93 湖沼底質土充填ライシメーターからの浸透水の水質(関東支部講演会要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1990-03-25
著者
関連論文
- 水稲新品種「ふさおとめ」の品種特性を考慮した栽培法
- 64 ナイトビュアー付きCCDカメラによる作物葉の光化学反応活性の測定
- P20 低湿水田における地下水位と追肥施用が小麦品種"ミナミノカオリ"の収量と子実中粗タンパク質含有率に及ぼす影響
- P21 全面全層播き水稲乾田散播栽培における出芽の安定化
- 7 水稲乾田直播栽培の早期播種における出芽環境と好適苗立ち数
- 1 全面全層播きによる水稲乾田散播栽培の生育と収量
- 8 温暖地低地水田における無中耕無培土を前提とした「フクユタカ」の好適な播種期と栽植密度(一般講演)(日本作物学会関東支部第93回講演会)
- 15 浅層暗渠の高密度化と耕盤の破砕が大豆や小麦の生育と収量の向上に及ぼす効果
- 品種による枝梗別の着粒数及び登熟の違いが水稲の玄米品質と粗タンパク含有率に及ぼす影響(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 67 温暖地早期栽培における、水稲の収量および収量構成要素と玄米中粗タンパク含有率の関係
- 地耐力の小さい圃場での水稲乾田直播栽培に適する乗用管理機牽引型スリット直播機
- 1 圃場の均平度、土壌水分などが乾田直播水稲の出芽に及ぼす影響
- 河川底質客入造成田における水稲の生育障害の実態
- 40 この15年間における千葉県耕地土壌の変化(関東支部講演会)
- 非栽培期間の地下水位の差異が水稲の生育収量および土壌の化学性に及ぼす影響
- グライ層の位置と土性からみた耕盤形成の実態 : 千葉県の水田における実態
- 21 土壌の異なる水田における地下水位の差異が土壌の化学性および水稲の生育収量に及ぼす影響(関東支部講演会要旨)
- 71 千葉県の耕地土壌における全亜鉛含量の実態(関東支部講演会要旨)
- 千葉県の耕地土壌における全亜鉛含量の実態
- 62 この10年間の千葉県における耕地土壌の変化(関東支部講演会講演要旨)
- 56 土壌分類からみた耕盤の実態 : 千葉県の水田における実態(関東支部講演会講演要旨)
- 39 客土造成畑における土層改良とリン酸施用の効果(関東支部講演会要旨)
- 16 浚渫土の農用地利用に関する研究 : 第2報 河川底質の浚渫客土に伴う水稲の酸性障害の実態(関東支部講演会要旨)
- 7-19 客土造成土壌の水田化について : 第3報深耕と有機物施用による水田土壌化の促進(7.水田土壌の肥沃度)
- 客土造成田の水田土壌化について
- 11-18 浚渫土の農用地利用に関する研究 : 第1報 手賀沼底質中の重金属含量とその化学性について(11.環境保全)
- 泥炭土および壌質土暗渠転換畑の排水量と水質
- 7-20 客土造成土壌の水田化について : 第2報 客土経過年数と水稲の生育・収量(7.水田土壌の肥沃度)
- 24 土壌細菌を指標にしたサツマイモ連・輪作圃場の耕地環境の評価手法
- 23 土壌細菌を指標にした輪作体系評価手法 : 連・輪作に伴う土壌細菌の変動解析
- 93 湖沼底質土充填ライシメーターからの浸透水の水質(関東支部講演会要旨)
- 11-13 クロム鉱滓の封じ込め試験(11.環境保全)
- 109 大気汚染環境が農作物の生育収量に及ぼす影響に関する研究 : 第4報 オゾンが登熟期水稲葉の窒素および葉緑素含量に及ぼす影響とその対策
- 64 水質汚濁が稲作に及ぼす影響 : 第1報 汚濁物質の濃度と稲作との関係(関東支部講演会講演要旨)
- 2 施肥窒素減量条件で移植期を前進させたコシヒカリの生育, 収量及び窒素吸収量
- 水稲の不耕起および簡易耕起栽培法 : 第3報 耕起時期と施肥が表層代かき同時移植水稲の生育・収量に及ぼす影響
