鉄系焼結体の焼結炉内調整雰囲気ガス
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Since iron-graphite compacts are usually sintered in the furnace of atmosphere such as H_2 gas or dissociated ammonia gas, the mechanical properties of sintered products are markedly deteriorated through decarburization of the compacts. Authors investigated, in this report, carbon potential of RX gas at sintering temperatures, carburizing and decarburizing reaction and bending strength of the iron, iron-graphite compacts sintered in the RX gas and hydrogen gas. Results of this experiment are as follows. 1. Carbon potentials of RX gas in sintering furnace can be pre-estimated by extending the theory applicable to the gas carburizing of steel. 2. When iron compacts are sintered in RX gas, the equilibrium carbon content can not be obtained and considerable differences in carbon content exist between surface and core structure of sintered products. 3. When iron-graphite compacts are sintered in RX gas, uniform carbon contents in both surface and core structure of sintered parts can be produced by only controlling the dew point of RX gas. The mechanical strength obtained in such a process is superior to those of parts sintered in hydrogen.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1964-12-01
著者
関連論文
- 31 工具鋼の熱處理方法と變形について(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 工具鋼の熱處理方法と變形について (I)
- 鉛溶浸鉄系焼結合金の防振性
- 純AlおよびAl-Ti合金のAl2O3焼結体に対するぬれ性
- ガス溶射法により作製したCu-50mass%Ni合金粉末の濃度均一化度
- 鉛および鉛合金の鉄に対するぬれ性と裕浸性
- Al2O3焼結体に対する銅合金のぬれ性と接合性
- 溶射ガンを用いたAl粉およびAl合金粉の製造とその粉末特性
- Ni-20Cr焼結合金の高温耐酸化性に及ぼす各種活性金属酸化物分散添加の影響
- プロパンによるガス滲炭法について
- 54 プロパンによるガス滲炭法について(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 233 鉄粉および鉄-銅合金粉へのガス浸炭(結晶粒度・組織・拡散, 性質, 日本鉄鋼協会第 77 回(春季)講演大会講演)
- 鉄系焼結体のガス浸炭, 焼入れ(熱処理)
- 245 鉄-銅焼結体のガス浸炭, 焼入れ(焼入性・肌焼鋼, 性質, 日本鉄鋼協会第 75 回(春季)講演大会講演)
- 鉄―ニッケル焼結体のガス浸炭,焼入れ
- 131 鉄系焼結体の焼結炉内調整雰囲気ガス(性質, 日本鉄鋼協会第 66 回(秋季)講演大会講演大要)
- Ni基焼結超合金に関する研究(第7報) : Merl 76粉末の液相焼結と組織変化
- Ni基焼結超合金に関する研究(第6報) : クリープ特性に及ぼす組織因子について
- Ni基焼結超合金に関する研究(第4報) : 再結晶およびクリープに伴うγ相の形態変化
- Ni基焼結超合金に関する研究 (第3報) : 組織に及ぼす熱処理の影響
- Ni基焼結超合金に関する研究(第2報) : 焼結中の液相について
- Ni基焼結超合金に関する研究(第1報) : 液相による緻密化
- Fe-20Cr焼結合金の高温酸化に及ぼすレア・アース酸化物分散添加および表面塗布の影響
- Ni基焼結超合金に関する研究(第5報) : IN-100焼結合金の高温酸化
- 各種レア・アース酸化物Ln2O3(Ln: La, Eu, Gd, Tb, Dy, Ho, Er, Yb, Lu)を分散添加したNi-15Cr焼結合金の高温酸化
- Ni-20Cr焼結合金の高温耐酸化性に及ぼすLa2O3及びY2O3添加量の影響
- Fe-20Cr焼結合金の高温耐酸化性に及ぼすレア・アース酸化物とAl,Siとの複合添加の影響
- Fe-20Cr焼結合金の高温耐酸化性に及ぼすY2O3及びLa2O3添加量の影響
- 溶射法によるAl-8wt%Fe急冷合金粉熱間押出し材の機械的性質におよぼす焼鈍の影響について
- 溶射法によるAl-8wt%Fe急冷合金粉末の性質について
- Cu-Al系焼結合金に関する研究(第2報) : 異常発熱に及ぼすマンガンおよび鉄添加の影響
- Fe-NiおよびFe-Ni-P圧粉体の焼結について
- Cu-Al系焼結合金に関する研究(第1報) : 焼結中に現われる異常発熱について
- チタン焼結体の機械的性質に及ぼす含有酸素の影響
- 95 NH_3 ガスの燃焼による N_2-H_2 雰囲気の発生 : 鋼の熱処理に対する雰囲気の利用 I(熱処理, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 鉄−モリブデン−炭素混合圧粉体の焼結過程 : 焼結鋼におけるモリブデンの拡散合金化過程(II)
- 鉄-モリブデン-炭素系圧粉体拡散対における合金化過程 : 焼結鋼におけるモリブデンの拡散合金化過程(I)
- 静的引張試験における焼結炭素鋼の破壊挙動
- 焼結炭素鋼の疲れ破壊挙動
- 焼結Cr-Mo鋼の変態特性に及ぼすMo量およびC量の影響
- フェロモリブデン添加による焼結Cr-Mo鋼の変態特性
- 焼結Cr-Mo鋼の機械的性質
- 26 プロパンガス変成における煤の発生について(第 52 回講演大会講演大要)
- 127 DX, NX ガスの浸炭能について(性質, 日本鉄鋼協会第 63 回(春季)講演大会講演大要)
- 132 ガス発生炉を用いない加熱炉による鋼の無酸化加熱について(加工, 日本鉄鋼協会第 61 回講演大会講演大要)
- 96 ブタンガスによる RX ガスの変成 : 鋼の熱処理に対する雰囲気の利用 II(熱処理, 第 59 回(春季)講演大会講演大要)
- 27 特殊鋼の光輝焼鈍(第 52 回講演大会講演大要)
- 100 炉気制御用ガス源としてのプロパン, ブタンについて(第 51 回講演大会講演大要)
- 53 ガス滲炭に及ぼす添加劑の影響(日本鐵鋼協會第 47 囘講演大會講演大要)
- 自轉車部分品に於けるガス滲炭窒化法の工業化に就いて
- 29 自轉車部分品のガス滲炭窒化法の工業化について(日本鐵鋼協會第 46 囘講演大會講演大要)
- 焼結Ti-Co 2元系合金の機械的性質に及ぼす(α+β)―焼入れの影響
- 焼結Ti-Co 2元系合金の機械的性質に及ぼすβ-焼入れの影響
- チタン圧粉体の稠密化に及ぼすCo添加の影響
- チタンおよびその焼結体の疲れ破壊挙動(第2報) : 破面観察
- チタンおよびその焼結体の疲れ破壊挙動(第1報) : 表面変化
- ニッケルによる鉄圧粉体の焼結促進について
- 粉末焼結材の性質に関するX線的研究
- Ti-6Al-4V 3元系圧粉体の焼結挙動に及ぼすAlおよびV添加法の影響
- Al-PasteよりSAPの製造に関する研究
- 鉄系焼結体の焼結炉内調整雰囲気ガス