水稲における耐冷性の遺伝と選抜に関する研究 : 第2報耐冷性と草型および収量性との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.耐冷性と草型を異にする水稲品種間組合せの雑種後代について耐冷性と形態的生理的諸形質および収量性との関係を調査した。2.染分(耐冷性極強穂重型在来種)×青森5号(耐冷性極弱穂数型育成種)のF_3系統については一般に草丈,程長,穂長が長く,一穂着粒数が多く,茎数,穂数が少く,叉草型指数が染分型のものがそうでないものに比し耐冷性が強い傾向が有意に認められた。3.上記の組合せと耐冷性と草型が逆の関係にある北系3204号(耐冷性極強穂数型)×奥羽187号(耐冷性弱穂重型)のF_2集団では耐冷性の強いものは草丈,程長が長い傾向が有意に認められたが,その他の形態的語形質との相関は認められなかった。4.耐冷性と出穂期との相関は上記2組合せとも認められなかった。5.染分×青森5号のF_4 12系統の収量試験の結果,耐冷性と収量との間には有意な相関は認められなかつた。供試系統より耐冷性がかなり強く草型が青森5号型の多収系統がえられたことは在来種の耐冷性を育成種に導入し得る可能性を示したもので,又染分よりも耐冷性の強い超越系統が出現したことと共に育種上注目される。6・以上の結果から耐冷性と諸形質との相関は耐冷性品種育成の困難性をますものであっても致命的なものとは考えられない。
- 日本育種学会の論文
- 1961-09-05
著者
関連論文
- 水稲における耐冷性の遺伝と選抜に関する研究 : V.耐冷性に関する個体選抜および系統選抜の効果
- 水稲における耐冷性の遺伝と選抜に関する研究 : IV.耐冷性に関するF_3系統選抜の直接効果および間接的作用
- 放射線による水稲新品種レイメイの育成
- 水稲における耐冷性検定方法に関する研究
- (7) 水稲における耐冷性検定方法に関する研究 : 日本育種学会第24回講演会講演要旨 : 一般講演
- 〔l0〕育種家の選抜に関する研究 : 日本育種学会第22回講演会講演要旨 : 一般講演
- 水稲における人為突然変異育種に関する研究 : 第II報放射性^p処理による多収系統"ふ系53号"の育成
- 水稲の耐冷性検定方法に関する研究
- 水稲における耐冷性の遺伝と選抜に関する研究 : I. 耐冷性の遺伝分析
- 水稲における人為突然変異育種に関する研究 : 第1報 放射性P-32処理個体の分蘖と突然変異との関係について
- 水稲における個体および系統の遺伝力の推定
- 戻し交雑後代のレース反応を利用したイネ品種のいもち病真性抵抗性遺伝子型の推定法
- 裏作青刈ライ麦の水稲作におよぼす影響
- 水稲における耐冷性の遺伝と選抜に関する研究 : III.長尾および高橋の標識遺伝子と耐冷性遺伝子との連鎖関係について
- 水稲における人為突然変異育種に関する研究 : 第III報X線処理による多収系統"ふ系54号"の育成
- 水稲における耐冷性の遺伝と選抜に関する研究 : 第2報耐冷性と草型および収量性との関係
- 水稲の早期多収栽培の地域性確立に関する生態的研究 : 第6報 低温出現頻度ならびに安全出穂期の地域性
- 農業生物資源研究所の研究計画
- 32.日本稲とインドシナ稲との雑種集団における形質の変異 : 日本育種学会第六回講演要旨
- 31.イネのF_2集団における自然淘汰の効果 : 日本育種学会第六回講演要旨
- 畑地輪作に関する研究 : 第5報 輪作様式における作物収量と収量増減傾向
- 水稲の早期多収栽培の地域性確立に関する生態的研究 : 第5報 出穂期の地域性ならびにその推定について
- 水稲の早期多収栽培の地域性確立に関する生態的研究 : 第4報 苗の活着の地域性
- 用水温の日較差の大小が水稲の生育収量に及ぼす影響
- 連作害に関する研究
- 気象の地域的特徴が作物生育に及ぼす影響について : 青森県奥入瀬川流域並に上磯地帯における水稲生育との関連性 : 第2報 水稲生育の地域的差異
- 気象の地域的特徴が作物生育に及ぼす影響 : 青森県奥入瀬川流域並に上磯地帯における気象条件と水稲生育との関連性 : 第1報 気象の地域性
- 水稲冷害の実際的研究 : 第19報 出穂前低温の開花に及ぼす影響
- 水稲冷害の実際的研究 : 第18報 障害不稔と千粒重との関係
- 大豆の低温障害に関する研究