作物群落の生産機能および状態の非破壊非接触診断に関する研究 : 第2報 赤外線放射センサによるトウモロコシキャノピー温度の特性および気象要因との関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study was aimed to obtain basic knowledge to monitor remotely the physiological-ecological functions and status of crop community. In this paper the features of canopy temperature in corn crop field and its relations with climatic factors measured simultaneously by a multi-sensing system were investigated. The results obtained are summarized as follows: 1. The coefficients of variance of canopy temperature were as small as around 1% for uniform communities (Table 1). 2. The mean temperature of leaves measured by thermocouples differed between adaxial and abaxial surfaces by 0〜0.3℃ under cloudy conditions and 0.1〜1.2℃ under sunny conditions. The temperature of adaxial surface was always higher than abaxial one. The coefficients on variance of leaf temperature within upper layer of crop community were 1.3〜2.5% under cloudy conditions and 2.5〜6.5% under sunny conditions. 3. The canopy temperature measured by an infrared thermometer was relatively lower than the mean temperature of upper layer of the crop community measured by thermocouples. Because of high correlation between them, the latter could be successfully estimated by the former (Fig. 2, Eq. 1). 4. The canopy temperature varied in the same pattern as that of ambient air temperature keeping lower by 2〜5℃ under steady conditions of the other factors. A very high correlation was observed (r = 0.989) between the simultaneous values of them. The time constant of the response of canopy temperature was estimated to be very short and the temperature seemed to respond almost instaneously (Fig. 3). 5. A linear relationship (r = 0.8) was obtained between the air-canopy temperature difference and the vapor pressure deficit of air, and the canopy temperature decreased in proportion to the increment of the vapor pressure deficit (Fig. 4). The depression of the canopy temperature is caused by the cooling effect of the transpiration. It is considered that this relationship was brought about under such conditions that crop water deficit was so small as to give no significant influence on stomatal resistance and the potential transpiration. The above result suggests that the air-canopy temperature difference may be a good index of crop water stress in arid zones where the deficits of air vapor pressure and soil water, both, are large. 6. According to a multiple regression analysis, variance of canopy temperature was estimated almost fully by the three climatic factors ; air temperature, vapor pressure deficit and PAR (r = 0.91〜0.96). Canopy temperature had close relation with these three variables as indicated by the partial correlation coefficients : 0.87 for air temperature, -0.74 for VPD and 0.82 for PAR. And the mean ratio of the contribution of them were estimated as 0.86 for air temperature, -0.62 for VPD and 0.60 for PAR. These relationships were obtained within a wide range of those three factors (Table 2, Fig. 5).