- 水稲の減化学肥料栽培と根系分布
- 11 水稲の不耕起および簡易耕起栽培法 : 第2報 不耕起移植の継続に伴う生育・収量の変化
- 4 水稲の減化学肥料栽培技術の研究 : 第1報 品種の違いが生育・収量、窒素吸収に及ぼす影響
- 70 カーネーションを用いたバイネジオフィルターの水質浄化能評価(関東支部講演会要旨)
- 条施肥畦立機を利用したキャベツの減化学肥料栽培技術
- 36 畑耕地からの肥料窒素の溶脱 : (第2報)黒ボク土と砂質土における溶脱量の比較(関東支部講演会要旨)
- 11-51 畑耕地からの肥料窒素の溶脱 : (第3報)被覆肥料の利用による溶脱軽減対策(11.環境保全)
- 11-3 畑耕地からの肥料窒素の溶脱(第1報) : ライシメーターにおける浸透水の排出特性(11. 環境保全)
- 89 雨水の化学的性質と耕地への負荷(関東支部講演会要旨)
- 88 ソラマメの生育ならびに収量に及ぼす光化学オキシダントの影響
- 145 大気汚染環境が農作物の生育収量に及ぼす影響に関する研究 : 第5報 水稲の減収被害軽減のための後期追肥施用効果の検討
- 75 水稲における光化学オキシダント感受性の品種間差
- C106 砂質露地畑における農薬鉛直浸透量のキャピラリーライシメータ法とパンライシメータ法による測定の比較
- 69 農村集落の成立条件からみた地下水水質(関東支部講演会要旨)
- 千葉県の農業用河川における水質の実態と推移
- 11-8 手賀沼周辺水田における水稲被害の実態と対策(11.環境保全)
- 65 大気汚染環境が農作物の生育収量に及ぼす影響に関する研究 : 第3報 水稲の生育時期別大気汚染影響の解析
- 48 大気汚染環境が農作物の生育収量に及ぼす影響に関する研究 : 第2報 大型フィルタード・エア・チャンバーの開発
- 光化学オキシダントによる水稲可視障害の研究 : 第1報 光化学オキシダントによる葉障害原因の立証
- 11-16 水稲の光合成機能におよぼすオゾンの影響(その1)(11.環境保全)
- 44 大気汚染環境が農作物の生育収量に及ぼす影響に関する研究 : 第1報. フイルタード・エア・チヤンバー法による水稲の生長解析
- 11-37 水稲のオゾン可視害徴の生育時期別発現状況(11 環境保全)
- 98 水稲の光化学オキシダント障害と赤枯病との比較
- 97 水稲の光化学オキシダントによる可視症状の確認
- 大区画水田における排水特性および環境保全型水稲栽培の環境影響評価
- 34 パンライシメーター法による砂質露地畑土壌の窒素収支解析(関東支部講演会)
- 23-35 パンライシメーター法による火山灰土壌における窒素溶脱の実態(23.地域環境)
- 千葉県の砂質沖積地における井戸の標高と地下水水質との関係
- 23-19 畑耕地における肥料窒素溶脱量測定装置の開発(23.地域環境)
- 5 海成砂質沖積地における地下水の流動(関東支部講演会要旨)
- 11-53 かんがい水の水質改善による観賞用植物葉面の汚斑防止対策(11.環境保全)
- 91 千葉県における浅層地下水水質の地域特性(関東支部講演会要旨)
- 千葉県における早期栽培水稲の生理生態的特性の解明と栽培法及び品種育成への応用
- 大気中の二酸化硫黄と植物葉中に集積する硫黄との関係
- 1.水稲体中におけるフッ素成分の定量分析法について(昭和46年度関東支部講演会)
- 5-3 葉色による大気汚染環境下水稲葉の活力診断(植物の無機栄養および養分吸収)
- 93 二酸化硫黄の葉面接触量と葉内吸収量との関係
- オゾンによる光沢型植物被害の発生について
- 水稲の光化学オキシダント可視障害の判定法--とくに赤枯病との比較
- 66 統計データからみた千葉県の水稲生育収量に及ぼす大気環境要因の解析 : 第1報、気象要因からの玄米重推定量とその推定残差量の検討
- 葉分析法による大気汚染状況の推測