Mo 系高速度工具鋼におよぼす Si 添加の影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Rod-shaped primary carbides, M_2C, which were aligned with rolling direction are frequently observed in high-carbon, high-molybdenum high-speed tool steel. It was known that the phase disappeared by silicon addition to the steel. Therefore, the effect of silicon on the carbide transformation and the heat treatment characteristics in AISI M7 was studied under various nitrogen content. The results obtained are as follows : (1) The carbide precipitated at the eutectic reaction was M_2C and not M_6C, and had a plate-like morphology. (2) Silicon in the matrix accelerated the transformation of M_2C to M_6C by entering into M_2C during heating the ingot above 640∿700℃. Considerable primary carbides were retained as M_2C even after hot working, when the silicon content in the steel was little. (3) It was considered that the retained M_2C, having the plate-like morphology, became reorientated parallel to the hot working direction, without spheroidization, and therefore was microscopically observed as rod-shaped carbide.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1977-05-01
著者
関連論文
- 316 δを含むオーステナイト系ステンレス鋼の熱間加工性(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 167 リンを含むオーステナイト鋼の熱間加工性(ステンレス鋼の腐食と酸化, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 183 12%Cr-Mo-W-V-N 系耐熱鋼の特性について(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 266 低炭素 12%Cr-Mo-Co 鋼の特性について(耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 240 含 Ni, Co12%Cr 系耐熱鋼の特性(高温強度, 加工・性質・分析・検査・計測, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 187 オーステナイト系耐熱鋼の性質におよぼす 1250℃鍛造の影響(高温強度・耐熱鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 186 20Cr-7Ni-8Mn-W-N 系の特性について : ガスタービン用中級耐熱鋼の研究 II(ステンレス鋼・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 78 回(秋季)講演大会)
- 238 12%Cr-Mo-W-V 耐熱鋼の高温強度におよぼす熱処理とδフェライトの影響(クリープ・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 319 二・三のガスタービン用耐熱鋼の特性について : 中級ガスタービン用耐熱鋼の研究 I(ステンレス・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 20% Mo-Ni 基合金の真空溶解の検討(鋼の特殊精錬)
- 極低炭素オーステナイトステンレス鋼, Ni 基高合金の真空誘導溶解時の C-O 関係について
- 真空および大気高周波誘導炉耐火物の溶鋼精錬時の変質過程
- 25Cr-5Ni-1.5Mo系二相ステンレス鋼の高温H2S腐食におよぼす各種添加元素の影響
- 324 50Cr-Ni 合金の熱間加工性について(疲労・リラクセーション・耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 304 25G-5Ni 鋼の H_2S 腐食におよぼす各種添加元素の影響(ステンレス鋼の腐食, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 174 含 Co 高速度工具鋼の高温特性(軸受鋼・工具鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 88 回(秋季)講演大会)
- 2.医用材料としての特殊鋼の進歩(第49回大会シンポジウム)(わが国における医科機械工業の問題点)
- 医用材料としての特殊鋼の進歩(わが国における医科機械工業の問題点)
- 307 16Cr-2Ni ステンレス鋼の機械的性質(ステンレス鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 332 Nimonic 80A 合金の高温強度におよぼす Si, Mn の影響(耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 183 極低炭素ステンレス, Ni 合金の真空溶解時の脱炭, 脱酸について(介在物・特殊製錬, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 162 クロマイズ相当処理した S590 の組織と機械的性質(ステンレス鋼の腐食と酸化, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 82 高周波溶解炉耐火物の精錬時の変質過程(脱酸・介在物・耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 81 真空誘導炉耐火物の精錬時の変質過程(脱酸・介在物・耐火物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 高速度工具鋼の凝固組織
- 158 オーステナイト耐熱鋼の高温腐食におよぼす As の影響(ステンレス鋼の腐食と酸化, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 245 オーステナイト耐熱鋼の高温腐食におよぼす P の影響(塑性・耐食性・ステンレス鋼, 加工・性質, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 127 一方向凝固したりんを含むオーステナイト鋼鋼塊の凝固組織(連続鋳造・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 126 高速度工具鋼々塊の凝固過程(連続鋳造・凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 83 回(春季)講演大会)
- 98 一方向凝固した高速度工具鋼々塊の凝固組織(凝固, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 82 回(秋季)講演大会)
- 247 25Cr-5Ni-1.5Mo 鋼の熱間加工性(クリープ・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 316 Mo 系高速度工具鋼における MC 炭化物晶出形態について(鋳鉄・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 高強度, 易加工性新合金COPについて(第46回日本医科器械学会大会)
- 14.高強度, 易加工性新合金copについて(第46回 日本医科器械学会大会予稿集)
- 240 25Cr-5Ni-1.5Mo 鋼の機械的性質について(耐熱性・耐食性, 性質, 日本鉄鋼協会第 79 回(春季)講演大会講演)
- P を含むオーステナイト鋼の凝固組織および偏析
- 122 溶融ニッケルのシリコン, マンガンおよびアルミニウムによる脱酸(脱酸・介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 155 一方向凝固した 20Ni-20Cr-20Co-4Mo 鋼の凝固組織におよぼす C, B, P, V, Nb, N および Ti の影響(凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 86 回(秋季)講演大会)
- 55 リンを含むオーステナイト鋼鋳塊の凝固組織(造塊・反応速度, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 85 回(春季)講演大会)
- 64 一方向凝固したリンを含むオーステナイト鋼のミクロ偏析(凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 315 高速度工具鋼中の一次炭化物としての M_2C について(鋳鉄・その他, 性質, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 37 消耗電極式真空アーク溶解法による鋼塊について : 鋼塊の内部性状 II(製鋼・電気炉, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 71 C, Cr, Ni, V, Mo を含む溶融多成分鉄合金の窒素溶解度(溶解度・活量・濃淡電池, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 80 回(秋季)講演大会講演)
- 321 20Cr-20Ni-20Co-0.2P 系耐熱鋼の研究(ステンレス・耐熱鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 76 回(秋季)講演大会)
- 175 20Cr-9Ni-9Mn 系耐熱鋼の Si, B の影響 : Mn-Cr-Ni 系耐熱鋼の研究 III(クリープ・耐熱鋼・耐熱合金, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 21-4N 鋼におよぼす B の影響(講演論文特集号)
- 171 19Cr-7Ni-9Mn 系耐熱鋼の C の影響 : Mn-Cr-Ni 系耐熱鋼の研究 II
- 177 21-4N 鋼に及ぼす B の影響(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- 171 19Cr-7Ni-9Mn 系耐熱鋼の C の影響 : Mn-Cr-Ni 系耐熱鋼の研究 II(加工・性質, 日本鉄鋼協会第 72 回(秋季)講演大会講演)
- Mo 系高速度工具鋼におよぼす Si 添加の影響
- 185 高速度工具鋼中の M_2C 炭化物について(超強力鋼・工具鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- 171 Mo 高速度工具鋼におよぼす Si 添加の影響(工具鋼, 性質, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 68 高速度工具鋼の鍛造組織におよぼす凝固条件の影響(凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 84 回(秋季)講演大会)
- 152 Mn-Cr-Ni 系耐熱鋼の研究(ステンレス鋼および耐熱鋼, 日本鉄鋼協会第 68 回(秋季)講演大会講演論文集 (II))
- 50Cr-Ni合金の熱間加工性について
- 医療用ステンレス材料(2) : 手術用器具とその材料
- 医療用ステンレス材料(1) : ステンレス鋼の特徴と選び方