13-12 タイ国北部およびインドネシア国東カリマンタン州の焼畑農業に関する土壌生態学的比較研究(13.土壌生成・分類)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1999-07-25
著者
-
舟川 晋也
京大院農
-
米林 甲陽
京都府立大学農学研究科教授
-
米林 甲陽
京都府大・農
-
田中 壮太
高知大学農学部
-
舟川 晋也
京都大学農学研究科
-
上田 恒平
京都府立大学農学部
-
Kaewkhongka Thamanoon
タイ国農務省
-
Makhrawie Makhrawie
ムラワルマン大学
-
Keawkongka Thamanoon
タイ国農務省
-
舟川 晋也
京大院農:京大院地球環境
関連論文
- 14 カリウム飽和-乾湿処理による土壌のセシウム吸着能増加とその持続性(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 15 タンザニアの畑作地において有機物施用が土壌微生物動態に及ぼす影響(関西支部講演会,2008年度各支部会)
- 16-13 東アフリカの農耕地における土壌微生物を介した養分動態の解析・第3報(16.畑地土壌肥よく度,2009度京都大会)
- 16-11 東アフリカの農耕地における土壌微生物を介した養分動態の解析・第二報(16.畑地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 1-36 東アフリカの農耕地における土壌微生物を介した養分動態の解析(1.物質循環・動態,2007年度東京大会)
- 1-13 異なる生態環境下における短期的乾湿変動に伴う有機物動態および微生物動態の解明(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 1-7 熱帯砂質土壌における短期的乾湿変動に伴う有機物動態及び微生物動態の解析(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 短期的乾湿変動に伴う土壌有機物および微生物動態の解析 : ハンガリー畑作地の事例(1. 物質循環・動態, 2004年度大会講演要旨集)
- 16-5 東北タイ砂質土壌の養分供給能と土壌-植物間の養分収支の解明 : サトウキビとトウモロコシの作物間の比較(16. 畑地土壌肥よく度, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 16-9 東北タイの砂質土壌における土壌 : 植物の養分収支と土壌の養分供給能の解明(16.畑地土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 13-6 137Cs吸着ポテンシャルを用いた湿潤アジア土壌におけるイライト様鉱物風化様式の解析(13.土壌生成・分類,2008年度愛知大会)
- 13-5 RIP(Radiocesium Interception Potential)に基づいた雲母鉱物風化プロセスの解析(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 2-14 137Csを利用した非交換態K放出ポテンシャルの定量評価(2.土壌有機・無機化学,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 1-10 ユーラシア・ステップにおける土壌呼吸速度の実測とその規定要因の解析 : ハンガリー、ウクライナ、カザフスタンにおける比較研究(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- インドネシアにおける移住民の生態適応に関する研究
- 地形情報を用いた土壌塩性化の規定要因の解析 : カザフスタン水田輪作地帯における事例(14. 土地分類利用・景域評価, 2004年度大会講演要旨集)
- 13-3 湿潤アジアの土壌におけるリン酸の吸脱着特性(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 13-5 湿潤アジアにおける土壌の微小孔隙特性がリン酸の吸脱着に与える影響(13.土壌生成・分類,2009年度京都大会)
- 13-1 難分解性土壌有機炭素の蓄積に対する鉄およびアルミニウム酸化物・水酸化物の影響(13.土壌生成・分類,2008年度愛知大会)
- 13-2 湿潤アジアの土壌における活性Al・Feによる炭素蓄積とその温度依存性(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 13-3 粘土鉱物組成に対する母材と気候の影響 : 日本、タイ、インドネシア、タンザニア(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 湿潤アジア (日本、タイ、インドネシア) の土壌におけるギブサイトの分布とその生成条件(13. 土壌生成・分類, 2004年度大会講演要旨集)
- 13-3 土壌酸性化中和要因の反応速度論的解析(13.土壌生成・分類)
- 1-37 カザフスタン及び中国新疆ウイグル自治区におけるRothCモデルの有用性の評価 : 静置培養実験に基づく検討(1.物質循環・動態,2007年度東京大会)
- S1-24 酸収支法を用いた土壌酸性化の定量評価 : 理論と実践(S1.酸性雨の問題を見直す3,1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 14-6 地形および植生情報を用いた土壌有機物資源の空間変動解析(14. 土地分類利用・景域評価, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 1-9 カザフスタン北部半乾燥地帯における土壌有機物動態に及ぼす土地利用の影響(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 6 紀伊半島東部における森林土壌の生成に関する研究 : (1)非晶質酸化物が土壌の酸・アルカリ吸着能におよぼす影響およびその土壌生成論的意義について(関西支部講演要旨)
