東北諸県に於ける水稲の反当収量に就て (第102回講演会)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 我国に於ける各種作物の生産力に就て
- 麦類の生産力に関する調査 (第124回 講演会)
- 我国に於ける水稲と麦類との表裏作関係に就て (第123回 講演会)
- 我邦に於ける水稲諸形質の地域的変異
- 我邦に於ける水稲の生産力に関する研究 : III. 標準偏差並に変異係数に就て
- 我国に於ける水稲の生産力に関する研究 : II. 各地に於ける反当収量に就て
- 我邦に於ける水稲生産力に関する研究 : 1 (第116回講演会)
- 我邦に於ける各種食用作物の生産力に就て : 第2報 滋賀県に於ける水稲其他各種食用作物の反当収量其他に就て (第110回講演会)
- 我邦に於ける各種食用作物の生産力に関する研究(続), 各種食用作物の土地生産力に就て (第107回講演会)
- 我が邦に於ける各種食用作物の生産力に関する研究 (予報)
- 葉分析の研究 : (II) 出穂期に於ける水稲止葉の化学成分と収量との関係 (第102回講演会)
- 東北諸県に於ける水稲の反当収量に就て (第102回講演会)
- 我邦に於ける各種食用作物の生産力に就いて (予報) (第102回講演会)
- 岡山県水島明男氏の記録による慶応二年以降の水稲収量に就て
- 我邦全国農試に於ける甘藷品種の生産力に就いて (第100回講演会)
- 農林統計より見たる我邦主要食料作物の生産力に就て (第100回講演会)
- 小麦に於ける種々なる移植処理がその後の生育に及ぼす影響について (第99回講演会)
- 我邦に於ける大豆の生産力に就て
- 我邦に於ける甘藷の生産力に就いて
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に関する研究 : 続 : 地域性相関関係に就いて
- 我国水稻の出穗期・稈長一株穗数及び反当收量に関する統計的研究-2
- 我国水稲の出穂期, 稈長, 一株穂数及び反当収量に関する統計的研究-1
- 我邦に於ける各種食用作物の生産力に就て : 第 1 報兵庫県に於ける水稲その他各種食用作物の反当収量その他に就て
- 農林統計より見たる甘藷及び馬鈴薯の反当収量に就て
- 相関関係に於ける場の観念に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に関する研究 : 続 : 1坪穂数に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に関する研究 : 続 : 1株穂数に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に就て : (續) 反当収量及府県統計反当收量に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に関する研究 : 續 : 稈長に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 (続) : 再び基準偏差法に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 : 續 : 出穗期に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 : (續) 地方別相關係數に就て
- 收量分析に依る品種比較の一例
- 我邦に於ける水稻種品の生産力に關する研究 (續) : 稈長の全國各地に於ける變異に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 (續) : 各府縣別に於ける水稻出穗期の類型別
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 (續)
- 宇都宮に於て現地採種を五ヶ年間繰り返したる馬鈴薯の成績に就て
- 馬鈴薯の採種問題に就て : 現地採種を4ヶ年間繼續せる馬鈴薯品種比較試驗の成績に就て(豫報)
- 移植に關する研究 (第一報) : 昭和19年栃木縣下に於ける大小麥移植に對する調査
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 (續)
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究(本報3) : 農林六號の主要生産力特性に就て 特に其の出穗期及收量等の推定に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究(本報2) : 農林四號, 千本旭, の主要生産力形質に就て
- 我邦に於ける水稻品種の生産力に關する研究 (豫報) : 品種比較試驗に於ける收量表示の一新法 (年基準量よりの收量偏差法、及その適用)
- 陸稻の根に就いて
- 適否試驗の結果より見たる水稻(粳)品種の地域的適否に就て : 昭和十四年十一月四日受理
- 一八 クロレラ(單細胞淡水産緑色藻類)の光同化作用に對する水素イオン濃度の影響((B)作物一般に關するもの)
- 一七 べにばないんげんに於ける芽の再生と電氣的極性との關係((B)作物一般に關するもの)
- 二 大麥穗の發育に就て ((A) 禾穀類に關するもの)
- 五一 エッヂコム著-赤銹病に對して抵抗性又は感受性を有する各種小麥の免疫學的相互關係に就て
- 二一 ボンネツト及びウツドウオス共著-大麥の三品種に於ける收量の分解研究
- 八 ウイラマン及びチヤイルド共著 : 馬鈴薯の塊莖の形状と其の化學成分との關係
- 四 ヒース著 : 砂耕法に於ける水分調節法
- 二 覆蓋としての紙の利用