93. 上顎洞真菌症の診断に細胞診が有用であった1例(脳・頭頸部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本臨床細胞学会の論文
- 1994-06-02
著者
-
木村 雅友
近畿大学医学部第2病理学教室
-
佐藤 隆夫
近畿大学医学部附属病院病院病理部:近畿大学医学部病理学教室
-
木村 雅友
近畿大学医学部病理学教室
-
蛭間 眞悟
関西女子短期大学保健科
-
前田 光代
近畿大学医学部第2病理学教室
-
宇野 重利
近畿大学医学部附属病院病院病理部
-
蛭間 真悟
近畿大学医学部第二病理
-
前田 光代
大阪市立大学医学部第一解剖
-
蛭間 真悟
関西福祉科学大学健康福祉学部栄養福祉学科
-
宇野 重利
近畿大学病院病理部
-
上杉 忠雄
近畿大学病院病理部
-
佐藤 隆夫
近畿大学医学部病理学第2
-
上杉 忠雄
近畿大学医学部附属病院病院病理部
-
佐藤 隆夫
近畿大学医学部病理学教室
-
木村 雅友
近畿大学医学部
関連論文
- 10.生体顕微鏡によって観察できる糖尿病患者の舌茸状乳頭の変化について
- ラット脳外傷モデルにおける塩基性線維芽細胞成長因子の発現とアストロサイトおよび神経細胞の変化に関する経時的形態計測学的検討
- テトラベナジン反復投与によるラット黒質線条体の組織形態計測学的解析 : 実験的パーキンソン病モデルへの応用をめざして
- 乳腺アポクリン癌の1例
- 学生,教員から見たテュートリアル教育の効果と問題点
- 3.空管移植術による神経再生時の筋肉, 筋内神経及び神経接合部の経時的変化
- 骨格筋切断後における筋線維再生現象の組織学的観察
- 654 膵癌の進展におけるurokinase type plasminogen activator system:PAsの役割について
- 示II-192 膵癌urokinase type plasminogen activator system発現におけるApoptosisと細胞増殖能の関連についての検討
- 176 慢性膵炎組織におけるUrokinase-type Plasminogen Activator System発現の免疫組織化学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
- Controlled cortical impact device を用いた実験的脊髄損傷後のnNOSの免疫組織化学的研究
- 新たに作製したラット腹膜転移モデルを用いたpaclitaxel腹腔内投与の効果に関する検討
- 多発大型ポリープ状を呈した大腸MALTリンパ腫
- 著明な肺動脈狭窄及び広汎な肺塞栓を呈した右心室横紋筋肉腫の一例
- 5.突然死を来した延髄背外側梗塞を伴う喉頭室気腫(laryngocele)の1例
- 695 術前確定診断が困難であった肝細胞腺腫の一例(第39回日本消化器外科学会総会)
- 示-157 右下腹部腫瘤を形成しイレウス状態で発症した小腸結核の一例(第37回日本消化器外科学会総会)
- 179 健康人からみつかった,肺クリプトコッカス症の一例(呼吸器 7)
- 皮下黒色菌糸症の1例
- 精巣網にパジェット様進展して腫瘤を形成した精細管内胚細胞腫瘍
- 真菌性下腿菌腫
- 80.心嚢水細胞診の検討 : 中皮・体腔I
- 食道にヘルペスウイルス, カンジダ, 細菌の混合感染を認めた子宮体癌術後の1剖検例
- 皮膚悪性血管内皮腫の肺転移により両側血・気胸を呈した1剖検例
- 80. 喉頭蓋嚢胞の細胞診(消化器II)
- 104. 術中擦過細胞診が診断に有効であった肝門部胆管癌を合併した先天性胆道拡張症の一例(消化器III)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 286. 乳腺アポクリン癌の一症例(乳腺II)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- ヒトとラット腎の加齢による形態学的変化の検討
- 24OO4-2 慢性活動性EBウイルス感染症の経過中にランゲルハンス細胞組織球症を合併した1女児例(口演「LPD、その他」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 30.神経幹細胞のコラーゲンゲル培養下におけるbFGFの影響
- 174 胞巣状軟部肉腫の一例 : 胞体内顆粒に注目して
- 4.Pneumatic control injury deviceを用いた脳損傷後のCavity面積とGFAP陽性領域との関連
- 気管および気管支に腫瘍細胞の浸潤を認めた非ホジキン悪性リンパ腫のl例
- 当院における肺癌細胞診の現状(呼吸器1-(1), 第44回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 26.腹腔内播種で再発した消化管Gastrointestinal stromal tumorの1例
- 315 胃腸管間質性腫瘍(GIST)の一例
- 260 気管支内視鏡検査で, 非上皮性と上皮性の異型細胞が異なった部位から確認された一例
- 174 硝子体の細胞診所見から悪性リンパ腫が疑われ、画像診断で脳内に腫瘍が発見された一例
- 広範な壊死のため診断に苦慮したワルチン腫瘍の1例
- 188 乳腺原発内分泌細胞癌の一例
- Controlled cortical impact deviceを用いた実験的脊髄損傷後のシナプトフィジンの免疫組織化学的研究
