天然不飽和脂肪酸によるキノメチオナートの光分解促進効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
キノメチオナートの光分解を保進するナス葉中に含まれる物質を同定し, その特性について検討した.光分解促進物質はオレイン酸等の不飽和脂肪酸で, これらの活性は不飽和結合に起因し, 不飽和脂肪酸部位を有する界面活性剤, 油脂等も同様の活性を示した.二重結合を1個有する直鎖不飽和脂肪酸では炭素数が少なくなるほど, また不飽和結合がカルボキシル基から離れるほど活性が大きい傾向を示し, 同一脂肪酸では, シス体がトランス体に比べはるかに強い活性を示した.また, 他の農薬に対するオレイン酸の光分解促進効果を検討したところ, アニラジン, クロメトキシニル, クロルニトロフェン, クロロタロニル, ジクロゾリン, ジコホルおよびプロシミドンに対しても有効であった.
- 日本農薬学会の論文
- 1984-11-20
著者
-
村井 敏信
National Institute Of Agro-environmental Sciences
-
奴田原 誠克
The Kochi Prefectural Institute of Agricultural and Forest Science
関連論文
- 茶葉に存在するカフェインの熱湯による特異的溶出
- ヘキサン溶液中におけるヘキサクロロベンゼンのキセノンランプ照射による光分解
- ヘキサン溶液中におけるペンタクロロフェノールのキセノンランプによる光分解
- 芳香族塩素化合物の光分解における量子収量と半減期
- テトラクロロダイオキシン (TCDD) 類の光分解における量子収量と半減期
- テトラクロロダイオキシン類光分解の波長依存性
- キセノンランプ光照射によるテトラクロロダイオキシン類の光分解物
- 殺虫剤 dipropyl 4-(methylthio) phenyl phosphate のキセノンランプによる光分解
- Chinomethionat(モレスタン)の光分解
- 天然不飽和脂肪酸によるキノメチオナートの光分解促進効果