80年冷害でみられた水稲の不稔発生と登熟の品種間差異
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 水稲の倒伏程度の決め方についての一考察 (第135回 講演会)
- 水稲の穂揃期ならびに減数分裂期の窒素追肥の効果について
- 早植栽培水稲の登熟に関する研究 : 年次差並に出穂後の環境の影響 (予報) (第123回 講演会)
- 水稲早植栽培の登熟期間に於ける茎葉風乾重と登熟との関係
- 秋田県の酒米育種と水稲新品種「秋田酒こまち」の開発
- 11-6 イネのポテンシャル向上の方向性を探る : 超多収のジャポニカ大粒品種"秋田63号"の育成経過とその特性(11.植物の栄養生態)
- 80年冷害でみられた水稲の不稔発生と登熟の品種間差異
- イネ幼植物体における低温枯死抵抗性の品種間差と遺伝
- 水稲F_1の実用性に関する二・三の検討
- 世代促進温室の効率的利用 : 第1報 水稲の出穂性について
- 水稲新品種「秋田酒こまち」の育成
- 水稲品種「美郷錦」の育成
- 水稲新品種「秋の精」の育成
- 平成7年の気象が水稲の生育と作柄に及ぼした影響
- 148 直播及び移植栽培における水稲あきたこまちとカリフォルニア品種の節間長の差異
- 登熟期の気象条件と水稲の穂発芽性
- 水稲新品種「吟の精」の玄米特性について
- 水稲種子の長期貯蔵が発芽と苗生育に及ぼす影響
- 良質米「あきたこまち」および耐冷性イネ品種の育成--秋田県における水稲品種改良の軌跡と耐冷性品種「たかねみのり」の育成(第46回農業技術功労賞受賞記)
- 水稲新品種「あきたこまち」の育成について
- 秋田県における水稲の県単育種 : 再開の背景と経過