12 無培土栽培におけるダイズ「丹波黒」の栽植様式
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
丹波黒の無培土栽培では, 60×60cmの正方形播きの収量が高かった. 播種期は6月上旬が, また移植栽培より直播栽培の方が多収と推察された.
- 日本作物学会の論文
- 1995-11-24
著者
関連論文
- 75 アワ, キビに対する除草剤使用の可能性
- アワ, キビの栽植密度および窒素施用量と生育, 収量(中国中山間地帯における作物の付加価値栽培技術)
- 存在頻度に基づくキクのナミハダニの要防除水準
- カメラを用いた性フェロモントラップの時刻別誘殺数の自動記録
- K214 キク害虫の発生予察II.存在頻度法によるナミハダニの要防除水準の推定(発生予察・被害解析)
- C312 キク害虫の発生予察 1. スリップス類調査における粘着トラップの適切な高さと色(殺虫剤・害虫管理・作物保護)
- D114 ナシにおける変形葉を利用したガンザワハダニの早期発見法(ダニ・クモ 飼育法・栄養学 分類学・系統学・進化学)
- J102 トルコギキョウの蕾の大きさに基づくアザミウマ類の防除適期(発生予察 被害解析)
- キビの水田移植栽培への適応性について(消費者ニーズに対応した作物生産)
- 12 無培土栽培におけるダイズ「丹波黒」の栽植様式
- 小豆に対する被覆尿素の基肥施用効果
- G301 温室ブドウの鱗翅目害虫に対する黄色蛍光灯の防除効果(一般講演)
- B220 モモノゴマダラノメイガに対する黄色灯の防除効果
- J118 モモノゴマダラノメイガ若齢幼虫に対する各種殺虫剤のモモ果実での残効性(一般講演)
- I214 黄色灯を利用したブドウの鱗翅目害虫防除