インプラント咬合接触高さが顎口腔機能に及ぼす影響 : 片側臼歯部症例について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-25
著者
関連論文
- リン酸カルシウム系結晶化ガラスを用いたブリッジの臨床試験について
- スクリュー装着トルク値の違いがIMZインプラントの動揺特性に及ぼす影響
- 臼歯の色調に関する研究 : 上下顎小臼歯の明度について
- ハイブリッドセラミックスの人工歯咬合面への応用 : 表面処理条件および圧接荷重が接着強さに及ぼす影響
- マイクロコントローラ組込み型歯科インプラント植立評価システムの開発 : 第2報: 標準インプラントモデル
- マイクロコントローラ組込み型歯科インプラント植立評価システムの開発
- チェアサイドで使用可能なインプラント動揺測定装置の開発
- デジタル型インプラント動揺測定システムの開発
- 歯科インプラント植立評価のための動揺測定装置の開発
- デジタル型インプラント動揺測定装置の開発
- インプラントの咬合接触高さが顎口腔機能に及ぼす影響 : 片側臼歯部症例について
- インプラント咬合接触高さが顎口腔機能に及ぼす影響 : 片側臼歯部症例について