水稲の根部における酸性ホスファターゼ活性の非破壊的測定
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インタクトな水稲幼苗の根部における酸性ホスファクーゼ活性を非破壊的に測定するための最適条件を検討した. その結果, (1) 基質p-ニトロフェニルリン酸の濃度および反応時間を変えた場合の根が示す酵素活性は基質濃度0.5-10mMの間で, 3時間までは直線的に増加した(第3図). (2) 幼苗数と根部の酵素活性の関係をみると生成したp-ニトロフェノールの総量は個体数に比例的に増加した. しかし, 乾物重当りの根の酵素活性をみると, 苗数が多くなるにつれて, 両者の平行関係は小さくなった(第4図). (3) 酵素反応のpH活性度曲線はpH 3-6で高い値を示し, pH 7以上になると急激に低下した. 温度は本実験で実施した20℃から30℃までの間ではその上昇に伴って増加した(第5, 6図). (4) インタクトな幼苗根の酵素活性に及ぼす葉齢の違いによる影響を調べたところ, 4葉期で最も高かった(第7図). (5) 4葉期と5葉期の水稲根の粗抽出液とインタクトな根が示す酸性ホスファターゼ活性を比較したところ(第1表), 両者間には平行関係があることが示唆された. また5葉期の活性は4葉期のそれの約50-60%に留まった. (6) 10^<-4>Mイソプロチオランを処理した5葉期のインタクトな水稲根の酵素活性は, 無処理に比べて約40%増加した(第8図). 以上の結果は, 水稲の根の非破壊的な酸性ホスファターゼ活性の測定は比較的容易であるとともに, 水稲幼苗根の活力の指標に成りうる可能性が示唆された.
- 日本作物学会の論文
- 1988-12-05
著者
関連論文
- 茨城県内におけるパラコート抵抗性ハルジオンの分布
- 81 パラコートによるハルジオンの葉の微細構造変化 : 感受性と抵抗性の差異
- 化学交雑剤HGR-626の散布によるイネ花器官の形態形成的変化
- 109 雄性不稔誘導剤HGR-626の処理条件下における水稲生殖器官の器官形成 (3)花粉の光学顕微鏡観察
- 31.雄性不稔誘導剤HGR-626によるイネ生殖器官の形態形成調節 : (1)器官形成の走査電子顕微鏡観察 (第23回大会研究発表抄録)
- 31 雄性不稔誘導剤GR-626によるイネ生殖器官の形態形成調節 : (1)器官形成の走査電子顕微鏡観察
- 55 雄性不稔誘導剤HGR-626の処理条件下における水稲生殖器の器官形成(1)
- 54 イネにおける雄性不稔誘導剤の利用に関する研究(第2報)
- 5 新規水稲用初・中期一発処理除草剤NH-803フロアブルの生物特性について : 除草成分の相互作用
- 40 生理活性物質によるダイズモヤシの調整
- 17. イネラミナジョイントのブラシノライド依存細胞伸長に対する除草剤の作用
- 37.矯化剤処理が水稲幼植物群落の物質生産におよぼす影響 (第21回大会研究発表抄録)
- 植物におけるイソプロチオラン等生長調節物質の作用生理と利用に関する研究
- 植物におけるイソプロチオラン等生長調節物質の作用生理と利用に関する研究
- 39.ヘプトパルギルの植物生長調節作用 : ヘプトパルギルの生理特性とその実用性 (第24回大会研究発表抄録)
- 39 ヘプトパルギルの植物生長調節作用 : ヘプトパルギルの生理特性とその実用性
- 91 ヘプトパルギルの植物生長調節作用 : 第2報 各種作用に対する効果
- 90 ヘプトパルギルの植物生長調節作用 : 第1報 ヘプトパルギルの生理特性
- イソプロチオランによるイネの生育制御に関する研究 : 特に植物ホルモンとの関係について
- 32.イソプロチオランの植物生育調節作用 第4報 低温下でのイネの登熟向上作用について (第23回大会研究発表抄録)
- 植物におけるイソプロチオランの生育調節作用 : 第2報 イネにおける植物ホルモンとの相互作用について
- 51 イソプロチオランの植物生育調節作用 : 第3報. 低温下でのイネの登熟向上作用について
- 植物におけるイソプロチオランの生長調節作用 : 第1報 イネの初期生育における根の生長に対するイソプロチオランの生理作用
- 83 黄化萎縮病によるイネ小穂器官の形態的変化
- シンポジウム 1 作物にとって寒さとは何か
- イソプロチオランの植物生育調節作用 第5報 マメ科作物胚軸切片の不定根形成に対するRNA, 蛋白質生合成阻害剤とイソプロチオランとの相互作用
- 植物におけるイソプロチオランの生育調節作用 : 第4報 生殖生長期のイネの光合成産物の移行に及ぼすイソプロチオランの影響
- 第13回国際植物生長物質会議の話題
- 水稲の根部における酸性ホスファターゼ活性の非破壊的測定
- 32 イソプロチオランの植物生育調節作用 : 第4報 低温下でのイネの登熟向上作用について
- 110 イネの生長に対するエピブラシノライドの作用特性
- 107 イネの葉鞘及び穂における内生エチレンレベルの生育に伴う変化
- イネの葉鞘および穂における内生エチレンレベルについて
- 38.イソプロチオランの植物生育調節作用(第3報)植物ホルモンとの相互作用について (第22回大会研究発表抄録)
