48.イネ種子根伸長試験による数種除草剤の相互作用 (第25回大会研究発表抄録)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 植物化学調節学会の論文
- 1990-12-25
著者
-
近内 誠登
宇大農
-
近内 誠登
宇大農雑防研
-
竹内 安智
宇大農
-
小笠原 勝
宇大農
-
尾川 新一郎
宇大農
-
尾川 新一郎
Weed Science Center Utsunomiya University
関連論文
- 48.光合成阻害活性を有するPNO類の構造活性相関 (第24回大会研究発表抄録)
- 43.フロログルシノール誘導体PNO,PNSの殺草活性と光合成阻害活性 (第23回大会研究発表抄録)
- 43.サイトカイニン物質(TG-19)のコムギ子実収量にたいする促進効果 (第24回大会研究発表抄録)
- 21. Benzyl halide系化合物の植物生理活性
- 植物病原菌Neocosmospora vasinfectaの生産する植物生長調整物質(第2報)(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- 7. 除草剤の共力剤に関する研究の進歩とその問題点 (除草剤-その基礎から応用まで)
- 4 NSK-850の除草作用特性
- 49.新規クロロアセトアミド系化合物の植物生理活性 (第23回大会研究発表抄録)
- 49 新規クロロアセトアミド系化合物の植物生理活性
- 4 新規クロロアセントアミド系化合物の構造と除草活性
- 23. α,ω-ジアミノアルカンの植物耐寒性作用
- 50.Thionocarbamate系化合物の除草活性 (第24回大会研究発表抄録)
- 48 3-アシル-2,4,6-トリヒドロキシベンズアミド系化合物の光合成電子伝達系阻害活性
- 43 フロアブル剤による水田雑草防除 (2)
- 93 プロパニル+カルバリルの効果発現に及ぼす界面活性剤の影響
- 91 フロアブル剤による水田雑草防除 : 各種剤形間の効力比較
- 90 水和剤処方と除草効果 : 数種除草剤の水和性と懸垂性
- 28. 新規エチレン発生剤の各種植物に対するエチレン発生能力
- 新しい除草剤作用検定法としての種子根伸長テスト
- 49.新しい除草作用検定としてのイネ種子伸長テスト (第24回大会研究発表抄録)
- 49 新しい除草作用検定法としてのイネ種子根伸長テスト
- 27 除草活性物質CD,MCMDとその薬害軽減剤OMのヒル反応,循環式光燐酸化反応に及ぼす影響
- 58 植物組織培養法におけるカヤツリグサ科防除剤の選択性
- 30.アミミドロ(緑藻類)に含まれるブラシノライド類 (第20回大会研究発表抄録)
- 30 アミミドロ(緑藻類)に含まれるブラシノライド類
- 78 キハマスゲの防除に関する研究
- クロロアセトアニリド系除草剤の種子根伸長阻害に対するジメピペレートとダイムロンの影響
- クログワイのピラゾスルフロンエチル感受性に及ぼす出芽深の影響
- 48.イネ種子根伸長試験による数種除草剤の相互作用 (第25回大会研究発表抄録)
- 48 イネ種子根伸長試験による数種除草剤の相互作用
- 5 クロロアセトアミド系除草剤による植物の形態変化
- テトラヒドロピラン-2,4,6-トリオン系化合物の植物生理活性(有機化学・天然物化学-方法論, その他-)
- 36 数種除草剤に対するヒエの品種間感受性差異
- 3 水稲の生育に及ぼす接触型除草剤の影響(3)
- 17. タバコの化学的制御に関する化合物の検索(予報)
- 37 カヤツリグサ防除剤の生理作用
- 19 Brassinolide類と他のホルモン様物質の相互作用
- 18 Brassinolide類の各種植物組織培養への応用 : 2
- 51.N,N'-ジベンジル尿素系化合物の除草活性 (第24回大会研究発表抄録)
- 25. オーキシン阻害剤による多年生雑草防除に関する研究 : 第7報 作用特性
- 24. オーキシン阻害剤による多年生雑草防除に関する研究 : 第6報 林業地おけるMHの応用