日本の化学教育と世界の化学教育(化学教育講習会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本化学会の論文
- 1988-06-20
著者
関連論文
- 鉄 (II) イオンとクロム (III) イオンを使った二次電池(デモ実験虎の巻)
- おもいがけない物質の燃焼と爆発 : 硫化水素・アンモニア・氷酢酸(燃焼と爆発)
- 2 族の元素(いろいろな元素の実験)
- ヨードホルム反応を手早く確実に(ワンポイントアドバイス, 小・中・高のページ)
- 昭和 63 年度 化学実験実技講習会
- 日本の化学教育と世界の化学教育(化学教育講習会)
- 日本化学会第 56 春季年会「化学教育・化学史」部門報告
- 電気の流れる高分子, 色が変わる高分子 : ポリアニリンの合成とそのエレクトロクロミズムの観察(デモ実験虎の巻)
- 電池の温度特性を調べる(やってみよう電池の実験)(最近の電池)
- 金属顕微鏡(使ってみよう理振機器 (3))
- 酸塩基反応の指導 : 東京 NPC 委員会案(昭和 45 年度全国理化教育大会大阪大会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)
- 酸化・還元反応の指導案(昭和 44 年度全国理化教育大会 第 40 回 日本理化学協会総会 千葉大会, 化学教育関係研究発表の講演要旨)