3 リンゴ園土壌表層に集積した重金属が微生物バイオマスとデヒドロゲナーゼ活性に及ぼす影響(その2)(東北支部講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1995-03-25
著者
関連論文
- 15-15 緑肥レンゲを用いた水稲有機栽培における窒素動態と収量 : 緑肥レンゲ/無農薬栽培でどこまで穫れるか(15.水田土壌肥よく度,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 8-45 果樹生産における有効深度の定義 第3報 : 母材・堆積様式が異なるリンゴ園における土壌溶液・水溶性成分の動態(8. 畑・草地および園地土壌の肥沃度)
- 8 石灰系汚泥コンポストの施用に伴う土壌への有機物集積と団粒形成(東北支部講演会)
- 5-1 小型ルミノメーターを用いたATP測定に基づく農耕地土壌の微生物バイオマスの推定 : ATP測定値から微生物バイオマス炭素への換算係数の検討(5.土壌生化学,2009年度京都大会)
- 24 給食残飯の堆肥化と堆肥の品質(東北支部講演会)
- 10 土壌微生物バイオマスの活性に及ぼす銅の影響 : 2.微生物由来の酵素活性に及ぼす影響(東北支部講演会)
- 9 土壌微生物バイオマスの活性に及ぼす銅の影響 : 1.糸状菌バイオマスと呼吸活性に及ぼす影響(東北支部講演会)
- 5-1 リンゴ園土壌の微生物バイオマスの呼吸活性に影響を及ぼす要因(5.土壌生化学)
- 2-13 腐朽植物遺体の無機化に及ぼすリンゴ園土壌集積重金属の影響(2.土壌有機・無機化学)
- 3 リンゴ園土壌表層に集積した重金属が微生物バイオマスとデヒドロゲナーゼ活性に及ぼす影響(その2)(東北支部講演要旨)
- 2 リンゴ園表層土壌におけるセルロースとオーチャードグラスの分解(東北支部講演要旨)
- 5-3 重金属の集積したリンゴ園土壌における土壌微生物バイオマスとその活性(5.土壌生化学)
- 2-12 土壌から水抽出した有機物の分画と高速サイズ排除クロマトグラフィー : セファデックス、限外ろ過膜およびPVPによる分画(2.土壌有機・無機化学)
- 8 リンゴ園土壌表層に集積した重金属が微生物バイオマスとデヒドロゲナーゼ活性に及ぼす影響(東北支部講演会要旨)
- 2-11 植物遺体の分解に伴って生成する水溶性有機物のサイズ排除クロマトグラフィー(2.土壌有機および無機成分)
- 6 銅および有機物の添加が土壌中での^C-グルコースの代謝に及ぼす影響(東北支部講演会要旨)
- 2-7 土壌中での植物遺体の分解に伴う水溶性有機物のサイズ排除クロマトグラムの推移(2. 土壌有機および無機成分)
- 4-44 土壌微生物活性に及ぼす銅添加の影響 : 添加有機物の無機化、酵素活性およびバイオマスCに及ぼす影響(4. 土壌生物)
- 2-2 黒ボク土畑地への牛ふん・もみがら厩肥連用に伴う有機物の集積機構(2.土壌有機および無機成分)
- P23-3 Assessing the impact of P cycling associated with production and consumption of food and feed on river water P concentration in Hokkaido
- 43 幾春別川流域における土地利用による窒素フローの変動、および河川水への窒素流出 : 三笠市における農地利用が河川水窒素濃度に及ぼす影響(北海道支部講演会)
- 循環型酪農への取り組みとシステム化 (特集 農業情報システム)
- 30 生石灰処理有機物資材施用効果についての評価 : 水稲およびテンサイ畑における場合(北海道支部講演会)
- 24 土地利用型牧場における融雪期の河川物質の流出特性(北海道支部講演会)
- 18 農村地域窒素フローの構造および環境への窒素流出に対する影響(北海道支部講演会)
- 24-6 生石灰処理有機物資材施用水田におけるCH_4放出の見積もり(24.地球環境)
- 23-28 農村地域において窒素負荷をもたらす構造的要因とそれが河川水窒素濃度に与える影響(23.地域環境)
- 23-22 土地利用型牧場における窒素循環と河川への窒素流出(23.地域環境)
- 35 土地利用型畜産経営体における河川水質モニタリング : 流量、EC、濁度と各種水質の関係(北海道支部講演会)
- 34 土地利用型畜産経営体における融雪期の河川窒素流出量(北海道支部講演会)
- 23-41 集約的畑作農家の窒素フロー特徴から見える農村地域の窒素フローの構造(23.地域環境)
- 23-6 大規模畜産経営体における利用形態の異なる非特定発生源からの物質流出量の推定(23.地域環境)
- 21-11 消石灰処理した家畜糞尿資材の水稲栽培における有効性(21.土壌改良資材)
- 北海道における融雪期河川水質の地域特性
- 消石灰処理された家畜糞尿資材の水稲栽培における有効性
- 23 北海道における融雪期の河川水水質の特徴(北海道支部講演会)
- 23-39 土地利用型畜産経営体おける物質循環(第1報) : 降雨時の物質流出特性(23.地域環境)
- 47 北海道における河川水の全窒素濃度分布の特徴(北海道支部講演会)
- 1-15 土地利用型畜産経営体における窒素循環と河川水を通しての窒素流出の特徴(1.土壌物理)
- 43 融雪期と水田田植え後における河川水の窒素濃度とその形成の特徴(北海道支部講演会)
- 23-14 融雪期の河川への窒素流出に対する面源と点源の評価(23.地域環境)
- 23-19 河川の水質特性と土地利用との関連について : 旭川市の江丹別川とウッペツ川を例として(23.地域環境)
- 2-24 黒ボク土畑地へのきゅう肥多量連用に伴う土壌有機物の変化(2.土壌有機・無機化学)
- 2-13 堆厩肥の微細および水溶性画分の性状(2.土壌有機および無機成分)
- P15-3 施肥管理の異なる水田圃場におけるリンバランスとリン流出可能性の評価(ポスター紹介,15.水田土壌肥よく度,2010年度北海道大会)
- P1-2 森林・茶園・水田複合流域における土地利用パターンと河川水窒素・リン濃度のパス解析(ポスター紹介,S1.安定・放射性同位体を用いた土壌炭素動態研究 -何がどこまで分かるのか?-,2010年度北海道大会)
- 2-17 堆厩肥の連用に伴って畑土壌に集積する有機物 : 粒径画分の炭素,窒素,易分解性窒素とムラミン酸(2.土壌有機および無機成分)
- 2-14 湛水条件下における堆厩肥の窒素形態変化(2.土壌有機および無機成分)