斜面積雪の挙動の研究 XIX : 積雪の塑性ポアソン比3
スポンサーリンク
概要
著者
-
大泉 三津夫
北海道大学大学院理学研究科
-
大泉 三津夫
北海道大学低温科学研究所
-
藤岡 敏夫
北海道大学低温科学研究所
-
大津 三津夫
北海道大学大学院理学研究科
-
藤岡 敏夫
北海道大学名誉教授
-
藤岡 敏夫
北海道大学
関連論文
- 斜面積雪の歪速度と応力 VII
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XVII : 1984〜1985 (昭和59〜60) 年冬
- 斜面積雪の歪速度と応力 VI : 昭和58-59年冬
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XVI : 1983〜1984(昭和58〜59年)冬
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XV : 1982〜1983 (昭和57〜58年) 冬
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XIV (昭和56年〜57年冬)
- 斜面積雪の歪速度と応力 V. (昭和56〜57年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XIII. (昭和54〜55年冬, 同55〜56年冬)
- 斜面積雪の歪速度と応力 IV. (昭和54〜55年冬, 同55〜56年冬)
- 黒部峡谷志合谷における高速なだれ 1980-1981年冬期
- 斜面積雪の歪速度と応力 III (正誤表, 追加資料と主応力分布図)
- 斜面積雪の歪速度と応力 II. (昭和53ー54年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XII. (昭和52〜53年冬, 同53〜54年冬)
- 黒部峡谷高速なだれの研究 II
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 VI (昭和46〜47年冬)
- 三軸圧縮による雪の破壊
- 斜面積雪の歪速度と応力 I (昭和46年冬〜昭和52年冬)
- 黒部峡谷高速なだれの研究 V : 昭和50〜51年, 51〜52年冬期
- 黒部峡谷高速なだれの研究 IV
- 黒部峡谷高速なだれの研究 III
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 V (昭和45〜46年冬)
- 斜面積雪の挙動の研究 I : 積雪内の歪,歪速度
- 積雪の変態と熱伝導率の研究 I
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 XI. (昭和51〜52年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 X (昭和50〜51年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 IX (昭和49〜50年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 VIII (昭和48〜49年冬)
- 北海道のなだれ
- 斜面積雪の挙動の研究 XIX : 積雪の塑性ポアソン比3
- 斜面積雪の挙動の研究 XIV : 積雪の塑性ポアソン比2
- 斜面積雪の挙動の研究 XI : 積雪の塑性ポアソン比 1
- 積丹半島の地辷り地で発掘された氷の試料について
- 斜面積雪の挙動の研究 XXIV : 低い雪崩防止柵に関する理論
- 斜面積雪の挙動の研究 XXII : 曲線群C_Hの実用的積雪表面到達点の遍在
- 雪橇の抵抗 I. : 垂直な板の抵抗
- 積雪がものを支える力
- 94 積雪の彈性、匍匐、破壞について(第2囘(昭和22年度)年會)
- スキーの研究-1・2-
- 北陸豪雪の雪質調査
- Determination of Stresses in the Snow Cover on a Mountain Slope by Snow Pressure Gauge
- 自記霧水量計の研究
- 自記霧水量計の計数装置
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 VII (昭和47〜48年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 III (昭和43-44年冬)
- 恵庭岳雪質調査報告 II (昭和43年度)
- 手稲スキー回転コースの雪踏み効果および集雪柵の効果
- 恵庭岳雪質調査報告 I (昭和42年度)
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 II (昭和40〜41年, 41〜42年, 42〜43年冬)
- 雪崩観測実験室実験斜面積雪の特質
- 北大天塩地方演習林山地積雪の雪質調査報告 I (昭和38〜39年, 39〜40年冬)
- 積丹半島古平の雪崩調査報告
- 大雪山の雪渓調査 (第1年度)
- 尾瀬沼スノージャム調査
- 北海道日高の雪崩調査報告
- 雪橇の抵抗 III : 模型橇の抵抗
- 雪橇の抵抗 II : 積雪と鉄の板との摩擦 (1)
- 斜面積雪の挙動の研究 IV : 斜面積雪内の応力
- 斜面積雪の挙動の研究-1,2-
- 雪崩観測実験室実験斜面の雪質調査報告 IV (昭和44-45年冬)
- 恵庭岳雪質調査報告 III
- 雪橇の抵抗-3-