10-45 アルミニウム耐性を異にする作物における燐の吸収と移行に及ぼすアルミニウムの影響(10.植物の無機栄養・代謝)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1995-03-25
著者
関連論文
- 5-34 各種アルミニウムイオン種の毒性の比較(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-5 NH_4-NまたはNO_3-N培地における各種作物の生育に及ぼす溶存酸素濃度の影響(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 6-28 高CO_2がガス交換能と窒素利用効率におよぼす影響のコムギとダイズ間比較(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 6-26 イネにおけるN、P、K、Ca、Mg、Si吸収の相互関係(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 6-30 ダイズ葉の炭素収支におよぼす培養液窒素濃度の影響(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 1 ダイズの多収性と窒素反応性(北海道支部講演会講演要旨(その2))
- 6-35 イネ科とマメ科における茎・葉での窒素貯蔵様式の解析(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 低リン条件下におけるルーピン根分泌性の酸性フォスファターゼの分子生物学的解析 : 植物
- 10-2 ^C分配機構の植物種間差(10.植物の代謝)
- 11-3 各種植物の葉における同化産物の移行速度とガス交換能の関係(11.植物の栄養生態)
- 8 リン栄養状態を異にする作物のアルミニウム耐性(北海道支部講演会)
- 5-13 低P、低pH、高pH、および正常な土壌における各種植物の混植効果(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 17 各種植物における光合成と葉の寿命の関係(北海道支部講演会)
- 3 トウモロコシにおけるribulose-1,5-bisphosphate carboxylase/oxigenaseとphosphoenolpyruvate carboxylaseの集積経過と生産性(北海道支部講演会講演要旨(その1))
- 6-25 ダイズとハルコムギにおける地上部と根部の生長の関係(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 6 作物根から分泌される酸性ホスファターゼの機能の解析(北海道支部講演会要旨)
- 5-14 ルーピン、 トマト、アズキの根面、根圏および非根圏土壌における酸性フォスファターゼ活性の実態とその機能の評価(5. 植物の無機栄養および養分吸収)
- 9-20 作物のアルミニウム耐性における分泌性有機酸の機能評価(9.植物の無機栄養)
- 10-13 低リン・アルミニウム耐性を異にする作物における燐の再転流に及ぼすアルミニウムの影響(10.植物の無機栄養・代謝)
- 10-45 アルミニウム耐性を異にする作物における燐の吸収と移行に及ぼすアルミニウムの影響(10.植物の無機栄養・代謝)
- 5-53 水耕条件と圃場条件におけるPとAlの相互作用の比較(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 5-12 オオムギ根におけるアルミニウム過剰障害に関する細胞形態学的解析(5. 植物の無機栄養および養分吸収)