- 38 イソプロチオランの植物生育調節作用 : 第3報.植物ホルモンとの相互作用について
- 88 イソプロチオランの植物生育調節作用 : 第2報, イソプロチオランの作用特性
- 113 イネの根における非破壊的ホスファターゼ活性の測定
- 101 水稲におけるエチレン測定法の検討
- 99 浮稲における葉鞘水没が葉鞘通気組織内のエチレン濃度におよぼす影響
- 水稲の光合成およびRuBPカルボキシラーゼ,オキシゲナーゼ活性に及ぼす窒素,リン,カリ欠乏の影響
- 130 イネの生育に伴うRuBPカルボキシラーゼ活性の変動 : III.品種間差異
- 129 イネの養分欠乏による光呼吸活性の変動
- 90 イネの生育に伴うRuDpカルボキシラーゼ活性の変動 : II. 光合成・光呼吸速度, クロロフィル量等との関係
- 4.イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析 : (4) (第24回大会研究発表抄録)
- 4 イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析-(4)
- 植物におけるイソプロチオランの生育調節作用 : 第3報 低温条件下でのイネの粒重増加効果
- 4.イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析 : (2) (第23回大会研究発表抄録)
- 4 イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析 : (2)
- イネの葯におけるジベレリン生合成経路の解析-(1)(有機化学・天然物化学-生理活性物質(植物)-)
- 8.イネの登熟過程におけるサイトカイニンの消長 (第22回大会研究発表抄録)
- 8 イネの登熟過程におけるサイトカイニンの消長
- 68 イネにおける雄性不稔誘導剤の利用に関する研究
- 34.イソプロチオランの植物生育調節作用 : 1.イネの初期生育におけるイソプロチオランの生理作用 (第21回大会研究発表抄録)
- 8.イネの内生IAAの動態解析 (第21回大会研究発表抄録)
- 6.イネに含まれるリボチド型およびグルコシド型サイトカイニンの分析 (第21回大会研究発表抄録)
- 34 イソプロチオランの植物生育調節作用 : 1.イネの初期生育におけるイソプロチオランの生理作用
- 植物病での誘導宿主防御機構とエチレン : イネいもち病を例として
- ストレス耐性資源作出におけるバイオテクノロジ-と遺伝資源-8-作物の除草剤耐性-b-耐性の遺伝と細胞選抜
- ストレス耐性資源作出におけるバイオテクノロジ-と遺伝資源-8-作物の除草剤耐性-a-生理・生化学的機構
- イネにおける植物成長調節物質の開発と利用 (植物成長調節物質の農業的利用)
- A122 光要求型除草剤耐性植物の作出(第 3 報) : ET-751 耐性型 Protox cDNA を導入した形質転換タバコの ET-751 に対する耐性
- 新規除草剤ET-751 : 作用特性,選択性発現機構および耐性植物の作出
- 2 水稲用除草剤MK-243DS-0.5kg粒剤の生物特性について
- 1 水稲用除草剤MK-243DS-0.5kg粒剤の拡散性能及び除草効果について
- 水稲用除草剤MK-243DS-0.5kg粒剤の生物特性について
- 水稲用除草剤MK-243DS-0.5kg粒剤の拡散性能及び除草効果について
- 39 イネの葉緑素突然変異体におけるプラスチド微細構造
- 80 イネの生育に伴なうRuDPカルボキシラーゼ活性の変動 (I)
- イネカルスの再分化に伴う2,3の加水分解酵素の変動
- イネカルスの茎葉分化に伴う細胞内顆粒の光学顕微鏡観察
- ジベレリンにより促進された矮性イネカルスの生長過程における加水分解酵素活性の変化
- イネカルスにおけるアミラーゼアイソザイムの特性と品種間差異
- 33. イネのカルス化にともなうDCPA加水分解酵素の挙動
- 82 イネカルスの再分化における加水分解酵素の変動
- 208 2,4-DとGA_3の相互作用に依るイネカルスの生長と2,3の加水分解酵素活性の経時的変化
- 倭性種および正常種イネカルスの生長におけるジベレリン要求性について
- 31 イネカルスにおけるジベレリン反応の合成培地と複合培地による差異
- 代謝阻害剤によるイネの葉身傾斜速度の調節
- イネ胚起源カルスからの器官形成に対するカイネチンの効果
- 5 イネ胚カルスからの器官形成に対するカイネチンの効果
- イネカルスからの器官形成におよぼすカイネチンの影響
- B6 イネの葉身傾斜速度のアクチノマイシンDその他による調節
- イネの葉身傾斜速度の品種間差異
- イネの葉身傾斜速度の研究に関する新しい実験系の確立
- A119 新規ムギ用除草剤 ET-751 に関する研究(第 2 報) : 除草活性と選択性
- 47.イソプロチオランの植物生育調節作用 : 異なる登熟温度条件下での米粒の食味成分に及ぼす影響 (第26回大会研究発表抄録)
- 47 イソプロチオラン植物生育調節作用 : 異なる登熟温度条件下での米粒の食味成分に及ぼす影響
- 69 イソプロチオランの植物生育調節作用 : (第6報) 水稲の食味に及ぼす影響