26 根箱法によるひ素汚染水田土中における水稲のひ素害観察 : 第3報 水稲の生育および土壌中のFe^<++>形態とAs量との関係(九州支部講演会講演要旨その2)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
温州ミカン園土壌の理化学性に及ぼすミミズ類の影響(第1報) : ミミズ類生息数, ふん粒の微細形態および化学的性質(日本土壌肥料学会 昭和55年度大会プログラム)
-
24 温州ミカン園,茶園両土壌中のミミズ類生息数,排泄物の微細形態および化学的性質(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
7 宮崎県内における土壌環境基礎調査定点調査での土壌変化の実態(九州支部講演要旨(その1))
-
土壌中のAsと水稲生育との関連に関する研究(第1報) : As化合形態と水稲の生育阻害について
-
4 宮崎平野に分布する火山灰土壌の理化学的性質(九州支部講演会講演要旨(その1))
-
稲わら分解におけるミミズ類の有無による土壌呼吸量および2,3の化学性の差異
-
22 ミミズ類による稲わらの分解(予報)(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
3 宮崎県川南台地における飼料作物跡黒ボク畑土壌の理化学的性質(九州支部講演会要旨(その2))
-
38 早期水稲地帯の灰色低地土における深耕及び堆きゅう肥・土壌改良資材の施用効果(九州支部講演会要旨(その2))
-
南那珂地域の早期水稲地帯における水田土壌の理化学的性質--北郷町付近の例
-
南那珂地域の早期水稲地帯における水田土壌の理化学的性質--日南市付近の例
-
南那珂地域の早期水稲地帯における水田土壌の理化学的性質--串間市付近の例
-
都城地域のらっきょう栽培地帯における黒ボク土壌の理化学的性質
-
31 都城地域のらっきょう栽培地帯における黒ボク畑土壌の理化学性(九州支部講演会要旨(その2))
-
10 県中沿海地域の早期水稲地帯における水田土壌の理化学性 : 宮崎市付近の例(九州支部講演会要旨(その2))
-
23 土壌管理法の違いがカンショの生育・収量に及ぼす影響(九州支部講演会要旨(その2))
-
1 県南沿海地域の早期水稲地帯における水田土壌の理化学性(九州支部講演会要旨(その1))
-
10 集団転換地区における水田転換畑土壌の理化学性(九州支部講演会要旨(その2))
-
9 土壌管理法の違いが水稲および小麦の生育収量に及ぼす影響(九州支部講演会要旨(その2))
-
都城月野原台地における黒ボク水田転換畑の理化学性の変化
-
10.都城月野原台地における黒ボク水田転換畑の理化学性(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
川南唐瀬原台地における黒ボク水田転換畑の理化学性の変化
-
17 土壌管理法のちがいが転換畑におけるトウモロコシ栽培におよぼす影響(九州支部講演会講演要旨その2)
-
1 灰色低地土における転換畑の理化学性(九州支部講演会講演要旨その2)
-
7-29 川南唐瀬原台地の腐植質火山灰土における水田転換畑の理化学性(7.水田土壌の肥沃度)
-
26 根箱法によるひ素汚染水田土中における水稲のひ素害観察 : 第3報 水稲の生育および土壌中のFe^形態とAs量との関係(九州支部講演会講演要旨その2)
-
5 根箱法によるひ素汚染水田土中における水稲のひ素害観察 : (第2報)水稲根の観察とひ素量の時期的変化(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
4 ひ素汚染水田土中における水稲の生育と各種溶媒による土壌中As量の時期的変化(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
15 根箱法によるひ素汚染水田土中における水稻のひ毒害観察 : (第1報)水稻根の観察と2,3の化学性(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
14 ひ素汚染水田土におけるひ素と燐との相互関係(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
13 ひ素汚染水田土壌に対する各種客土材料の混入率とひ素溶出量との関係(予報)(九州支部講演会講演要旨(その2))
-
21. 各種浸出液によるひ素汚染土壌(各種改良資材処理後)中のAs溶出量(第37回九州農業研究発表会)
-
11-24 土壌汚染に関する基礎的研究(第5報) : 全国ヒ素汚染土壌中のヒ素の化学形態と水稲の生ならびにヒ素吸収(環境保全)
-
27 ひ素汚染水田土壌に対する各種客土材料の混入率およびひ素溶出量と水稲のひ素害との関係(九州支部講演会講演要旨その2)
-
22. ひ素汚染水田土壌中の粒径別ひ素含量(第37回九州農業研究発表会)
-
レオポルド・バル著, 1973, 「土壌の微細形態学的解析法」, 174頁, 写真81葉, 自費出版(10ドル), 国立オランダ土壌調査研究所土壌調査報告, No.6
-
北西部九州における赤色土および水田土壌の微細形態に関する2,3の知見(20周年記念号)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク