経過(主題 : リウマチのリハビリテーションリハビリテーション総論2)(第4回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 1977-06-18
著者
関連論文
- 16.慢性関節リウマチ患者の機能予後とその因子 : 退院慢性関節リウマチ患者の追跡調査から(骨関節疾患)
- II・1-7. 脳卒中患者の退院後の生活時間調査(脳卒中(A))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・1-6. 脳卒中患者の生活時間構造(第4報) : 医療業務の変更による影響(脳卒中(A))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II.1-3.脳卒中患者の生活時間構造(第3報) : 社会的行動の分析(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中I)
- II.1-1.WAIS Major Indexによる脳卒中患者の精神活動の評価(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中I)
- 66.脳卒中片麻痺患者の生活時間構造(続報)(片麻痺III)
- 46.脳卒中患者のDichotic Listening Performance(言語・その他I)
- 22. 在宅リハビリテーションはどうあるべきか?(第2報)(脳卒中) : 脳卒中退院患者の追跡調査から
- 8. 在宅リハビリテーションはどうあるべきか?(第1報) : 脳卒中退院患者の追跡調査から(脳卒中)(第24回日本リハビリテーション医学会総会)
- 67.リハビリテーションの立場からみた脳卒中片麻痺患者の脳波(第1報)(片麻痺III)
- 61. 脳外科療育患者の術後リハビリテーションの問題点(第1報)(社会問題・その他)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 50. 脳血管障害の失語症とリハビリテーション(第2報) : 失語と非失語の比較(失語症)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 47. 脳血管障害の失語症とリハビリテーション(第1報) : 言語障害の分析(失語症)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- 11. 脳卒中後遺症の予後調査 : とくに長期予後を中心に(脳卒中)(第7回リハビリテーション医学会総会)
- II・2-5. 脳血管障害における失語症と脳波(脳卒中(C))(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- 主II-8.脳卒中片麻痺患者の生活時間構造 : リハビリテーション効果判定への応用(脳血管障害におけるリハビリテーションの効果)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 1. 片麻痺の歩行移動動作障害 : 動作時間分析を中心として(脳血管障害)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- II.1-6.リハビリテーションの立場からみた脳卒中片麻痺患者の脳波(続報)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中I)
- I-15 脳卒中片麻痺患者のリハビリテーションにおける酸素消費量の臨床的研究 : 第1報 片麻痺歩行のSteady stateにおける酸素消費量について(脳血管障害(I))(第11回日本リハビリテーション医学会総会)
- 9. 脳血管障害の失語症とリハビリテーション(第4報) : 失語症の短期予後の分析(失語症)(第10回日本リハビリテーション医学会総会)
- 2.脳血管障害の失語症とリハビリテーション(第3報) : シュール分類の診断学的検討(失語症)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 7. 橋出血7例のリハビリテーション経験(第22回日本リハビリテーション医学会総会)(脳卒中)
- II-C-2. 片麻痺上肢の連合運動 : 健側から患側への motor irradiation について(動作学)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- II・3-8. 片麻痺上肢筋の連合反応(筋電図)(第15回日本リハビリテーション医学会総会)
- II-A-20.脳卒中片麻痺患者の起立姿勢における重心動揺(脳卒中)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 41. SMONにおける運動障害の評価について : 病的共同運動の評価法の検討(ADL)(第12回日本リハビリテーション医学会総会)
- 68.痙性麻痺(尖足)に対する末梢神経フェノール・ブロックの臨床的効果と誘発筋電図学的観察(脳性麻痺・痙性麻痺)(第9回リハビリテーション医学会総会)
- 26. リハビリテーションの立場からみた函館市の脳血管障害の実態(続報)(脳卒中)(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 2. SMONの臨床とリハビリテーションとくに特異的歩行の分析(第8回リハビリテーション医学会総会)
- 我国のリハビリテーション医学研究と教育の歴史
- スモンのリハビリテーション : その研究の進展概説
- 司会者のはじめの言葉(難治進行性神経疾患のリハビリテーション)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- 温泉療法概論(主題 : リウマチのリハビリテーションリハビリテーション総論2)(第4回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
- リウマチのリハビリテーション総論(主題 : リウマチのリハビリテーションリハビリテーション総論2)(第4回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
- リウマチの内科的治療(主題 : リウマチのリハビリテーションリハビリテーション総論2)(第4回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
- 経過(主題 : リウマチのリハビリテーションリハビリテーション総論2)(第4回日本リハビリテーション医学会医師卒後教育研修会)
- リハビリテ-ションは脳卒中患者の経過と予後を改善しているか--10年間の追跡調査から (第73回日本内科学会講演会(1976年)) -- (脳卒中)
- 司会者の言葉(脳血管障害の障害部位とリハビリテーションの予後)
- リハビリテーションの立場からみた脳卒中後遺症患者7年間のfollow-up
- 会長就任の挨拶 : リハビリテーション医学研究に想う
- 温泉療法の臨床効果とその限界 肝胆道疾患