仮想的機会調整による不平等分析 : ブートストラップ法による機会調整前後のジニ係数の有意差検定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
浜田・石田 (2003) は, J. ローマーの「機会平等の原則」というアイデアに基づき, 性別や親の地位などの機会の差を仮想的に調整した社会のジニ係数を分析する方法を定式化した. しかしながら, 浜田・石田 (2003) では, ローマー・モデルと仮想的機会調整分析法の仮定の違いが明確に規定されておらず, 機会不平等調整前後のジニ係数の差が統計的に有意であるかどうかも考慮されていなかった.そこで本稿では, ローマーの規範的モデルと仮想的機会調整分析法の違いを明確化しつつ, ブートストラップ法を応用することにより, 機会調整前後のジニ係数の有意差検定を行う手法を提唱する. さらに, 機会変数が比率尺度である場合の分割数に関する問題についても言及し, 分析法の理論的性質を明らかにする. また分析例としてSSMデータを用い, 不動産相続額を機会変数とみなして, 所有不動産額と世帯所得という結果の配分への影響を検証する.
- 数理社会学会の論文
- 2005-03-31
著者
関連論文
- ファジィセット質的比較分析の応用可能性 : ―fsQCAによる人間開発指数の再構成―
- 社会的ジレンマ状況における資源分配 : 集団規模と平等基準
- 進学率と世代間移動の数理モデル
- 客観的幸福と主観的幸福(幸福の社会経済システム)
- 客観的不幸と主観的幸福(企画分科会IIの報告,幸福の社会経済システム)
- 白波瀬,佐和子[編]『変化する社会の不平等-少子高齢化にひそむ格差』
- 数理社会学者の課題 弱い経験的妥当性とその意味の問題について(数理社会学の発展とその課題)
- 住宅再建共済制度に関する数理社会学的考察(3)行政コストの分析 (特集 災害復興制度の研究)
- 住宅再建共済制度に関する数理社会学的考察(2)加入率の分析 (特集 災害復興制度の研究)
- 住宅再建共済制度に関する数理社会学的考察(1)資産ダメージ率の分析 (特集 災害復興制度の研究)
- 仮想的機会調整による不平等分析 : ブートストラップ法による機会調整前後のジニ係数の有意差検定
- 不平等社会と機会の均等:機会格差調整後の不平等度測定法
- 公正指標による相対的剥奪論のフォーマライゼーション
- 理論社会学としての数理社会学
- 所得分布の生成モデル : 反復投資ゲームによる定式化(数理社会学とシミュレーション)
- 相対的剥奪と準拠集団の数理モデル
- 数土直紀著『階層意識のダイナミクス : なぜ, それは現実からずれるのか』
- 経験科学としての数理社会学 : FKモデルにおける客観階層システムとモデル検証問題
- 不遇指数の公理的構成 (特集 幸福と不幸の社会学)
- テーマ別研究動向(質的比較分析研究〔QCA〕)
- 相対的剥奪と準拠集団の計量モデル
- 不遇指数の公理的構成 (特集 幸福と不幸の社会学)