビリテーション大学校
-
馬庭 昌人
九州労災病院
-
田川 義勝
九州リハビリテーション大学校
-
鳥巣 岳彦
玄真堂川嶌整形外科病院
-
田川 義勝
九州労災病院
-
鳥巣 岳彦
九州労災病院
関連論文
- 運動器の10年 : 世界運動=最終年にあたっての総括と展望(特別企画,近未来に向けての理学療法〜理学療法アプローチの確立〜,第45回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 1612 脳卒中片麻痺者に対するトラッキング課題を用いた座位バランスexの有用性(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
- RSスクリューを用いた踵骨骨折の治療について
- 膝下冷却が動的立位姿勢制御に及ぼす影響
- 331 測定法の違いによる膝関節位置覚への影響 : Closed kinetic chainとOpen kinetic chainの比較(理学療法基礎系24)
- 整形外科疾患における筋力増強の実際
- 高齢者膝関節の機能低下予防のためのアプローチ
- 感覚障害の検査・測定
- 頸髄損傷の評価
- PTB義足の内ソケット材質が歩行時筋活動に与える影響
- 浮腫の機械的治療法
- 534. 足底素材が立位姿勢制御に及ぼす影響
- 異常歩行のとらえかた
- 下肢切断の臨床評価
- 236. 健常成人膝におけるHamstring/Quadriceps筋力比、electromechanical delayの性差
- 98. 筋出力強度がEMDに及ぼす影響について
- 下肢荷重連鎖の神経生理
- 260. Electromechanical Delayと筋力との関係
- 103. Electro-mechanical delay, 積分筋電図による膝屈・伸筋の遠心性筋力訓練効果の検討
- 401. 遠心性訓練による筋断面積と筋弾性力の変化
- 217. 動的身体誘導能の訓練効果 : 動的身体誘導能訓練・評価機器を用いて
- 364. 膝伸筋・屈筋の遠心性・求心性筋力増強訓練効果の研究 : 筋力, ピークトルク角度およびEMGパワースペクトルの検討
- 229. スポーツおよび膝疾病の閉鎖運動系での下肢誘導能
- 筋力, 筋電図を用いた正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較
- 健常人における筋力訓練と動的関節制動訓練の比較 : 第28回日本リハビリテーション医学会学術集会 : 基礎(筋力など)
- 348. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第3報) : 筋力増強効果の差異に関する検討
- 240. 健常者における日常生活活動の価値序列 : 一対比較法によるアンケート調査
- 40. 変形性膝関節症の下肢反応の評価
- 380. 正常人膝の遠心性収縮と求心性収縮の比較(第2報) : 筋力、積分EMGによる検討
- 50. 視標追従運動での習熟性理論の応用 : Visual-Trainerによる下肢追従能の性差
- 膝伸筋・屈筋の遠心性および求心性筋収縮特性 : 表面筋電図のパワースペクトルによる検討
- 13. 膝十字靱帯損傷新鮮例における新しいリハビリの考え方(装具ほか) : 膝装具と動的関節制動訓練による非手術的療法
- 245. 荷重下での身体誘導能における性差とその動作解析
- 224. 等速度性膝筋力と立位身体誘導反応能力との関係
- 5.下肢反応の男女差(運動学)
- 202. 膝前十字靭帯手術後のリハビリテーションプログラム
- 192. 正常人膝の遠心性筋収縮と求心性筋収縮の比較 : 筋力及び表面EMGパワースペクトルによる検討
- 17. 膝前十字靱帯再建術後における動的関節制動訓練(シンポジウム「リハビリテーションにおける効果判定」関連演題)
- 179. 膝に対する立位Cybex IIの応用
- 〈映画 1〉 関節および下肢疾患に対する動的関節制御訓練(映画)
- 5. 前方引出しテストにおける膝屈筋群の即応性の評価に関する一試案 : KINCOMを用いて
- 18.外力に対する下肢機能訓練 : Proprioceptive exerciseについて(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(その他の運動器疾患)
- 154. 痙性の評価に関する一試案 (第3報) : 薬物療法におけるパーキンソン氏病固縮の継次的変化
- 79. 片麻痺の視覚認知について : visual extinction を中心に
- 29. 膝・足関節・足部における新しいProprio-ceptive訓練の実際
- 98. 痙性の評価に関する一試案(第2報) : 片麻痺患者の特性について
- 66 極超短波および超音波がおよぼす深部温熱効果について
- I.2-18.脳性屈曲性対麻痺に対するリハビリテーション(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳性麻痺・脳)