- P1-6 森林土壌の二酸化炭素放出量に占める低分子有機炭素分解量の寄与(ポスター紹介,1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 1-37 ユーラシアステップにおける土壌有機物分解過程のモデル化(1.物質循環・動態,2008年度愛知大会)
- 14-1 タイ北部焼畑農業下の土壌有機物動態 : 休閑の機能(14.土地分類利用・景域評価)
- 生態環境を異にする日本の森林における土壌呼吸速度の季節変動と炭素収支(1. 物質循環・動態, 2004年度大会講演要旨集)
- 5-3 微生物の成長効率のグルコース濃度依存性に与えるpHと耕作の影響(5.土壌生化学,2007年度東京大会)
- 5-4 異なる土壌における微生物のグルコース利用効率の定量評価 : 成長効率と維持呼吸の寄与(5. 土壌生化学, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 1-15 二段階代謝反応を組み込む微生物動態モデルの構築 : 有機物の無機化、腐植化速度に与えるpHの影響(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 乾土効果を定量的に評価する炭素動態モデルの構築(1. 物質循環・動態, 2004年度大会講演要旨集)
- 14-2 土壌有機物動態に基づく土地利用の適正化 : カザフスタン北部における半乾燥畑作地の事例(14.土地分類利用・景域評価)
- 23-8 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (5)土壌有機物に対する火入れの影響について(23.地域環境)
- 7 焼畑耕作地土壌における窒素無機化特性 : インドネシア共和国東カリマンタン州の事例(関西支部講演会)
- 13-12 タイ国北部およびインドネシア国東カリマンタン州の焼畑農業に関する土壌生態学的比較研究(13.土壌生成・分類)
- 23-32 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (4)表層土壌における有機物及び微生物バイオマスの動態について(23.地域環境)
- 13-2 タイ国北部山間地の土壌と農業 : 広域調査報告(13.土壌生成・分類)
- 23-28 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (3)短期耕作/休閑システムから常畑的利用への移行における問題点について(23.地域環境)
- 8-17 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (2)有機物および窒素・リンの動態について(8.畑地,草地および園地土壌の肥沃度)
- 8-16 タイ国北部山間地における焼畑農業の土壌生態学的研究 : (1)塩基性カチオンの動態について(8.畑地,草地および園地土壌の肥沃度)
- 13-13 生態環境を異にする日本の森林生態系における土壌酸性化の定量評価(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- 13-10 O層からの溶存有機炭素下方浸透量を規定する要因の解明 : インドネシア東カリマンタン州熱帯雨林での事例(13.土壌生成・分類,2007年度東京大会)
- P16-8 東北タイ・砂質畑作地における一作期中の土壌-作物間の窒素動態の解明 : 溶脱に着目して(ポスター紹介,16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 16-19 東アフリカの農耕地における土壌微生物を介した養分動態の解析・第4報 : 土壌微生物が持つ養分プール機能の活用(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 13-2 南部カメルーン高地およびアダマワ高地におけるフェラルソルの分布とその規定要因 : イライトのフレイド・エッジ量に着目して(13.土壌生成・分類,2010年度北海道大会)
- 16-22 西アフリカ・サヘル地域において休閑・耕作の年数が土壌養分及びトウジンビエ生育に与える影響(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 16-21 西アフリカ・サヘル地域における牛ふん分解量とトウジンビエ生産量の経年変化(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 16-11 ザンビア東部州の疎開林において農耕地への転換が土壌養分に与える影響(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 16-23 西アフリカ・サヘル地域における新たな砂漠化対処技術「耕地内休閑システム」の増収効果(16.畑地土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- 5-2 乾燥履歴の異なる土壌における乾燥再湿潤処理によって増加する基質炭素濃度の推定 : 添加グルコース炭素濃度を指標として(5.土壌生化学,2010年度北海道大会)
- 13-5 中央ユーラシア・テンシャン山脈およびアルタイ山脈における広域土壌分布(13.土壌生成・分類,2010年度北海道大会)
- 1-27 ウクライナ自然草地における土壌呼吸速度規定要因(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 14 熱帯泥炭の特性と利用に関する研究(8) : 土壌溶液組成から見た養分環境(関西支部講演要旨)
- 10 京都府北部および三重県南部の森林土壌B層における非晶質Al水酸化物の生成 : 土壌溶液組成による検討(関西支部講演会)
- 13-4 紀伊半島東部における森林土壌の生成に関する研究 : (2)土壌酸性化に伴う2:1-2:1:1中間種鉱物の変化について(13.土壌生成・分類)
