除草活性化合物 3-フェノキシベンズアミド類の疎水性とダイコン子葉の白化パターン
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
3-フェノキシべンズアミド類縁体をダイコンの種子に浸漬処理すると, 展開した子葉は化合物により異なる白化状態を示した.子葉の白化状態は2枚の子葉の裏表, 計4面での白化の程度に基づいて三つのパターン(A, B, C)に分類することができた.化合物の疎水性と白化パターンとの関係を調べると, 疎水性の比較的小さい化合物(log K_<OW> 2.57∿3.89)では2枚の子葉とも全面が白化した(パターンA).一方, より疎水性の大きい化合物では部分的に白化しただけであり, 1枚の子葉が完全に白化し, もう1枚は周辺だけが白化したもの(パターンB, log K_<OW> 4.35, 4.43)と, 2枚の子葉とも周辺のみ白化したもの(パターンC, log K_<OW> 4.78, 5.01)に分かれた.子葉の白化パターンの変化は化合物の疎水性の差に基づいた移行性の違いによって起こっていることが示唆された.
- 日本農薬学会の論文
- 1993-05-20
著者
-
高橋 政弘
Agricultural Science Research Laboratory Takarazuka Research Center Sumitomo Chemical Co. Ltd.
-
宮門 正和
Agricultural Science Research Laboratory, Takarazuka Research Center, Sumitomo Chemical Co. Ltd.
-
田中 鎮也
Agricultural Science Research Laboratory, Takarazuka Research Center, Sumitomo Chemical Co. Ltd.
-
宮門 正和
Agricultural Chemicals Research Laboratory Sumitomo Chemical Co. Ltd.
-
田中 鎮也
Agricultural Chemicals Research Laboratory Sumitomo Chemical Co. Ltd.
-
Tanaka S
National Industrial Res. Inst. Nagoya Nogaya Jpn
関連論文
- 有機リン剤の脂質二重膜への分配
- オーキシン結合タンパクへの NAA 結合に対するオーキシン型除草剤の拮抗 : In Vivo オーキシン活性との比較
- 36 ホルモン型除草剤の作用性 (第三報) : ホルモン型除草剤のオーキシン受容体への結合
- 除草活性化合物 3-フェノキシベンズアミド類の疎水性とダイコン子葉の白化パターン
- ビワ葉からの新規なジベンゾフラン系ファイトアレキシン, エリオボフランの単離と構造決定
- ウラソゾ(Laurencia nipponica)の2次代謝産物の殺虫活性について(有機化学・天然物化学-生理活性物質(昆虫)-)
- Citrusnin-A : ナツダイダイの葉から得られた新規抗菌性物質
- ジヒドロペパーサイドのフェノキシ類縁体の殺虫活性
- 胡椒アミドおよびびその関連類縁体の合成と殺虫活性
- 56 熱帯産植物中の植物生長抑制物質
- 矮化剤の分子設計(化学の窓)
- 矮化剤ウニコナゾールの開発とその作用機作並びに利用に関する研究
- 矮化剤uniconazoleの開発とその作用機作並びに利用に関する研究
- スミセブン
- 植物からの殺虫・殺菌活性物質の探索