- 日本作物学会の論文
- 1987-03-05
著者
関連論文
- ハイパースペクトル計測に基づく正規化分光反射指数NDSIマップおよび波長選択型PLSによる植物・生態系変量の評価 : 米粒タンパク含有率・クロロフィル濃度・バイオマス評価を事例として
- 45 陸域食糧生産生態系の変動モニタリングと構造解析 : 第3報 土地利用・生態系管理技術からみたラオス焼畑生態系 : 大気間炭素収支の試算(リモートセンシング・モデリング)
- 陸域食糧生産生態系の変動モニタリングと構造解析 : 第2報 ラオス移動耕作生態系の近年の空間分布状況とその変化(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 44 第1報ラオス北部移動耕作生態系のリモートセンシングによる実態解析の初期結果(陸域食糧生産生態系の変動モニタリングと構造解析)
- 渦相関法による平坦地の地表面フラックス推定における平面近似法の適用性
- 野外条件で大気CO_2濃度を倍加したワタにおける気孔の動態および光合成と蒸散の関係
- 59 水稲群落の光合成有効放射吸収率とマイクロ波後方散乱特性およびハイパースペクトル反射特性の関係
- 水稲群落のマイクロ波後方散乱と生長変量の相関分析およびプロセスモデルによる解析
- 29 水稲群落の生長変量とマイクロ波後方散乱特性の関係 : 全作付期間にわたる多周波・多偏波後方散乱の連続計測
- 自動化多周波多偏波散乱計(MAPS)による稲作観測 : 初期結果
- NOAA AVHRR NDVIと衛生SARデータからの土地被覆情報を併用した牧草生長モニタリング
- 85 スペクトル画像の空中計測による作物・圃場状態の診断と予測 : 第5報 航空機等による作物・圃場特性の面的変異の評価
- 飛行船型低層巡航リモートセンシングシステム -植生生態・精密農業情報計測のための初期実験-
- 衛星画像と生育予測システムによる水稲生育の広域モニタリング 3.1997年度・利根川下流域についてのケーススタディ
- 作物群落のCO_2、H_2Oフラックス及び放射環境の動態解析 : 1.渦相関法と茎熱収支法によるダイズ群落の蒸散・蒸発散の分離評価
- 衛星画像と生育予測システムによる水稲生育の広域モニタリング2. 収量とバイオマス
- 10-1 衛星情報の草地管理への有効利用
- 衛星画像と生育予測システムによる水稲生育の広域モニタリング 1. 発育指数に伴う Landsat/TM データの動態解析
- 作物管理における情報計測とリモートセンシング(第205回講演会ワークショップ要旨)
- 67 作物生産機能・状態の非接触モニタリングに関する研究 : 第3報 蒸散速度とキャノピー温度、気象要因の関係
- 38 トウモロコシ の Plastochron Model : 出葉速度,葉原基分化速度と日射量の関係
- 24 トウモロコシのPlastochron Model : 出葉速度,葉原基分化速度と気温の関係
- Analysis of the Influence of ENSO on Regional and Seasonal Rainfall in Laos
- スペクトル画像の空中計測による作物・圃場情報の評価 : 第4報 短波長赤外反射計測に基づく作物残査の定量化
- 89 航空機リモートセンシングによる津軽中央地域における玄米タンパク含有率の推定[2](品質/リモートセンシング・モデリング/その他,日本作物学会第225回講演会)
- 10 田畑輪換栽培による作物生産力の向上 : 第2報 輪換畑期間と作物生産力
- 農業生産管理の情報化,精密化へのリモートセンシングの応用 II
- 農業生産管理の情報化,精密化へのリモートセンシングの応用 I
- バラ養液栽培における培地の違いが光合成・蒸散及び葉温に及ぼす影響
- 植物とその生育環境のリモートセンシング 〔2〕 精密情報収集のためのセンシングシステムの要件と研究展開
- 植物とその生育環境のリモートセンシング 〔1〕 精密農業管理への応用からみた到達点と可能性
- 作物・農地の高精度管理のためのリモートセンシング : [2] 高精度農業管理におけるリモートセンシング手法の将来展開
- 作物・農地の高精度管理のためのリモートセンシング : [1] 情報知識集約型作物生産の基礎としてのリモートセンシング : 応用可能性と到達点
- [作物学会賞受賞 特別講演] 作物の生理生態情報の遠隔計測手法に関する研究
- 情報化精密農業生産管理へのリモートセンシングの応用(3)
- 情報化精密農業生産管理へのリモートセンシングの応用(2)
- 「問題生態系計測研究会」の立ち上げについて
- 黒ボク畑地におけるCO_2フラックスの動態と熱赤外放射測温による土壌面温度との関係
- 作物群落のCO_2、H_2Oフラックスおよび放射環境の動態解析 : 3.土壌-作物-大気系伝達モデルとリモートセンシングによるCO_2フラックスの評価
- 61 作物群落のCO_2、H_2Oフラックスおよび放射環境の動態解析 : 2. CO_2フラックスとリモートセンシング計測データの関係
- ダイズ群落における蒸散, 蒸発散と日射強度および分光反射特性の関係 : リモートセンシングと日射法に基づいた群落蒸散の簡易評価について
- 技術論文 光・電磁波の遠隔計測とその精密農業への応用
- 植生の可視・近赤外放射伝達と植物生理生態情報のリモートセンシング--方向性反射モデルの比較解析および反射データと放射量変換型生長モデルへの統合化 (可視・近赤外域における大気〜地表面系放射伝達--その応用と利用 特集号)