- 1-23 湿潤アジアにおけるセルロース分解活性を用いた土壌呼吸量の推定(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 1-8 湿潤アジアにおけるセルロース分解活性を用いた土壌有機物分解速度の推定(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 2-13 Mechanism of the added P transformation of selected acid upland soils in Indonesia
- Phosphorus sorption-desorption behaviour of selected acid upland soils in Indonesia
- 京都府北部の森林土壌における腐植物質の性質および水溶性有機物の動態に関する生成論的研究
- 1-20 皆伐、間伐が有機物動態と土壌酸性化に及ぼす影響(1. 物質循環・動態, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 13-4 タンザニアにおける土壌の理化学性・粘土鉱物組成の類型化(13. 土壌生成・分類, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 1-6 異なる生態環境における易分解性土壌有機物量の規定要因 : 熱帯と温帯地域の比較(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 9 カザフスタン共和国ステップ地帯における土壌の鉱物学的性質(関西支部講演会)
- 1-11 湿潤アジアにおける有機物分解に伴う土壌酸性化の定量評価(1.物質循環・動態,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 13-7 近畿地方の森林土壌の荷電特性とその土壌生成論的解釈(13.土壌生成・分類)
- インドネシアの屋敷畑土壌における有機物動態 : 移住民の生態適応の困難さに関する一考察(関西支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- カリウム飽和・乾湿処理によるスメクタイト質土壌のセシウム保持能の向上とその持続性 : スメクタイト質土壌とアロフェン質土壌の比較
- 13-12 カザフスタンの山地山麓における土壌有機炭素蓄積形態(13.土壌生成・分類)
- 16-24 半乾燥熱帯の畑作地におけるCO_2発生量および土壌炭素蓄積量に土地利用が与える影響 : タンザニア・モロゴロ県を事例として(16.畑地土壌肥沃度)
- 27 中央ユーラシア山間山麓地における土壌有機炭素量とその規定要因(関西支部講演会,2010年度各支部会講演要旨)
- 16-25 カメルーン東部の森林・サバンナ境界域における耕地化に伴う養分損失量の評価 : 作土層からの溶脱に着目して(16.畑地土壌肥沃度)
- 1-42 ^Cトレーサー法を用いた森林土壌におけるセルロース分解プロセスの速度論的解析(1.物質循環・動態)
- 1-12 森林生態系における溶存有機物の下方浸透量の定量評価(1.物質循環・動態)
- 25-2 酒米の王様・兵庫県産「山田錦」の栽培土壌・お米・お酒の関係 : 第一報 土壌の化学的性質(25.文化土壌学)
- 1-37 森林土壌のアンモニア化成能に対するC/N比の影響(1.物質循環・動態)
- 13-4 酸性森林土壌における層間Alポリマーと四面体・八面体荷電の定量的関係(13.土壌生成・分類)
- 14-5 ザンビア南部州における土地資源の空間的評価 : 気象の年次変動を考慮したメイズ生産性を指標として(14.土地分類利用・景観評価)
- 16-22 タンザニアの傾斜畑作地において土壌・気象条件が水食発生量に与える影響(16.畑地土壌肥沃度)
- 1-36 中央ユーラシア山間・山麓地における土壌有機炭素蓄積量とその規定要因(1.物質循環・動態)
- 土壌微生物のグルコース利用効率に関与する要因の検証
- P5-3 クロロホルム燻蒸後のバイオマス窒素の抽出率は微生物の増殖特性によって影響される(5.土壌生化学,2012年度鳥取大会)
- 1-3 中央ユーラシア山間山麓地における土壌中の^C標識植物残渣分解過程の定量的評価(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- 1-19 カメルーン東部の森林-サバンナ移行帯における耕地化に伴う作土層からの養分損失(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- 32 西アフリカ・サヘル地域の砂漠化の実態(関東支部講演会,2011年度各支部会)
- 16-13 西アフリカ・サヘル地域の砂漠化対処技術「耕地内休閑システム」において施肥が作物生産に与える影響(16.畑地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
- 16-14 西アフリカ・サヘル地域において地表面の状態が水収支および窒素の溶脱に与える影響(16.畑地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
- 16-5 土性が施肥リンの挙動に及ぼす影響の解明 : タンザニアの畑作地における事例(16.畑地土壌肥よく度,2012年度鳥取大会)
- 13-1 インドネシアの火山性土壌における二次鉱物の分布と生成条件(13.土壌生成・分類,2012年度鳥取大会)
- 1-7 森林土壌における窒素無機化プロセスの律速要因 : 高分子有機物の可溶化速度及びアンモニア化成速度に着目して(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- P25-1 酒米の王様・兵庫県産「山田錦」の栽培土壌・お米・お酒の関係 : 第二報・お米の化学的性質(25.文化土壌学,2012年度鳥取大会)
- 1-4 ^C標識セルロースを用いた森林土壌における有機物の可溶化・代謝プロセスの速度論的解析(1.物質循環・動態,2012年度鳥取大会)
- 22-28 インドネシア・リアウ州における熱帯泥炭の深度が無機養分量に及ぼす影響の解明(22.環境保全,2012年度鳥取大会)
- 31 熱帯湿潤アフリカおよびアジアにおいて活性Al、Feが炭素蓄積に与える影響(関西支部講演会,2012年度各支部会)
- 5-2-1 カメルーン熱帯林台地土壌における窒素動態とその規定要因の検討(5-2 土地分類利用・景域評価)