人気論文
論文
著者
19 液肥を使った砂・ボタ栽培メロンの生理的特徴について(九州支部講演会講演要旨(その1))
元データ
1981-03-25 社団法人日本土壌肥料学会
著者
花田 勝美
九州大・農
花田 勝美
九大農
関連論文
温室メロンの窒素栄養に関する研究(第3報) : 窒素の給源とカリウムの供給濃度
温室メロンの窒素栄養に関する研究(第2報) : 窒素の給源と燐の供給濃度
温室メロンの窒素栄養に関する研究(第1報) : 窒素の給源とメロンの生育
19 液肥を使った砂・ボタ栽培メロンの生理的特徴について(九州支部講演会講演要旨(その1))
10-24 砂および焼ボタにおける温室メロン栽培の施肥に関する研究(10 肥料および施肥法)
温室メロンの砂・ボタ栽培における栄養生理的研究
23.栽培法を異にするメロンの栄養生理に関する研究(2) : 窒素給源とメロンの生育(日本土壌肥料学会九州支部秋季例会講演要旨)
19.栽培法を異にするメロンの栄養生理に関する研究(1) : 砂、ボタ栽培とメロンの品質(日本土壌肥料学会九州支部春季例会講演要旨)
4-3 肥料の長期連用が土壌の理化学性、とくに土壌酵素活性に及ぼす影響(4. 土壌生物)
18 プリンスメロンにおける発酵果の発生原因と対策について(第3報) : 生育にともなう無機成分の変化と種子の発芽率について(九州支部講演会要旨(その2))
8 プリンスメロンにおける発酵果の発生原因と対策について(第2報) : 発酵果再現試験における発生要因と発生率との関係(九州支部講演会要旨(その1))
6-19 プリンスメロンにおける発酵果の発生原因と対策について(第4報) : 果実内での糖,有機酸,アミノ酸の変化(6.植物の代謝および代謝成分)
1 砂,ボタ栽培に用いられる培地の理化学的性質とそれら培地中における液肥窒素の動態について(九州支部講演会講演要旨(その1))
▼もっと見る
▲閉じる