土質改良剤に関する研究(第3報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The efficiency of soil conditioners for the formation of water stable aggregate with various conditions was investigated. The results were as follows : 1) The water stable aggregates of soils treated with three synthetic soil conditioners, such as Krilium, carboxy methyl cellulose and A-22,were estimated by modified YODER'S method. And we observed that the soil contained many small particle size had the excellent water stable aggregate forming efficiency. And so it was seemed that the particle size of the soil was an important factor for the water stable aggregate formation by the soil conditioners. (Table 1,2) 2) The water stable aggregates of the soils treated with 6% H_20_2 were estimated and their values were compared with those of original soils. Consequently, it was seemed that the humus in soils did not affect the water stable aggregate forming efficiency with the soil conditioners. (Table 2) 3) To pursue further the significance of the particle size of soils for the formation of water stable aggregate, coarse sand, fine sand, silt and clay were separated, and the each particle was treated with three kinds of methyl cellulose. The absolute viscosities of 1% water solution of them were 1,500,400 and 100 centi pois, respectively. And it was seemed that clay had the most excellent water stable aggregate forming efficiency, the silt was the next, the coarse sand and the fine sand not form aggregates. (Table 3)
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 1955-08-05
著者
関連論文
- カリの植物生理的役割について(第5報) : カリ欠コマツナに認められるピルビン酸の異常蓄積
- 化学肥料とその混合物の吸湿性 : 農業資材としての化学製品の研究(第1報)
- 4A・8 化学肥料とその混合物の吸湿性 : 農業資材としての化学製品の研究(第1報)(肥料および肥効試験)
- 作物に対するケイ酸の栄養生理的役割について(第12報) : ケイ酸吸収性よりみた植物組織間の機能の差異
- 作物に対するケイ酸の栄養生理的役割について(第10報) : 水稲のケイ酸吸収におよぼす糖および有機酸添加の影響
- 作物に対するケイ酸の栄養生理的役割について(第8報) : 水稲におけるケイ酸吸収の特異性
- 高等植物のホウ素栄養(第2報) : そ菜の生育に及ぼすホウ素の影響
- 各種塩基と結合したリン酸の肥効(第5報) : 二重施用法によるポット試験
- 各種塩基と結合したリン酸の肥効(第4報) : 単独施用法によるポット試験
- 各種塩基と結合したリン酸の肥効(第3報) : 土壌中におけるリン酸の移動
- 各種塩基と結合したリン酸の肥効(第2報) : 土壌によるリン酸の吸収および土壌に吸収されたリン酸の溶出
- 各種塩基と結合したリン酸の肥効(第1報) : リン酸塩溶液からの植物によるリンの吸収
- リン酸質肥料の肥効判定に関するトレーサー法の検討(第6報) : 植物の種類によるF/S値の変化
- リン酸質肥料の肥効判定に関するトレーサー法の検討(第5報) : F/S値に対する施肥量の影響
- リン酸質肥料の肥効判定に関するトレーサー法の検討(第4法) : F/S値に対する栽培期間の影響
- リン酸質肥料の肥効判定に関するトレーサー法の検討(第3報) : リン酸塩の形態の異なる場合のリンの肥効 : リンの肥効判定法としてのF/S値の提案(その2)
- リン酸質肥料の肥効判定に関するトレーサー法の検討(第2報) : 共存窒素の形態の異なる場合のリンの肥効リンの肥効判定法としてのF/S値の提案(その1)
- リン酸質肥料の肥効判定に関するトレーザー法の検討(第1報) : 窒素施用量を変え, 植物の生育量を異にした場合のリンの肥効
- 腐植酸とニトロフミン酸のリン酸固定制御作用について
- 高等植物に吸収された無機栄養素の行動(第7報) : 水稲の生育各期に吸収された燐とカルシウムと硫黄のゆくえ
- 2C・4 肥料コーティング材としての硬化油 : 農業資材としての化学製品の研究(第2報)(肥料および肥効試験)
- 土質改良剤に関する研究(第9報) : 団粒を形成する機作(その4)
- 土質改良剤に関する研究(第8報) : 団粒を形成する機作(その3)
- 土質改良剤に関する研究(第7報) : 団粒を形成する機作(その2)
- 土質改良剤に関する研究(第6報) : 団粒を形成する機作(その1)
- 土質改良剤に関する研究(第5報) : Soil Conditioner を使用した栽培試験
- 5.土質改良剤に関する研究 第5報 : Soil Conditionerを使用した栽培試験(関西支部講演会講演要旨)
- 7.ざる田の合成高分子化合物による漏水防止効果(関西支部講演会)
- 4.土質改良剤に関する研究(第6報) : Soil conditionerの膠質懸濁液に対するflocculation test
- 土質改良剤に関する研究(第4報) : ざる田の漏水防止
- 土質改良剤に関する研究(第3報)
- 土質改良剤に関する研究(第2報)
- 土質改良剤に関する研究(第1報)
- 土質の改善を目的とする腐植類似物質に関する研究(関西支部講演会(1))
- 田畑に施用した尿素のアンモニア化揮散について
- 高等植物に吸収された無機栄養素の行動(第8報) : なたねとごまに吸収された燐の行動とマグネシウムとの関係
- 水田土壌における窒素固定性微生物(第11報) : 微生物の窒素代謝におよぼすビタミンB_およびコバルトの効果
- 高等植物に吸収された無機栄養素の行動(第9報) : ごまとなたねに吸収されたリンの分布と光との関係
- カリの植物生理的役割について(第6報) : 乳酸菌の生育にたいするRbのK代用性におよぼす核酸basesの影響
- カリの植物生理的役割について(第4報) : 毛かびのピルビン酸発酵にみられるK specific part
- カリの植物生理的役割について(第3報) : RbによるKの生理的役割の部分的代用性
- カリの植物生理的役割について(第2報) : 高等植物の生育にたいするRbのK代用性
- カリの植物生理的役割について(第1報) : かびの生育にたいするRbのK代用性
- 作物の窒素代謝に関する研究(日本土壌肥料学会秋季大会講演要旨)
- 腐植の化学的研究
- 光合成細菌について
- 光合成細菌体のアミノ酸組成〔英文〕