4-2 地力窒素発現機構の微生物学的検討(第2報) : 熱乾処理における地力発現有機物の検索とその由来(4. 土壌生物)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1992-03-25
著者
関連論文
- 家畜ふんコンポストおよび下水汚泥コンポストの施用が畑土壌の各種微量元素含量に及ぼす影響(22. 環境保全, 2004年度大会講演要旨集)
- 35 地力窒素発現機構の微生物学的検討 : (第3報)熱乾処理土壌の発現Nに占める微生物バイオマスNの割合(関東支部講演会要旨)
- 24-30 火山性酸性土壌における微生物のバイオマスと耐酸性能(24.地球環境)
- 44 スギ樹皮を利用した園芸培土における花卉植物の生育(関東支部講演会, 2005年度各支部会講演要旨)
- P8-2 ダイズ品種エンレイと Williams の菌根形成に及ぼす作物体茎葉部の影響(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 64 ガラスカレットの施用が土壌微生物のバイオマスと二酸化炭素発生量に及ぼす影響(関東支部講演会)
- 1H1500 フィルターパック法を用いた NO_x と SO_x の簡易測定法の検討
- 8-2 根部定着糸状菌Penicillium sp. EU0013株は培土から宿主植物へ窒素を供給する(8.共生,日本土壌肥料学会 2005年度大会講演要旨集)
- 56 糸状菌エンドファイトが示す各種種子への発芽促進効果(関東支部講演会)
- 17 各種育苗培土における糸状菌エンドファイトの植物生育促進効果(関東支部講演会)
- 8-1 各種花卉植物種子に生息する糸状菌のフロラ解析(8. 共生, 2006年度秋田大会講演要旨)
- 5-7 硫黄酸性土壌における微生物バイオマスの特性(5.土壌生化学)
- 21 Arbuscular菌根菌の宿主親和性および菌株間競争に及ぼす宿主植物の影響(関東支部講演要旨)
- 6-12 各種土壌における微生物バイオマスの特性 : (第4報)作物根域における微生物バイオマスNと作物吸収Nとの関係(6.土壌生物)
- 熱乾処理土壌における地力N発現に対する微生物バイオマスNの寄与
- 4-9 各種土壌における微生物バイオマスの特性 : (第3報)細菌バイオマス量とその存在様式との関係(4.土壌生物)
- 4-9 各種土壌における微生物バイオマスの特性(第1報) : 土壌理化学性と微生物バイオマス量との関係(4. 土壌生物)
- 4-59 土壌放線菌の生産する糸状菌細胞壁分解酵素について(4.土壌生物)
- 4-16 本邦水田土壌に生育する水稲根圏の窒素固定細菌(4.土壌生物)
- 4-53 水稲根に分布する窒素固定細菌に関する研究(4.土壌生物)
- 4-2 地力窒素発現機構の微生物学的検討(第2報) : 熱乾処理における地力発現有機物の検索とその由来(4. 土壌生物)
- 35 黒ボク土畑土壌における可給態窒素量と土壌バイオマス量との関係(関東支部講演会講演要旨)
- 4-10 作物根面における細菌バイオマス量の迅速測定法(4.土壌生物)
- 4-5 赤外分光法による^C標識バイオマスの測定(4. 土壌生物)
- 4-4 地力窒素発現機構の微生物学的検討(第1報) : 熱乾処理温度とC・N無機化量との関係(4. 土壌生物)
- 5-3 土壌中の微生物バイオマスNの迅速測定法 : 過硫酸カリウム分解法による可溶性全N量の定量(5.土壌生化学)
- ダイズの根粒超着生変異体に共生するアーバスキュラー菌根菌のフロラ解析(2006年度大会一般講演要旨)
- 糸状菌エンドファイトPenicillum sp. EU0013による宿主植物への窒素供給の可能性(2005年度大会一般講演要旨)
- 畑圃場における土壌微生物バイオマスの空間変動解析(2000年度大会一般講演要旨)