- P-780 乳癌骨転移に関するOsteopontinの役割
- 112 脂肪肉腫成分を伴う乳腺悪性葉状腫瘍の一例
- 扁平上皮癌を伴い腺癌的な分化も呈した子宮頚部神経内分泌癌の1例 : 第38回日本臨床細胞学会総会学術集会 : 子宮頸部VII
- 珪肺結節の捺印細胞診で石綿小体が認められた1例
- 102. 子宮頸癌の治療効果判定における抗PCNA抗体染色の有用性(子宮頸部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 乳腺アポクリン癌の1例
- ラトケ裂嚢胞の1例
- 359. 腟原発悪性黒色腫の一例 : HMB-45の診断的有用性(婦人科III)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 尿細胞診で核内封入体を認めた先天性サイトメガロウイルス感染症の1例
- 典型的な分岐形態の菌糸を喀痰中に認めた肺アスペルギルス症の2症例
- レックリングハウゼン氏病に若年発症した悪性神経鞘腫の1例
- 末梢神経修復の実験的研究 : ハンセン病末梢神経障害治療への応用の可能性
- 末梢神経修復の実験的研究
- 4.培養中脳神経細胞に対する塩酸セレギリンの影響(2)
- P-131 鼡径リンパ節腫大で血管系腫瘍が考えられた一例(骨軟部 2,一般演題・示説,第47回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- OP7-6 von Recklinghausen病に若年発症した悪性神経鞘腫の1例(ポスター 神経芽腫7,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 209 細胞診におけるカンジダの真性菌糸と仮性菌糸の形態的比較検討(その他)
- 耳下腺膨大細胞癌の一例
- 6. 老齢犬脳におけるアミロイドβ蛋白沈着,年齢及び痴呆評点との相関
- 特I.Tetrabenazine反復投与による黒質-線条体の変化
- 肺クリプトコッカス症の1例
- 肺アスペルギルス症で認めた蓚酸カルシウム結晶
- 93. 上顎洞真菌症の診断に細胞診が有用であった1例(脳・頭頸部II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 上顎洞真菌症の1例
- 喉頭蓋嚢胞3剖検例の検討
- クリプトコッカス蜂巣織炎の1例
- 82 膵癌肝転移症例におけるPlasminogen activator inhibitor (PAI)-1, PAI-2の発現に関する免疫組織化学的検討
- 220.悪性腫瘍細胞中のアクチンを検索する試み(第28群 免疫細胞化学, 示説, 第22回日本臨床細胞学会秋期大会)
- デジタル画像を用いた病理組織実習に対する学習者評価
- 実験的ラット脳外傷モデルにおけるエダラボン (ラジッカト) の影響(一般演題抄録, 第56回近畿大学医学会学術講演会)
- 6.末梢神経再生に関する研究(1)コラーゲンゲルの影響
- 肺アスペルギローマの1例
- 263.悪性リンパ腫に合併したクリプトコッカス肺炎の一例 : 呼吸器IX
- 悪性リンパ腫との鑑別に穿刺吸引細胞診が有用であった壊死性リンパ節炎の1例
- 76. 術中捺印細胞診にて悪性を強く疑った小腸平滑筋肉腫の一例.(消化器II)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 308 組織学的に嚢胞状リンパ管腫と診断された腸間膜嚢腫の一例(中皮・体腔液IV)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 281 喀痰および穿刺細胞診にて腎細胞癌成分の肺転移および局所再発が示されたベリニ管癌,混合型の一例(泌尿器III)(示説演題)(第32回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 組織学的に嚢胞状リンパ管腫と診断された腸間膜嚢腫の1例
- 108.石綿肺合併例を含む肺腺癌症例群と非癌症例群の喀痰細胞診、特に"背景"の比較(第28群:呼吸器〔住民検診・感染〕, 一般講演および示説, 第23回日本臨床細胞学会総会)
- 大腸腫瘍における間質反応, 特に筋線維芽細胞の形態変化についての病理組織学的検討
- A-16 胆嚢上皮におけるOsteopontinの発現
- 松果体細胞腫の1例
- 74 ファンギフローラYによる菌糸の検索
- 子宮腺筋症から発生した明細胞腺癌と考えられた一例
- 多数の菌体を真皮内に確認できた皮膚スポロトリコーシスの一例
- アスペルギルス症の1例 : 真菌用蛍光染色液を用いた重染色の試み
- 73 肺アスペルギローマの1例
- 剖検における心臓真菌症27例の臨床病理学的検討
- 病院病理部で取り扱う深在性真菌症
- 第45回 日本医真菌学会
- 14.頻回再発をきたした心筋梗塞1剖検例
- カンジダ膿瘍における塗抹標本作製の有用性 : 2症例報告
- 播種性トリコスポロン症の1例
- アスペルギルスの判定に細胞診が有用であった1例
- 77 血中G-CSF高値を認めた肺癌の一例
- ファンギフローラYによる組織標本中での疥癬虫外骨格の検索
- 2.骨格筋壊死・再生時におけるラミニンの動向
- 1.ラット骨格筋切断後の線維再生現象
- 18年の経過で精神, 神経症状を呈した水頭症の病理学的所見