イネの胚予発生とX線の効果 : I.M_1致死および双子誘発から見た発生の特異段階
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
イネの胚子発生の過程を放射線に対する反応の差異に基づいて追求することを目的とした。水稲品種「全南風」を用い、バイオトロン(30℃、自然光)条件下で発育させた開花後1〜11日の幼胚に3および6KRのX線を照射した。M_1生存率は開花後2目胚の照射でピークに達した後減少し、5日胚での照射を境として再び上昇した。また、1〜5日胚の照射から得られたM_1幼植物中に、2日胚の照射をピークとして多数の双子が観察された。双子の形態は幼胚の照射時期によって異なり、1〜2日胚照射では完全な双子が得られたが、3日胚照射では鞘葉が、4日胚照射では第1葉までが、5日胚照射では第3葉までがそれぞれ単葉のまま共有されている双子が得られた。2〜3日胚照射に限って2つの種子根を持つ胚が見られた。以上の諸結果から、(1)2日胚は未分化な多数の細胞から成るため双子が誘発され易く、また照射による障害の回復が容易なためM_1生存率が上昇すること、(2)5日胚になると生長点形成に関与する細胞の分化が完了するため双子は誘発されにくくなり、またM_1生存率も低下すること、(3)6日胚以後はそれらの分化した細胞数が増加するため障害の回復が再び容易となり、M_1生存率は上昇すること、(4)鞘葉、第1、第2、第3葉、種子根の形成に関与する細胞の分化はそれぞれ3日胚、4日胚、5日胚、5日胚、4日胚に完了し、それらの時期以後の照射によって生ずる双子にはそれらの葉または種子根は単葉または単根としてしか現れないことなどが考察された。
- 1970-06-30
著者
関連論文
- イネの胚予発生とX線の効果 : I.M_1致死および双子誘発から見た発生の特異段階
- (32) イネにおける実用形質の突然変異誘発に関する研究(I) : 日本育種学会第29回講演会講演要旨 : 一般講演
- チャにおけるエステラーゼアイソザイムの変異
- 稲の照射種予内に誘発された突然変異細胞の発育機構に関する研究
- 〔34〕X線による稲の葉緑素突然変異の誘発とその組織学的機構の推定 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 第5回国際植物組織培養会議の話題 : 特に育種分野における
- 「植物の蛋白質改良育種への新しいアプローチに関するFAO・IAEA共催パネル」報告
- IAEA Seubersdirf Labo便り
- (54) 放射線利用によるイネの胚子発生学的研究(I) : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔48〕稲の種子照射当代における選抜方法について : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔57〕稲の種子照射による誘発突然変異の発生学的機構に関する研究. 第2報 R_1植物内での突然変異キメラの形成 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔56〕稲の種子照射による誘発突然変異の発生学的機構に関する研究. 第1報 R_1分げつによる突然変異出現の差異 : 日本育種学会第21回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔59〕放射線照射稲における突然変異率及び分離比の分げつによる差異(予報) : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 生殖細胞倍加による三倍体植物の育成に関する研究
- [31]種籾の吸水と放射線感受性との関係 : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- [25]卵叉は花粉倍加による三倍体植物の育成に関する研究(第二報) : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