鉄錯体添加による光酸化促進ポリオレフィン樹脂被覆肥料の溶出特性と被膜の生分解性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Fertilizers coated with polyolefin resin are characterized by controlled release rates of nutrients, and are leading to improved fertilizer-use efficiency and reduced labor. However, the coating material remains as a residue in the soil after the release of nutrients. In the present study, a new coating material was developed by adding polyolefin resin (SGS) including 2% Feacethylacetonate and 0.2% Ni-dibutyldithiocarbamate in order to promote light oxidation of the coating material and its biodegradation. The patterns of release of nutrients into water from fertilizer coated with SGS-polyolefin, were similar to the nutrient release patterns from coated fertilizer without SGS addition. Similar nutrient release patterns from the coated fertilizers with and without SGS were also observed when fertilizers were either applied to the surface of soil with or without 50% shading, or embedded in soil. These results indicated that addition of SGS did not affect the patterns of release of nutrients. The fertilizer coated with SGS-polyolefin was found to be broken down easily after a one-year exposure to natural light and the proportion of compounds having less than 3,000 molecular weight was increased to 38%, which was twice that of the fertilizer without SGS. During a 39-month exposure to natural light, the peak molecular weight of polyolefin with SGS decreased from 35,500 to 1,700,indicating strongly that addition of SGS polyolefin promoted the light oxidation and subsequent decomposition of polyolefin. Bacteria were screened from Japanese soils using 34-month exposed SGS-polyolefin resin as a sole carbon source. Nine species of bacteria were isolated and identified as Pseudomonas sp., Sphingomonas sp. and Acinetobacter sp. Only the compounds with molecular weights less than 3,000 in SGS polyolefin were utilized by these bacteria as a sole carbon source. From these results, the maximum concentration of residual coating material with SGS polyolefin in soil was estimated to converge to 0.63 kg m^<-3> after 120y, under the typical condition of cultivation.
- 社団法人日本土壌肥料学会の論文
- 2001-12-05
著者
-
柴田 勝
チッソ旭肥料(株)
-
横山 茂雄
旭化成工業(株)
-
前田 正太郎
旭化成株式会社
-
柴田 勝
チッソ旭肥料
-
河合 富佐子
岡山大学資源生物科学研究所
-
柴田 勝
旭化成株式会社
-
横山 茂雄
旭化成株式会社
-
多田 啓司
旭化成株式会社
-
林 静恵
旭化成株式会社
関連論文
- 336 新規PQQ脱水素酵素:PPG脱水素酵素のタンパク質化学的性質
- 22-47 Coating-EDTA Assisted Phytoremediation of Lead
- 20-9 環境分解型被覆粒状肥料(6) : 低分子量ポリエチレン被覆肥料の被膜分解性(続報)(20.肥料および施肥度)
- 23 環境分解型被覆粒状肥料(4) : 低分子量ポリエチレン被覆肥料の分解性(中部支部講演会)
- 20-26 環境分解型被覆粒状肥料(5) : 低分子量ポリエチレン被覆肥料の連用試験について(20.肥料および施肥法)
- 20-3 環境分解型被覆粒状肥料(3) : ポリエステル樹脂被覆肥料(20.肥料および施肥法)
- 橋かけポリマ-のスルホン化反応に対する高分子鎖の膨潤の影響
- 橋かけポリマ-のスルホン化反応における高分子鎖の影響
- 2B15-3 Sphingomonas terrae由来ポリエチレングリコール脱水素酵素の構造と機能解析(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 20-1 環境分解型被覆粒状肥料(1) : 低分子量ポリエチレン被覆肥料(20.肥料および施肥法)
- A Mathematical Model Based on Experimental and Theoretical Aspects of Polyethylene Biodegradation and a Numerical Simulation (Discretization Methods and Numerical Algorithms for Differential Equations)
- ポリエチレン生分解に関する実験と理論に基づく数学モデルと数値シミュレーション (微分方程式の離散化手法と数値計算アルゴリズム)
- 鉄錯体添加による光酸化促進ポリオレフィン樹脂被覆肥料の溶出特性と被膜の生分解性
- 20-2 環境分解型被覆粒状肥料(2) : 低分子量ポリエチレンを生分解する糸状菌(20.肥料および施肥法)
- 506 光崩壊化促進ポリオレフィン被膜の微生物分解
- 20-7 鉄錯体添加光崩壊化促進ポリオレフィン被膜の生分解性と被覆肥料の溶出特性(20.肥料・施肥法)
- セルリーのポット施肥法による環境保全型肥培管理(関東支部講演会, 日本土壌肥料学会支部講演会講演要旨集2004年度)
- 1A14-5 細菌の異種局在性 PPG 脱水素酵素の酵素化学的性質
- Sphingopyxis属細菌によるポリエチレングリコール(PEG)分解機構(微生物による合成高分子の生分解獲得戦略と進化を高分子化学/微生物学/数学で解析する)
- 3C-AM6 Sphingomonas属細菌によるポリエチレングリコール分解オペロンの保存と転写制御(微生物による合成高分子の生分解性獲得戦略と進化を高分子化学/微生物学/数学で解析する,シンポジウム)
- 2B11-3 化学物質が分解菌のコロニー形成に与える影響の評価(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1K16-1 グラム陽性菌 Pseudonocardia sp. strain K1 のポリエチレングリコール (PEG) 代謝
- 3J09-4 Rhodotorula glutinis におけるアルミニウム耐性獲得機構
- 研究テーマとライフワーク
- ポリマー解重合プロセスの数学モデルとその汎用性(微生物による合成高分子の生分解獲得戦略と進化を高分子化学/微生物学/数学で解析する)
- 特集によせて(微生物による合成高分子の生分解獲得戦略と進化を高分子化学/微生物学/数学で解析する)
- 極酸性泥岩のアルミニウム耐性菌による土壌改良と緑化(第37回大会)
- 3C-AM7 ポリマー解重合プロセスの数学モデルとその汎用性に関する考察(微生物による合成高分子の生分解性獲得戦略と進化を高分子化学/微生物学/数学で解析する,シンポジウム)
- 数学で高分子生分解のメカニズムを解明する : 測定不可能なプロセスをシミュレーションで証明する
- 微生物の物質輸送 : ダイナミクスとアルゴリズム
- PA-03 フローサイトメトリを用いた土壌中のPCB分解微生物群集の解析(バイオレメディエーション,ポスターセッションA,(1)ポスター発表会,研究発表会)
- 1I15-4 フローサイトメトリを用いた土壌中のPCB分解微生物の単離法の開発(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- A-23 コロニー形成初期における微生物生理活性の変化とその意味(モニタリング,口頭発表)
- 2E14-3 蛍光性代謝産物を指標とするポリ塩化ビフェニル分解菌検出法の開発(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 被覆肥料の成分溶出制御技術の開発
- 高齢化時代の施肥技術と肥料 (特集 第14回肥料セミナ---農業技術の将来展望)