28 焼結鉱の全自動還元粉化試験装置の開発(焼結・ペレット・製銑耐火物, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1977-03-05
著者
-
山本 一博
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
山本 一博
住友金属和歌山製鉄所
-
中野 孝一
住友金属和歌山製鉄所
-
館野 正毅
住友金属和歌山製鉄所
-
斉藤 昇
住友金属和歌山製鉄所
-
山内 一平
(株)島津製作所
-
山内 一平
島津製作所
関連論文
- 102 コールドボンド鉱の製造および性状 : 非焼成塊成鉱の研究 2(ペレット・還元鉄, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 57 生石灰添加焼結鉱の生産性向上に関する考察 : 焼結鉱の生産性向上検討 I(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 70 和歌山第 5 焼結機における主排ガス熱回収技術の開発(焼結基礎・高温性状・スラグ顕熱回収・コークス, 製銑, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- 49 熱風吹込焼結操業方法の試験鍋による検討(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 26 マグメーターの焼結鉱品質管理への応用(焼結・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 33 高塩基度焼結鉱の製造と高炉使用結果(原料・焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 58 焼結機のベルト式給鉱装置について(製銑基礎・高炉原料・焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 30 焼結操業におよぼす塩基度の影響(焼結操業解析, 焼結設備, 焼結性状, 製銑, 日本鉄鋼協会第 109 回講演大会)
- 46 高被還元性焼結鉱の製造試験結果(コークス性状, 原料, 焼結 (1)(2), 製銑, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 討 4 高炉操業におよぼす焼結鉱性状の影響とその評価(I 高炉における事前処理鉱の役割, 第 101 回講演大会討論会講演概要)
- 153 ホットストリップの巻取温度制御システム(計測・制御, 加工・計測制御, 日本鉄鋼協会 第 87 回(春季)講演大会)
- 97 Al_2O_3 成分の焼結性状への影響(装入物性状・原料処理, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 15 MgO 含有焼結鉱の高温性状調査結果 : 高炉装入物の高温性状調査 I(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 50 焼結鉱の冷却条件と品質(焼結鉱性状・焼結操業・焼結鉱高温性状, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 102 回(秋季)講演大会)
- 32 SiO_2 量と塩基度の焼結性状への影響(焼結・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 31 焼結鉱の SiO_2 量と塩基度の高温軟化性状への影響 : 高炉装入物の高温性状調査 III(焼結・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 101 回(春季)講演大会)
- 101 焼結鉱 Al_2O_3 成分の高温軟化性状への影響 : 高炉装入物の高温性状調査 II(装入物性状・原料処理, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 14 MgO 源添加による焼結性状への影響(焼結・ペレット, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 99 回(春季)講演大会)
- 7 焼結原料への Ba 化合物添加について(焼結, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 62 和歌山 4 高炉における高 TiO_2 装入操業について(高炉操業・討論会, 製銑, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 28 焼結鉱の全自動還元粉化試験装置の開発(焼結・ペレット・製銑耐火物, 製銑・環境管理, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)
- 石油改質装置における鋼材の水素による脆化(石油工業の反応装置材料の問題点)
- 101 焼結鉱品質自動試験プラントの概要(焼結, 製銑・環境, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)