試験管を用いたきれいな硫肝合成実験の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本化学会の論文
- 1990-10-20
著者
関連論文
- 水中の微量物質を調べる : 水質検査で出くわす問題点(レーダー)
- 石川化学教育研究会の生い立ち
- 阪上正信先生の教育としての化学史観
- 日本燐寸工業の父 : 清水誠(科学風土記 : 沖縄から北海道まで)
- 試験管を用いたきれいな硫肝合成実験の開発
- 空気中の酸素吸収剤としての亜ジチオン酸ナトリウムの研究
- 空気中の酸素吸収剤としての硫肝の研究
- 化学と私の歩み(化学への招待)
- 二酸化炭素と石灰水(小・中・高のページ)
- 中学校教材としての酸性亜鉛メッキについて
- 舳倉島の陸水
- 薄層クロマトグラフィーによるマレイン酸, フマル酸の分離(授業・教科書の理解を助ける化学実験)
- 香辛料の薄層クロマトグラフィーによる色素分離(天然物を素材とする化学実験)
- まとめと提言(小・中・高における化学教育の指導例 : 「溶解」の具体的展開)(小・中・高一貫した化学教育をめざして)
- 離島・舳倉島における地下水の水質とその変化
- 化学実験教材を使った授業実践例 : 試験管を用いた環境に配慮した「硫肝」合成と空気中の酸素成分比を求めるを通して