- 当院における人工股関節全置換術(THA)後抗凝固療法の経験
- 大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折における造影MRIによる軟骨下領域の解析
- 自衛隊訓練生に生じた大腿骨頭軟骨下疲労骨折の1症例
- 骨盤後傾に伴う股関節の荷重部傾斜角とCE角の変化について : MPR像を用いた検討
- 軟骨下変化を有する一過性大腿骨頭萎縮症の3例
- 大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折における骨折の大きさ・部位と予後との関連
- 大腿骨頭軟骨下脆弱性骨折における予後因子の検討
- 変形性膝関節症の膝関節伸展・屈曲筋力と床面動揺負荷時の動的立位バランス反応
- 1-P2-83 変形性膝関節症に対する側臥位股関節外転訓練の効果の検討(骨関節疾患・膝関節,ポスター,一般演題,実学としてのリハビリテーションの継承と発展,第44回日本リハビリテーション医学会学術集会)
- 変形性膝関節症の臨床評価
- 動的平衡機能訓練機器(dynamic body control training machine)の開発と応用 : 装具・リハ機器 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- 理学療法におけるバーチャルリアリティの応用
- 主I・5. 失語症例における舌提出時の舌の状態と失語症状(主題I : 言語治療)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 臨床 掌側ロッキング・プレートを用いた橈骨遠位端骨折の治療成績
- RAに見られる膝関節内外側の有痛性滑膜結節の臨床病態と病理組織像
- 新しい脊椎・脊髄の内視鏡治療と理学療法(「運動器の10年」世界運動・日本委員会共催,最新テクニカル・セミナー(6),先端科学と理学療法の未来,第42回日本理学療法士協会全国学術研修大会)
- 姿勢制御機構と運動学習 (中枢神経系)
- ビタミンEの実験的減圧症に及ぼす影響について
- 7. 全人工膝関節置換術後に生じた, 重篤な下肢リンパ管浮腫の一例 (第1回 日本リハビリテーション医学会九州地方会)
- 整形外科術後における早期リハビリテーションの重要性と諸問題 (早期リハの重要性と諸問題)
- 人工膝蓋骨置換術の小経験
- I.2-22.慢性関節リウマチの重度障害者に対する特に膝関節部へのリハビリテーションの効果(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(関節リウマチ・関節)
- 腰痛の発生と予防に関する運動学的研究 - 特に重量物取扱い作業と介護動作を対象として -
- 膝に対する動的関節制動訓練(DYJOC Ex)と等張性筋力強化訓練の効果 : 不意な外力に対する動的膝制御機能の面より (骨・関節疾患に対する理学療法の効果 (筋力増強訓練))
- 下肢障害に対する動的関節制動訓練 : 特に膝・足関節障害
- I-J-9 Syme切断における断端末荷重
- 若年性関節リウマチとPeliosis hepatis〔英文〕
- 骨髄炎に対する抗生物質療法の検討
- 特異な所見を呈した両側性先天性橈骨頭単独脱臼の2症例 (手の外科の歩み--第22回日本手の外科学会から) -- (先天奇形)
- Tobramycinの骨髄内移行濃度について
- Cephaloridineの骨髄内移行濃度について
- Thiamphenicol glycinate hydrochloride(TP-G)の骨髄内移行濃度について
- 慢性減圧症としての骨関節病変について
- 寒冷療法機器・用具
- 体幹筋力と腰痛
- 成人片麻痺に対するボバース法の検討 (神経生理学的アプローチの有効性)
- 浮腫除去のための紐ラッピング法の応用
- スポーツ医学領域における理学療法の専門性の展望 (骨・関節疾患 : 骨・関節疾患における専門性の展望)
- 理学療法技術の変遷と21世紀の展望
- 高齢者の転倒に対する大腿骨骨折予防用プロテクター
- 人工膝関節置換術後のポスト-カム回旋ミスマッチに対する適合性改善策
- 人工膝関節置換術後屈曲角度に影響を及ぼす可動域訓練因子の検討
- 「運動器の10年」世界運動=最終年にあたってのPT協会の総括と展望(特別企画)
- 高齢者の痛みの特徴と運動療法 (骨・関節疾患 : 高齢者の骨・関節疾患)
- 高齢者の痛みの特徴と運動療法 (骨・関節疾患)
- 変形性膝関節症における筋機能の問題点 : 関節神経生理的側面から (骨・関節疾患「変形性膝関節症に対するアプローチ」)
- 痛みに対する運動療法の効果 (疼痛に対する理学療法の科学性を問う)
- スポーツ障害と理学療法【○!4】 : スポーツ障害に対する理学療法
- リハビリテ-ションにおける研究の進め方 5.臨床研究(1)最近の研究テ-マから;バ-チャルリアリティの応用など
- 転倒と平衡機能
- Study on Antibiotics Concentration in Bone Marrow
- Trephine を用いた舟状骨偽関節手術