39.干拓地の改良に関する研究(第3報) : 水稲のアルカリ障害対策について(昭和46年度関東支部講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1972-03-21
著者
関連論文
- 103 ダイズとラッカセイの生育制御法に関する研究 : 生育調整剤フィガロンの生育抑制効果
- 67 農業用水水質の地域性について(関東支部講演会講演要旨)
- 11-41 土地利用形態の異なる台地内谷津田周辺地区の湧水水質について(11.環境保全)
- 18 霞ケ浦周辺干拓地土壌の改良に関する研究(第6報) : 干拓地における土管暗きょの施工が土壌の物理性に及ぼす影響(関東支部講演会講演要旨)
- 11-35 水質汚濁による汚染田の改良に関する研究(第1報) : 汚染田の実態調査(11.環境保全)
- 59 カドミウム汚染土壌の改良に関する研究(第4報) : 有機および無機貭汚染田におけるカドミウム吸收軽減対策について(関東支部講演会講演要旨)
- 56 県内農耕他の重金属含量について(関東支部講演会講演要旨)
- 7-33 霞ケ浦周辺干拓地土壌の改良に関する研究(第5報) : 湖底土の乾燥過程と畑作物の生育について(7.水田土壤の肥沃度)
- 11-24 カドミウム汚染土壌の改良に関する研究(第3報) : 埋没汚染土の「埋め殺し」効果について(11.環境保全)
- 37. 霞ケ浦周辺干拓地土壌の改良に関する研究(第4報) : 高浜入湖底土と干陸年次の異なる隣接干拓地土壌の理化学的性質と改良対策について(関東支部大会)
- 17. 農作物の重金属吸収に関する調査研究(第1報) : 各種処理が水稲および麦類のカドミウムならびに銅呼吸におよぼす影響(関東支部大会)
- 11-14 カドミウム汚染土壌の改良に関する研究(第2報) : 破砕転圧工法の応用が水稲栽培および跡地土壌におよぼす影響(11 環境保全)
- 11-13 カドミウム汚染土壌の改良に関する研究(第1報) : 茨城県七会地区における破砕転圧工法の応用(11 環境保全)
- 22. ゼオライトの施用方法が玉葱の生育に及ぼす影響(関東支部講演会講演要旨)
- 21 大豆品種タチナガハの多肥条件における多収要因の解析
- 落花生新準奨励品種「サヤカ」について
- 大豆新準奨励品種「コスズ」について
- 7-13 干拓地の改良に関する研究(第2報) : 水稲の酸性障害対策について(7.水田土壌の肥沃度)
- 10 栗園土壌の実態調査(関東支部講演会講演要旨)
- 4. 梨園地土壌の実態調査について(関東支部講演会講演要旨)
- 3. 白菜および土壌中におけるPCNBの残留性について(関東支部大会)
- 酒造好適米品種「ひたち錦」の奨励品種採用について
- 畑ビ-ル麦粗蛋白含量の適正化に関する研究-2-前作物が粗蛋白含量に及ぼす影響
- 大豆新奨励品種「タチナガハ」について
- 39.干拓地の改良に関する研究(第3報) : 水稲のアルカリ障害対策について(昭和46年度関東支部講演会)
- 24 茨城県ソバ奨励品種「常陸秋そば」の生態型について
- 7-5 茨城県水田土壌に関する研究(第1報) : 水田土壌統間の相互関連性について(7 水田土壌の肥沃度)
- 36. 畑作物の生育とくに根群に及ぼす土壌条件の影響について(関東支部大会)
- 1A・3 水田における大中型機械の運行可能性について
- 29.花卉園芸作物に対するパーライトの施用効果について(関東支部講演会講演要旨)
- 11. 茨城県における土壌および作物体中のPCBについて(第1報)(関東支部大会)
- 57 場整備田におけるむらでき解消対策について(第1報) : 無機質水田の場合(関東支部講演会講演要旨)
- 37 干拓地の改良に関する研究(第1報) : 干拓地における塩害調査(関東支部講演会講演要旨)