水稲の麦間ばらまき栽培について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
稲・麦の二毛作を行なう場合、問題となるのが麦の収穫期と稲の移植期との競合で、とくに水稲を直播する場合により問題が大きい。そこで麦の立毛間に稲をばらまきし、麦収穫時のコンバイン排出わらで被覆する方法により、麦から稲への作付転換を円滑にする栽培体系について検討した結果の概要を報告する。
- 日本作物学会の論文
- 1978-07-20
著者
関連論文
- ハトムギ栽培における水管理が生育, 収量に及ぼす影響
- 米質に及ぼす田植時期の影響
- 水稲不耕起直播 (V 字溝) 栽培における初期の根群発達の特異性
- 黄ボタン'ハイヌーン'の花芽分化と促成能力
- 4 水稲直播栽培における播種深度,土壌の乾湿,土性と発芽苗立ちについて.
- 黄色系ボタン'ハイヌーン'の花芽分化と促成能力
- 大根島(島根県)で育種・選抜されたボタンの花色と色素組成について
- 島根県で育成されたボタン品種の促成能力(II)
- 水田におけるハトムギの栽培法
- 水稲不耕起散播栽培の播種作業に及ぼす土壌水分の影響
- 水稲の麦間ばらまき栽培について
- 耕起ならびに競合作物がキシュウスズメノヒエ再生におよぼす影響
- 飼料用麦類の夏まき栽培に関する研究 : (第 1 報) 播種期と生育・収量
- 飼料用麦類の短期栽培に関する研究 (予報)
- 昭和 37 年度における島根県の水稲直播栽培
- 水害あと改植対策としての室内育苗器利用について
- ビール麦の不稔に関する研究 (第 7 報) : ビール麦の不稔と第 1 節間の伸長阻害機作について