熱延仕上げミルにおけるワークロールプロフィールのオンライン測定(寸法・形状計測)(<特集>鉄鋼業における最近のセンサ技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An on-line roll profile meter has been developed to measure the surface contour of the work roll in a hot strip finishing mill. The system consists of a sensor head with twenty ultrasonic distance meters, a sensor head scanner, a signal processing unit and a computer. The ultrasonic distance meter uses a water column as sound propagation medium. Ten distance meters measure the distribution of distance between the roll surface and the reference surface of the sensor head. Other ten distance meters monitor the straightness of the reference surface. A tensioned wire is used as the reference of the straightness. Each distance meter can measure the sound velocity directly in the water column to compensate for the error due to the sound velocity variation. The off-line and on-line measurements were carried out at the No.2 hot strip mill in Chiba Works of Kawasaki Steel. The results showed that the measuring accuracy was less than ±10μm.
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1993-07-01
著者
-
石川 孝
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
武智 敏貞
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
市川 文彦
川崎製鉄(株)鉄鋼研究所
-
市川 文彦
川崎製鉄(株)
-
市川 文彦
川鉄
-
石川 孝
川崎製鉄 千葉製鉄所
-
奥野 眞
川崎製鉄(株)加工・制御研究センター
関連論文
- 439 鋼板中オーステナイト量のオンライン測定法の開発(分析, 分析・表面処理, 日本鉄鋼協会第 110 回(秋季)講演大会)
- 超音波干渉法による薄鋼板の音速 2 次元分布の迅速測定システム
- 塗装焼付け処理により引張強度が上昇する新高強度熱間圧延鋼板「BHT鋼板」
- 472 巻取設備のリフレッシュ(第 2 報) : ラッパーロール油圧化改造(ホットストリップミル, 加工, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 440 Ti 添加両面ホーロー用熱延鋼板の熱延条件と機械的性質について(表面処理, 性質, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 378 仕上スタンド間厚さ計の基礎特性調査 : ホットストリップミル仕上スタンド間厚さ計の開発(第 1 報)(冷延薄板・トライボロジー, 熱延薄板, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 熱延原板薄物GAの製造技術の確立
- 千葉3HOTエンドレス圧延による熱延ハイテン鋼板の安定製造
- 千葉3HOTにおける高精度熱延鋼板の製造
- 熱延仕上げミルにおけるワークロールプロフィールのオンライン測定(寸法・形状計測)(鉄鋼業における最近のセンサ技術)
- 綱板中の弾性波伝ぱん速度と材料特性
- 608 弾性波伝播速度と鋼板の集合組織(冷延鋼板・厚板・熱延薄板・部会報告, 性質, 日本鉄鋼協会第 101 回(春季)講演大会)
- 電気パルス反射法を用いた羽口損耗量のオンライン測定に基づく転炉ボトム寿命向上の改善
- 340 熱延における熱片装入設備の自動化(熱延薄板 (1), 加工システム, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 鉄鋼製品の非破壊材質計測技術(平成 6 年第 128 回秋季講演大会討論会まとめ)
- 鋼板の光沢感評価へのニューラルネットワークの適用
- 超音波干渉法による薄鋼板の音速2次元分布の迅速測定システム
- 超音波による方向性珪素鋼板の方位不良粒の非破壊検出方法の開発
- 鉄鋼業における画像処理技術の応用と今後の課題 (FA化への画像処理技術の活用)
- 鋼板の表面性状インライン評価技術
- オンラインステンレス光沢測定装置の開発
- 製鉄所における画像処理技術応用の現状と制御系への適用課題 (監視・制御へ向けた画像処理技術の進展と実用課題)
- レ-ザ-走査型超音波顕微鏡による構造用セラミックスのボイドの検出の信頼性(Materials Evalution,44-6,1986)
- 鉄鋼プロセスにおける光応用計装の現状とニ-ズ (計装にみる光応用計測技術の現状と課題) -- (光応用計装の現状とニ-ズ)
- 359 電磁誘導法による冷延鋼板温度測定(管理・システム, 計測・検査, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 184 噴流式攪拌装置内の溶鋼レベル変動の測定(真空・アルゴン処理, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 鉄鋼プロセスにおける最近の寸法・形状計測技術(寸法・形状計測)(鉄鋼業における最近のセンサ技術)
- 420 ビレットの熱間渦流探傷(計測・探傷, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 千葉3HOTにおけるエンドレス圧延の全体概要
- 圧延・精整プロセスにおける光応用計測技術
- 酸洗鋼板表面疵検査装置の開発
- 鉄鋼業における目視検査の自動化