2 セボフルレンの頭蓋内圧および脳脊髄液産生, 吸収に及ぼす影響 (第413回 大阪歯科学会例会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
I examined the effects of sevoflurane on intracranial pressure (ICP), and the formation and absorption of cerebrospinal fluid (CSF) in cats. ICP significantly increased immediately after the administration of sevoflurane. The level was unchanged for the subsequent 120 minutes, but increased significantly 140 minutes after administration. Using the open ventriculocisternal perfusion method, the rate of CSF formation significantly decreased 30 minutes after administration. The increase in the rate of CSF absorption with increased ICP levels was greater in the N_2O group than in groups anesthetized with sevoflurane or enflurane. The delayed increase of ICP with sevoflurane may result in part from the cranial accumulation of CSF due to increased resistance to CSF absorption.
- 大阪歯科学会の論文
- 1992-06-25
著者
関連論文
- セボフルランによるポストコンディショニングは虚血再灌流後の抗アポトーシスシグナル伝達経路を介してカスパーゼ3,9の活性を妨げる
- 薬物による行動調整下歯科治療時の採血で糖尿病が判明した1症例
- 脳血管障害性認知症患者の歯科治療に対し薬物による行動調整を行った1症例
- 薬物による行動調整により歯科治療の脱感作が行えた2症例
- 地域心身障害者歯科診療所における心拍監視モニターの利用状況
- レミフェンタニルを併用した口腔外科手術全身麻酔の覚醒および術後合併症への影響 : 吸入麻酔法とTIVAにおける比較検討
- 実技を主体とした救急蘇生法教育 : 第2報 2次救命処置基礎講習カリキュラム策定と講習実施
- 実技を主体とした救急蘇生法教育 : 第1報 BLS講習カリキュラム策定と講習実施
- 絵カードと精神鎮静法を複合させ歯科治療を行った自閉症患者の1例
- 筋弛緩薬を用いずレミフェンタニル投与下で気管挿管した巨大ブラを有する患者の口腔外科手術の全身麻酔経験
- レミフェンタニルを併用した口腔外科手術時の体温変動と尿量に関する検討 : セボフルランとプロポフォール麻酔の比較
- 2 一酸化窒素の脳脊髄液循環への影響(第509回 大阪歯科学会例会)
- Arnold-Chiari 奇形児における歯科治療時の全身管理経験
- 1 脳循環モデルによる頭蓋内圧変動シミュレーション (第392回 大阪歯科学会例会)
- 1 新しい過換気症候群治療法の提案 : 酸素化バッグによる呼気再吸入法 (第388回 大阪歯科学会例会)
- 口腔保健センター障害者歯科協力医制度に関する諸因子の検討
- 障害者診療協力医制度について : 第2報 協力医紹介の現状 3年間の実績について
- 障害者歯科診療協力医制度について : 患者家族に対するアンケート結果から
- 顎矯正手術後の咽喉頭痛に関する検討 : 第1報 術前リドカイン含嗽による影響
- 2度の心停止を経験した拡張型心筋症を伴う透析患者の歯科治療経験
- 地域口腔保健センターにおける日帰り全身麻酔下歯科治療の検討
- ミダゾラム・プロポフォールによる静脈麻酔後に頻回の嘔吐・発熱を来した症例
- Williams 症候群患者に対する静脈麻酔を併用した歯科治療経験
- 地域口腔保健センターにおける障害者診療の現状と問題点
- デクスメデトミジン-α_2受容体作動薬-による鎮静経験
- 11 セボフルランによるプレコンディショニングの心筋保護は,虚血再灌流後のExtracellular signalregulated kinaseの活性化が必要である(第516回 大阪歯科学会例会)
- 当口腔衛生センターにおける障害者歯科診療30年間の診療実績
- 歯科外来における塩酸デクスメデトミジンを用いた鎮静経験
- 2 セボフルレンの頭蓋内圧および脳脊髄液産生, 吸収に及ぼす影響 (第413回 大阪歯科学会例会)
- 異常絞扼反射を有する無脾症候群患者の鎮静下歯科治療
- CATCH 22症候群患者に対するレミフェンタニルを用いた麻酔経験
- ミダゾラムを用いた静脈内鎮静法における性差について : 若年者と高齢者における比較
- 開口制限のある自閉症患者に対し GlideScope^【○!R】を用いて経鼻挿管を行った症例
- 筋弛緩薬を用いずにセボフルランとレミフェンタニルで管理した筋強直性筋ジストロフィー精神遅滞者の全身麻酔経験
- 地域歯科センターで完結する静脈麻酔法導入の効果について
- 重度の先天性表皮水疱症患児における歯科治療時の気道管理について
- 重度の先天性表皮水疱症患児における歯科治療時の気道管理について
- 薬物による行動調整下歯科治療時の採血で糖尿病が判明した1症例 : 第2報
- レミフェンタニルで管理した心電図異常を伴う筋強直性ジストロフィー知的障害者の全身麻酔経験
- 障害者歯科治療時の行動調整としての静脈麻酔は処置後の合併症を軽減できる
- 歯科のDAM
- 日本における歯科領域の静脈内鎮静について
- 気道確保器具を用いない静脈麻酔とラリンジアルマスクエアウェイ・気管挿管下の全身麻酔における障害者歯科処置後合併症に関する検討