水田における滲透性の意義について(第2報) : 滲透速度の差による流出アンモニア量の変化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The influence of percolating velocity of water stagnated in a paddy soil during a period of paddy planting, on the amount of NH_4 produced in or leached out from a cultivated surface layer was investigated. The greater the percolating velocity, in a certain range, the more the NH_4 was formed or leached out. We consider that there may be the most suitable percolating velocity for the best growth of paddy plants, at which the total amount of produced NH_4 is as enough as the concentration of NH_4 in a percolating water is always higher than a constant concentration caused by the increased percolation to a certain limit. In reference to the above consideration, the concentration of NH_4 seems not to be less than 10 ppm, otherwise the tellering of the plant may be injured. It may be said that a best percolating velocity may be such that water decreases its depth in the range between 2.5 cm and 3.0 cm a day. From the amount of NH_4 leached out from a surface layer to the subsoil and the concentration of NH_4 in the percolating water, we can realize that the significance of permeability or the condition of porosity of soils for the utilization of nutrient in a percolating water by the paddy roots.
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1956-05-05
著者
関連論文
- 332.加水ハロイサイトと珪酸との反応(土壌化学(鉱物および膠質複合体)
- 火山灰土壌に対する珪酸富化(第5報) : 土壌中の難溶性燐酸塩の生成に及ぼす珪酸富化の影響
- 火山灰土壌に対する珪酸富化(第4報) : 珪酸冨化による二, 三の土壌の化学性の変化
- 101.火山灰堆積層における母材と局所地形との関係(土壌化学(鉱物および膠質複合体))
- 火山灰土壌に対する珪酸富化(第3報) : 珪酸添加量を変えた時のC.E.C.の変化
- 火山灰土壌に対する硅酸富化(第2報) : 下層土の粘土部分と硅酸との反応。化学分析による研究
- 火山灰土壌に対する硅酸富化 (第1報) : 下層土の粘土部分と硅酸との反応示差熱分析及びX線回折による研究
- 5.火山灰土壌に対する珪酸富化(I) : 下層土粘土部分と珪酸との反応(東北支部講演会講演要旨)
- 323.火山灰土壌の燐酸吸収におぼす硅酸富化の影響(土壌化学-土壌無機成分)
- 208.川渡火山灰土壌中の粘土鉱物(1)(土壤化学 : 膠質および膠質複合体)
- 53.グライ層の粘土鉱物
- 16.水田作土の透水性
- 一多収穫水田土壌の粘土鉱物(第2報) : 示差熱分析, X線回折による考察
- 一多収穫水田土壌の粘土鉱物(第1報) : 化学分析による考察
- 68.雲母型粘土鉱物と二価陽イオンとの反応
- 多収穫水田土壌の土壌断面の型態及び滲透性について
- 水田土壌に於ける粘土の生成に関する研究(第6報) : 湛水滲透の影響について
- 水田土壌における粘土の生成に関する研究(第5報) : 粘土鉱物に及ぼす珪酸及び石灰の影響
- 水田土壌に於ける粘土の生成に関する研究(第4報) : 湛水及び落水の影響
- 水田における浸透性の意義について(第3報) : 水田潅水期日と水稲移植期日との関係
- 219.水田粘土鉱物の磨砕による示差熱分析曲線変形の一例(土壌化学-土壌鉱物および膠質複合体)(秋季臨時大会講演要旨)
- 1C・11 洪積層土壌の粘土鉱物(土壌化学(土壌無機成分・土壌鉱物および膠質複合体))
- 水田における滲透性の意義について(第2報) : 滲透速度の差による流出アンモニア量の変化
- 水田の滲透性の意義について(第1報) : 滲透速度と湛水下土壌の Eh の関係
- 59.雲母系粘土鉱物と苦土イオンとの反応について
- 8.一多収穫水田の構造
- 水田土壌に於ける粘土の生成に関する研究(第3報) : 酸性水田土壌の粘土鉱物に就いて
- 水田土壌に於ける粘土の生成に関する研究(第2報) : 酸性水田土壌の膠質粘土鉱物について
- 162.水田の膠質粘土鉱物に就いて
- 158.水田粘土鉱物の湛水及び落水による変化
- 水田土壌に於ける粘土の生成に関する研究 (第1報) : 稀薄炭酸ソーダ溶液に可溶の珪酸及び礬土の年間消長に就いて
- 石灰質水田土壌の粘土鉱物(第2報) : 脱水曲線示差熱分析及びX線分析に就いて
- 石灰質水田土壌の粘土鉱物(第1報) : 化学分析並びに電子顕微鏡による研究
- 堆積年代の新しい火山灰土壌中の粘土鉱物について(第6報) : 2 : 1型鉱物の特徴について
- 堆積年代の新しい火山灰土壌中の粘土鉱物について(第5報) : 粘土部分に含まれる一次鉱物について
- 3-2 火山灰土壌中の粘土鉱物(第5報) : 堆積年代の新しい火山灰土壌中の膨脹性2:1型鉱物について(II)(3.土壤鉱物および膠質複合体)
- 堆積年代の新しい火山灰土壌の粘土鉱物について(第4報) : 膨脹性2 : 1型粘土鉱物の定量とそのペドケミカルな生成について
- 堆積年代の新しい火山灰土壌の粘土鉱物について(第3報) : 非晶質風化生成物について
- 堆積年代の新しい火山灰土壌の粘土鉱物について(第2報) : 結晶性粘土鉱物(その2)(昭和43年度春季大会プログラム)
- 堆積年代の新しい火山灰土壌の粘土鉱物について(第1報) : 結晶性粘土鉱物(その1)(昭和43年度春季大会プログラム)
- 3-5 東日本における火山灰土壌中のカオリン鉱物(3.土壌鉱物および膠質複合体)
- 4E・2 火山灰土壌の粘土鉱物(第3報) : 北海道の火山灰土壌(土壌化学 : 土壌鉱物および膠質複合体)
- 3B・6 火山灰土壌中の粘土鉱物(第1報) : 北海道の火山灰土壌(土壌科学(土壌鉱物および膠質複合体))
- 3B・5 東北地方における火山灰土壌中の粘土鉱物(2)(土壌科学(土壌鉱物および膠質複合体))
- 339.青葉山ローム層中の粘土鉱物(土壌化学(鉱物および膠質複合体)
- 第七回国際土壌学会に出席して
- 土壌の生成論についての二, 三の考察
- 147.福島県における褐色森林土に関する研究(土壌の生成分類および調査)
- 8.雲母系粘土鉱物における珪酸礬土交換率について(東北支部研究会講演要旨)
- 強粘質水田土壌の粘土に就いて(第24回日本農学会大会部会日本土壌肥料学会講演要旨)
- RUSSELL の低吸圧空隙量測定装置の改良に就いて