104.新潟県各種土壌中におけるSr^<90>の存在状況について : 北陸地方農作物の人工放射能汚染に関する研究(第3報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1958-04-01
著者
関連論文
- 11-8 砂丘地の野菜と土壌に及ぼす連用汚泥由来重金属の影響(11. 環境保全)
- 6-29 促成栽培を目的としたチューリップ球根の低温貯蔵が炭水化物・窒素の利用におよぼす効果について(6. 植物の代謝および代謝成分)
- 35. チューリップの生育および球根の収量と品質に及ぼすイオウの影響について(関東支部大会)
- 34. チューリップ首折れ曲り病(Topple Disease)発生の品種間差異(関東支部大会)
- 53 環境保全に関する研究(第7報) : 新潟県西蒲原地区における農業用水(1976年)の水質について(関東支部講演会講演要旨)
- 27 環境保全に関する研究(第6報) : 新潟県西蒲原地区における農業用水(1975年)の水質について(関東支部講演会講演要旨)
- 70 環境保全に関する研究(第5報) : 新潟県西蒲原地区における農業用水(1974年)の水質について(関東支部講演会講演要旨)
- 11-16 放射性核種の土壌中における行動について(その22) : 新潟県板倉町の水田土壌中の^Srおよび^Cs濃度(11.環境保全)
- 11-42 放射性核種の土壌中における行動について(その21) : 新潟県刈羽村の土壌中の^Srおよび^Cs濃度(11.環境保全)
- 11-24 放射性核種の土壌中における行動について(その20) : 新潟県西蒲原郡巻町の水田土壌中(1970年)の^Srおよび^Cs濃度(11 環境保全)
- 14. 放射性核種の土壌中における行動について(その19) : 各種バリウム塩を添加したときの^Srの存在状況(関東支部大会)
- C-11 環境保全に関する研究(第2報) : 上越市直江津地域の水田土壤のフッ素濃度(日本土壤肥料学会関東支部大会講演要旨)
- 11-18 環境保全に関する研究(第1報) : 新潟市通船川・栗の木川の底質について(11.環境保全)
- 新潟県各種土壌に添加した Sr^ の存在状況について : 北陸地方農作物の人工放射能汚染に関する研究 (第3報)
- 29.北陸地方農作物の人工放射能汚染に関する研究(第2報)(関東支部講演会講演要旨)
- 104.新潟県各種土壌中におけるSr^の存在状況について : 北陸地方農作物の人工放射能汚染に関する研究(第3報)
- 112.北陸地方農作物の人工放射能汚染について(第1報)
- 76 砂丘地圃場に対する各種汚泥施用の影響(関東支部講演会講演要旨)
- 24 チューリップの生育に伴うホウ素,特に水不溶性ホウ素の消長について(関東支部講演会講演要旨)
- 2-21 放射性核種の土壌中における行動について(その14) : 各種酢酸塩を添加したときの^Srの存在状況(2.土壌有機および無機成分)
- 43.放射性核種の土壌中における行動について(その15) : 佐渡ケ島の山地土壌の^Srおよび^Cs濃度(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 11-17 放射性核種の土壌中における行動について(その16) : 佐渡ヶ島の平地土壌の^Srおよび^Cs濃度(11.環境保全)
- 54 環境保全に関する研究(第8報) : 新潟県西蒲原地区の農業排水(1974〜1977年)の水質について(関東支部講演会講演要旨)
- 4E・11 放射性Srの土壌中における行動について(その9) : 大谷石を添加したときの^Srの存在状況(土壌化学 : 土壌鉱物および膠質複合体)
- 1D・6 放射性Srの土壌中における行動について(その7) : 異なる濃度の酸および各種石灰塩を添加したときの^Srの存在状況(化学(無機))
- 32 チューリップの生育障害(色抜け・首折れなど)の発生原因究明とその防止に関する研究(第10報) : 品種によるホウ素欠乏症状の差異とその発生難易について(関東支部講演会講演要旨)
- 18. 植物の重金属含有率と土壌pHの関係(その1) : ホウレン草とコマツ菜の場合(関東支部大会)
- 11-14 放射性核種の土壌中における行動について(その24) : 新潟県の干拓地土壌中の^Srおよび^Cs濃度(11.環境保全)
- 11-26 放射性核種の土壌中における行動について(その23) : 秋田県昭和町の土壌中の^Srおよび^Cs濃度(環境保全)
- 9-1 羽越水害(1966年)による被災水田土壌について(9 土壌生成・分類および調査)
- 2-1 放射性核種の土壌中における行動について(その13) : 各種塩化物を添加したときの^Srの存在状況(2.土壌有機および無機成分)
- 2-19 放射性核種の土壌中における行動について(その11) : 新潟地方(1965年)の水田土壌中の^Srおよび^Cs濃度(2.土壤有機および無機成分)
- 2-6 放射性核種の土壌中における行動について(その12) : 新潟県各種土壌に添加した^Cs の存在状況(2.土壌有機および無機成分)
- 2-23 放射性核種の土壌中に於ける行動について(その10) : 各種苦土塩を添加したときの^Srの存在状況(2.土壌有機および無機成分)
- 3C・5 放射性Srの土壌中における行動について(その8) : 新潟地方の土壌及び牧草中の^Srの含量
- 213 大型機械による深耕の酸性土壌改良に及ぼす効果(秋季臨時大会講演要旨)
- 35.チューリップのホウ素欠乏に関する研究(IV) : 砂丘畑地帯におけるチューリップのホウ素欠乏症の発生状況とその防止対策(日本土壌肥料学会関東支部会講演要旨)
- 604.新潟県白根市の土壌型(第3報) : 茨曽根地区の土壌について(土壌の生成,分類および調査)(秋季臨時大会講演要旨)
- 1.新潟県白根町の土壌型(第1報) : 小林地区の土壌について(関東支部講演会講演要旨)
- 21.新潟県北蒲原郡福島潟の潟底土壌について(関東支部講演会講演要旨)
- 2. 新津市六郷地区のチューリップの栽培耕地土壌の性状について(関東支部講演会講演要旨)
- 5-50 チューリップの硼素欠乏症について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 1. 新潟県黒崎村畑地におけるチューリップの硼素欠乏発生について(関東支部講演会講演要旨)
- 5-33 チューリップのかんがい施肥の基礎的研究(第5報) : 加里供給時期の意義について(5.植物の無機栄養および養分吸収)
- 224 モノメチロール尿素の効果(秋季臨時大会講演要旨)
- 4A・2 チューリップ栽培に於ける施肥養分の溶脱及びモノメチロール尿素(MU)によるその防止効果について(肥料および肥効試験)
- 52.水耕法によるチューリップの養分吸収経過について(関東支部講演会講演要旨)
- 26.熔成燐肥中の微存成分(中部支部講演会講演要旨)
- 413.チューリップ露地植木鉢試験におけるMBUの肥効(肥料および肥効試験)
- 317.過燐酸石灰と石灰窒素添加土壌中のSrの行動について(土壌化学(無機成分))
- 2C11 放射性Srの土壌中における行動について : (その5)pHと濃度を異にする醋安に溶出するSr^について(土壌化学(土壌無機成分))
- 230.放射性Srの土壌中における行動について(その4) : 石灰質資材,過燐酸石灰,テルナイト添加の影響(土壌化学(土壌無機成分))