日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究. : VI. 栽培稲のアントチアン色素について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
栽培稲(O.satival)の20品種,および品種間雑種のF_1たらびにF_2について,俘先に含まれるanthocyaninとそれらを支配する遺伝子CおよびAとの関係をぺ-バ-・クロマトグラフ法で分析した。秤先に含まれる主要た色素は,chrysantheminとkeracyaninであるが,その他に微量のcyaninおよびuinosinと推定されるスポットが検出された。C^B,,C^<BP>およびC^B_1とAおよびA^dの組合わされた場合は,chrysanthe?inとkeracyaninがほぼ等量に含まれている。AとA^dとの相違は含まれる色素の濃度の相違をもたらす。C^<Br>AおよびC^B_2Aの場合はkeracyaninの含量が著るしく少いことで,一応前記のものと質的な養があるものといえる。本来濃紫色を呈するべきC^BAを赤繁色に変える抑制遺伝子(I_p)はkeracyaninの含量を著るしく減少させるものである。そのクロマトグラフはC^<Br>Aのそれと全く同様である。
- 日本育種学会の論文
- 1963-06-25
著者
関連論文
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : V. 玄米色の異常分離
- (21) 培養基上の胚珠の受精(予報) : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究XIV : 雑種後代にみられるA-Rd連鎖と異常な染色体接合様式について
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : XIII. 雑種後代におけるC-gl連鎖について
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : XII. インド品種 SurjamkhiのC座重複に関する検定交雑結果について
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : XI.インド稲 SurjamkhiのC座重複について
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : X. 〓先における花青素着色のF_2分離にみられる期待外の無色個体について
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : IX. F_2分離にもとずく〓先花青素着色の遺伝子型の同定
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : VIII. 二 三の花青素分布遺伝子ならびにそれらの抑制遺伝子について
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : VII. 日本稲と外国稲との花青素着色に関する遺伝子の同定
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究. : VI. 栽培稲のアントチアン色素について
- 〔31〕栽培稲のアントシアン色素について : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔20〕インド稲Surjamkhiの花青素着色に関する基礎遺伝子型について : 日本育種学会第20回講演会講演要旨 : 一般講演
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : IV. F_2における糯粳性の異常分離
- 〔24〕日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 V. 玄米色の異常分離 : 日本育種学会第19回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔2〕日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究. IV. 雑種における糯粳性の異常分離(続報) : 日本育種学会第18回講演要旨
- 〔42〕日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究III. 雑種における糯粳性の異常分離 : 日本育種学会第17回講演要旨 : 一般講演
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : II. 花青素着色形質の異常分離から帰納される供試日本及びインド品種間の染色体構造差異
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究 : I. 日本品種×インド品種の雑種で観察される花青素着色形質の異常分離
- [64]日本稲と印度稲との雑種での花青素着色遺伝子の異常分離,特に染色体構造の分化について : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- 27.ナ属異数性雑種の胚培養について(予報) : 日本育種学会第五回講演要旨
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究-8・9-
- シアン耐性呼吸径路阻害剤によるブロッコリーの雄性不稔誘発
- (40) 十字花科植物の調査採集旅行について : 日本育種学会第28回講演会講演要旨 : 一般講演
- (37) 異なる種の組合せで合成されたBrassicaのABC-3基6倍体の比較 : 日本育種学会第26回講演会講演要旨 : 一般講演
- 異質倍数性利用の育種
- 〔27〕水稲F_1の受精時の温度が後代の形質に及ぼす効果,受粉直前の高温処理について : 日本育種学会第18回講演要旨
- 低温下での稲の葯の組織化学的異常とその品種間差異について
- Brassica campestrisの核を持ちDiplotaxis muralisの細胞質をもつ雄性不稔系統の研究 : I.育成経過と本系統の二,三の特徴
- 稲胚発生時での異常環境の影響について : I.正常胚発生の組織化学的観察
- 29.稲の胚発生時での異常環境の影響について : III.異常胚の後代に現われた形質の変異 : 日本育種学会第七回講演会講演要旨
- 23.稲の胚発生時での異常環境の影響について : II.異常胚形成の特異性 : 日本育種学会第六回講演要旨
- 22.稲の胚発生時での異常環境の影響について : I.正常な稲胚発生の組織化学的観察 : 日本育種学会第六回講演要旨
- [65]稲の細胞質の遺伝的特異性について : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- [7]低温下での稲の葯の組織化学的異常とその品種間差異について : 日本育種学会第13回講演会講演要旨 : 一般講演要旨
- 稲の細胞質差異に関する研究 : I.栽培稲と野生稲との間の雑種および戻交雑後代の稔性について
- カンランの不和合性現象の一新例
- 人為倍数体の整理に関する研究 : I.人為4倍性ソバの生育経過中に見られる全窒素、全糖含量の変化
- 人爲倍數體の耐寒性に就て (II)
- 人爲倍數體の耐寒性に就て (I)
- 菜類同質4倍体に関する2・3の研究
- 日本稲と外国稲との交雑による育種の基礎的研究III : 遠縁品種間雑種でみられる糯粳性の異常分離