- 水稲における根部の発達およびアンモニア態窒素の吸収部位と体内分布との関係
- 受光態勢と生育段階の異なるトウモロコシ群落の光合成有効光量子束吸収能及び葉面積指数の分光反射計測による推定
- 128 トウモロコシ個体群の光合成有効光量子吸収能および緑葉面積指数と反射スペクトル特性の関係
- 127 隔測モニタリング手法による作物生理状態の推定 : ダイズにおける水ストレス反応の検出と評価
- P1 生育・収量のモデル予測のための群落変量のリモートセンシング : 1.水稲個体群のfAPAR、窒素濃度と反射スペクトルの関係
- 熱赤外画像による作物個体群における生理機能低下の遠隔的検出
- 102 赤外線放射測温と物理モデルに基づいた蒸散速度および気孔抵抗の隔測モニタリング手法
- 101 熱赤外画像によるトウモロコシの光合成, 蒸散, および気孔コンダクタンスの変動の遠隔的検出
- 73 放射測温に基づ作物ストレスの遠隔的検出 : 野外条件におけるコムギの光合成・蒸散速度, 気孔抵抗と熱収支
- コムギ群落における蒸散速度, 気孔抵抗に及ぼす土壌乾燥および大気飽差の影響
- 72 野外条件下における光合成速度と蒸散速度/飽差の関係 : 大気CO_2濃度, 土壌水分, および土壌窒素を変えたワタについて
- 71 コムギ群落の全生育期間における分光反射特性とGLAI, 体内水分含有率の関係
- 119 野外条件下における作物の蒸散速度, 気孔抵抗の遠隔的モニタリング手法について
- 118 土壌水分および大気飽差が蒸散速度, 気孔抵抗に及ぼす影響の解析と, それに基づく土壌水ストレスの検出
- 作物群落の生産機能および状態の非破壊非接触診断に関する研究 : 第5報 群落表層における分光反射率分布の解析と分光反射率による葉身クロロフィル濃度の推定
- 作物群落の生産機能および状態の非破壊非接触診断に関する研究 : 第4報 野外条件下における光合成速度と蒸散速度の定量的関係
- 作物群落の生産機能および状態の非破壊非接触診断に関する研究 : 第3報 群落放射温度と微気象データの多次元センシングによるトウモロコシ蒸散速度の遠隔推定
- 作物群落の生産機能および状態の非破壊非接触診断に関する研究 : 第2報 赤外線放射センサによるトウモロコシキャノピー温度の特性および気象要因との関係
- 78 作物生産機能・状態の非接触モニタリングに関する研究 : 第5報 キャノピーにおける分光反射率分布およびクロロフィル濃度の推定
- 77 作物生産機能・状態の非接触モニタリングに関する研究 : 第4報 野外条件下における光合成速度と蒸散速度/飽差の関係
- 作物群落の生産機能および状態の非破壊非接触診断に関する研究 : 第1報 自然条件下における作物キャノピーの熱画像解析
- 44 スペクトル画像の空中計測による作物・圃場状態の診断と予測 : 第8報 作物の光化学的光利用効率とハイパースペクトル反射指数の関係について(リモートセンシング・モデリング)
- 107 スペクトル画像の空中計測による作物・圃場状態の診断と予測 : 第7報 水稲群落の光合成有効放射吸収率fAPARの簡易広域評価とその利用について
- 54 スペクトル画像の空中計測による作物・圃場状態の診断と予測 : 第6報 方向性反射モデルの比較解析と水稲群落変量の逆推定
- 多波長画像からの形態情報抽出法 : 細胞組織から生態系まで(作物の形態研究法 : マクロからミクロまで,連載ミニレビュー)
- 90 ハイパースペクトル反射計測によるコムギ粒タンパク含有率の推定(品質/リモートセンシング・モデリング/その他,日本作物学会第225回講演会)
- 光・電磁波・超音波による作物形態情報の非破壊計測手法(作物の形態研究法:マクロからミクロまで)
- 106 流域圏農耕地生態系の動態解析 : 第2報 地空間情報解析システム構築および域内作付と水質の関係に関するケーススタディ
- 作物群落のCO_2、H_2Oフラックスおよび放射環境の動態解析 : 第4報 日射法とリモートセンシングによる群落蒸散・蒸発散の簡易評価(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 流域圏農耕地生態系の動態解析 : 第1報 環境立地・実況空間データの統合化システムについて(日本作物学会第216回講演会要旨・資料集)
- 時系列衛星データによる土地利用履歴と生態系炭素ストックの広域評価 : ラオス山岳熱帯農林生態系における事例から
- リモートセンシングを用いた生態系の問題解決に向けた応用場面と要件の収集
- 食糧-環境インテリジェンスのための生態系リモートセンシング : 問題解決に向けた信号データ利用法
- 問題生態系計測小特集編集にあたって
- ハイパースペクトル計測に基づいた分光指数およびモデル逆推定による作物葉特性の評価 : 葉水分
- 登熟期における水稲穂の分光反射特性と籾水分および無機成分との関係
- 食糧の生産と安全保障, 生態系の持続性に向けたリモートセンシングの役割
- 作物情報計測へのリモートセンシングの応用と課題
- リモートセンシングと生長モデル、SVATモデルの統合による作物 : 環境系ダイナミクスの計測・評価
- 反射スペクトル計測による水稲群落のfAPARの推定および生長モデルとの結合による生育・収量の予測
- オープンパス型とクローズドパス型の渦相関法によるCO_2フラックスの系統的差異と密度変動補正の影響
- 熱赤外画像計測によるトマト青枯病の発病予測
- リモートセンシングによる玄米タンパク含有率の推定精度に影響する誤差要因 : 地域スケールでの実践的応用に向けて
- 津軽中央地域における胴割米の発生要因の解析
- 作物生育・収量特性評価のためのマイクロ波計測 : [1] 地球観測衛星によるイネ収量の直接推定の可能性
- 作物生育・品質特性評価のためのハイパースペクトル計測 : [2]イネ群落窒素含有量評価法の比較解析
- 航空機リモートセンシングによる津軽中央地域での水稲生育診断指標の推定
- スペクトル画像の空中計測による作物・圃場状態の診断と予測 : 第10報 ハイパースペクトル計測に基づいた土壌炭素含有率推定法の検討
- 「新編農業気象学用語解説集 : 生物生産と環境の科学」, 日本農業気象学会編, 1997年, A4版, p.313, 3500円